ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

アイルランドコミュのアイルランド各地のバス事情。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
4月からワーホリでアイルランドに行きます。
各地を転々とまわろうかと思っているのですが、
Bus EireannのHPには、Express Busの路線図が載っていて、
どこを走っているのかはだいたいわかったのですが、
海岸沿いなど、メインでないルートをまわる路線バスなどはあるのでしょうか?
もしあったとしたら、そのような情報はどこで得られますか?
ご存知の方がいらっしゃったら教えてください。

コメント(17)

バスエーランのマップに載っていない所は。基本的に定期便は無いはず。
HPで確認できないところは無いと思います。

北のドニゴールには、ドニゴールバスというローカルバスがあったと思いますが、サイトはわかりませんでした。

北アイルランドはアルスターバスなどがあります(と思う)

じぶんは海岸沿いなどは、レンタル自転車か徒歩ですませていました
thpさん

ありがとうございます!
やっぱりありませんかぁ。
レンタカーだと高くつくので、バスでちまちま移動できればよかったのですが。
レンタサイクルも考えたのですが、1日あたりいくらぐらいかかりますか?
乗り捨てもできるのでしょうか?

北アイルランドは以前アルスターバスで、コーズウェイコースとを移動できました。
泊ったホステルとかで借りて、1日5〜7ポンド(ユーロ以前なので値段上がってると思います)でした。観光地には大抵レンタルサイクルあります。乗り捨ては判りません。

ヒッチに抵抗無ければヒッチもいいんじゃないですか?
こちらにBus Eireannのローカルサービスの時刻表があります。
http://www.buseireann.ie/site/your_journey/local_rural_commuter.asp

本数が少ないので使い勝手はよくないですね〜。

自転車ですが、おととしの夏にSligoで日曜日に自転車を借りようと思ったらお店が開いていませんでした。
>thpさん
自転車は借りると10ユーロくらいだったような(2004年)。
ヒッチハイクもちょっと考えています。

>yamorinさん
ありがとうがざいます!
バスエーランの時刻表は、じっくり検討しないと。
たくさん使うなら買ったほうが早いかな。
ドニゴールのバス、会社名が違いました(昔のことで)

http://home.clara.net/sjp/nibus/lstt.htm

エーランの時刻表は買っておいたほうがいいですよ。

スゥイリーバスの時刻表はドニゴール以外では入手が難しかったです。現地に行くまでどうしよう?と思っていたのですが
バスの存在を知って安心しました。
最北端(のパブw)を目指してみるのもいいですよ。
最北端のパブがあるんですか!
それは興味しんしんです。

バスエーランのほうは、とりあえずめぼしい路線をプリントアウトしてみました。
時刻表は本屋さんとかで売ってるんでしょうか?
各地方でバスエーランではない、ローカルバスもありますよ。各町のツーリストインフォメーションで調べるべし。インターネットじゃ検索できないバスもたくさんあるし。
あとはヒッチハイクですね。よく運転手さんと話してね。

バスエーランの時刻表って、ダブリンだったらコーチステーションに、ローカル線は各インフォメーションに、コピーして置いてありますよ。もし不安でなければ買わなくてもいいんじゃない?(ビンボー旅行してましたので)
ローカルバスもあるんですね!
エーランの路線図はわかったのですが、
ディングルとか、リング・オブ・ケリーとか、
いろんなところに路線バス走っているといいな。

ダブリンのコーチステーションって、
中央バスステーションのことですよね?
ローカルバスのほうは、ダブリンでは手に入らなそうですか?
MALIN HEADが最北端です

また、近くに漁港があって魚介類を売ってくれます。
自分の行ったときは牡蠣はありませんでしたが
片手のとれたオマール格安でをわけてくれました。カニはビニール袋にどさっと入れて「はい○X円ね」みたいな感じ。
(向こうの人はカニの爪しか食べないのか手の無いカニの屍骸が転がっています。店でも爪だけ売っている)

マリンヘッドに行く途中の道端に最北端のアイリッシュパブがあります。

オーナーやお客がすんごい訛りで味がありますよ。

店は普通ですがw

案内ですがダブリンのインフォメーションならあるのではないですか?

時刻表ですが、自分のときは、特にプランを立てずに
気ままに旅行していたので、時刻表見ながら行き先を決めていたので必需品でした。
重さが気にならなければ記念にもいいかな?
最北端は本当に北の北ですね!
そこまでたどり着けるかなぁ。

確かに時刻表はあると安心ですよね。

ウェックスフォードの西部の、Hook Headという岬に行ってみたいんですが、路線バスなどありますかね?
もしご存知でしたら。
ぐりさん

上でリンクはったところからディングルもリング・オブ・ケリーも時刻表が出てきます。
でも本数があまりにも少ないのでちょっと現実的ではないかも。
私もこの夏スケリッグ・マイケルに行きたいなーと思っていたのでいろいろ探していました。
やっぱりレンタカーかなぁ。
ぐりさん

>WexfordのHook Headに路線バスが…

残念!バスはありません!
ヒッチか、レンタカーかな。

路線バスもね、運転手さんに言ったら停留所じゃないところで降ろしてくれますよ。
例えば
「○○岬に行きたいんだ。」
「このバスは通らないよ」
「じゃあ、一番近いところで降ろしてほしい。
「OK。着いたら声かけるよ。」
とかね。
地元の人たちはこうやって停留所じゃないところで降ろしてもらってました。地元に根ざしてるんですね。

お試しあれ
>thpさん
いろいろ教えてくださって、ありがとうございました!

>yamorin
目が節穴で、Kerry見落としたました。
またせっせとプリントアウトしよ〜。

私もスケリッグ・マイケルにも行きたいと思っています!
でもまだ何も具体的に調べてなくて…。
ツアーなどあるんですかね?

>あっしーさん
やっぱりバスはないんですねぇ。
運転手さんも親切なんですね。

ヒッチハイクも挑戦してみたいです!
慣れたらはまりそう。
ぐりさん

トピずれすいません。
スケリッグ・マイケルへのツアーは出ていないようです。
自分で島まで行くボートを予約して行くと、そこからの見学はガイドがついて説明してくれるようです。

行くなら近くの宿でボートを予約してもらえるか聞いてみようと思います。

Cork&Kerryの観光局のサイトからスケリッグ・マイケルの観光案内のパンフがダウンロードできますよ。
http://www.corkkerry.ie/
yamorinさん

パンフレットなどたくさんあるんですね!
向こうに行ってからもいろいろ情報収集してみようと思います。
ありがとうございました。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

アイルランド 更新情報

アイルランドのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング