ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

雲雀丘学園コミュの昭和42年〜昭和43年生まれ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
まだ雲雀ヶ丘小学校の小学校には二つしかクラスがなくて月組高木先生と星組岩崎先生のころって何回生??ww
私たちの次の学年から雪組というのができました。
小学校だけ雲雀に通っていた男です。
いまでもなぜか校歌だけはしっかり覚えているのです。

山のふところー
日は照りまさーる
みなぎーるみなぎーるこの光
もろ手に受けて飲み干す光

雲雀ヶ丘のこずえは唄う、雲雀が丘に日は照り勝る
お_おお_お。雲雀ヶ丘〜

こんな校歌じゃなかったでしたっけ。よくサカイ先生に歌わされていました。

コメント(8)

あーって、自分が7月にたてたトピでしたね><
私自身、立てたことさえ忘れてました。
mixiではだれもいない予感。TT
こんにちはわーい(嬉しい顔)
今更かなあせあせ(飛び散る汗)私は最近mixi始めたので〜あせあせ
昭和42年〜43年生まれは、小学校30回生、中高28回生です。
私は星組、岩崎先生のクラスでした。先生とは、たま〜にですが、連絡とってますよ指でOK
トピ見ても、この学年あまり居なさそう〜今でも付き合いのある同学年の友人はmixiやってないしあせあせ(飛び散る汗)mixi内の友人はみんな何故か一年下の学年か、三年下の学年ばかり(笑)
4〜5年前に一部の有志で臨海学校で泊まった「扇谷旅館」に泊ってきました。
その頃はよく小学校のメンバーと連絡とってたんだけど〜久しく会ってないなぁ冷や汗
こんにちは。
このトピックに全然気づいてませんでした。
私はモクさんとは違って、高校のみでした。高校28回生です。
ちなみに剣道部でした。

確かにこのコミュ、同学年が少ないように思います。
ここは雲雀以外の方とのつながりで始めたけど、いまだ同級生(らしき?)人を
一人も見つけられず・・・

同学年の方、このトピに気づいて〜〜
私も30回生でした!  モクさん、こんにちわ、きっとモク*君ですね。 お久しぶりです。    なんかすごく懐かしいです。 雲雀のみんなとは今も結構連絡取ってます。  でもほとんどみんな携帯派なのでこのMIXIにはあんまり顔を出さないのかも。  高木先生どうしておられるのかなぁ〜
おーw
結構、いらっしゃるんですね。よかった。懐かしいです。

最近娘が小学生になったからか、ふと自分が雲雀に通っていた頃のことをフラッシュバックで思い出すことがあります。
校舎の廊下を歩いた時のキュッキュッという音やワックスの匂い。
雨の日にどこかのクラスから聞こえてきたリコーダーの音。
駅に通じる連絡路と能勢電鉄の車軸音。
講堂のパイプ椅子の冷たい触感と流れる校歌。
もちろんクラスのみんなの顔も。

扇谷旅館、すごく懐かしいです。私も行きたくなってきました。
高木先生には11年前にお会いしたきりですね。その時はとてもお元気でした。
はじめまして。

時代に少しでもついて行こうと、昨日からmixi始めたばかりですあっかんべー
どうやって同級生を見つけていいのかもまだわかりませんが、
私よりかなりお若い方々も少なそうなので、期待薄かしら?

私は岩崎先生の最初の教え子のひとり、高木先生にも教わりました〜手(チョキ)

来月には中高の同窓会が久しぶりに開かれますハート達(複数ハート)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

雲雀丘学園 更新情報

雲雀丘学園のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング