ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ローズバド 〜rosebud〜コミュのローズバドの仔

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
「ローズバドの2005」名前が決定♪
「ローザブランカ Rosa Bianca」
白いバラ という意味だそうです。
早ければ今年の夏にもデビュー!?
早くママに似た走りを見せて欲しいですね。

今年は5月1日が出産予定日で、パパはキングカメハメハだそうです。


コメント(93)

さすがバドちゃんの仔exclamation ×2
前までもう少しで惜しかったけれど、末脚に感激しましたexclamation ×2exclamation ×2
小さい馬体で飛んできてくれましたぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
興奮しましたexclamation ×2exclamation ×2exclamation ×2
ハートお疲れさまハート
くぅ〜exclamation ×2
惜しかったです涙
悔しいです涙
直線抜け出したと思ったら内から差された(><;)
でも最後また差し返してきたところにキングダムの底力を感じましたほっとした顔ぴかぴか(新しい)
後藤ジョッキーも完璧に乗ってくれましたし、あの競馬をして差されるならしょうがないですよねあせあせ(飛び散る汗)
でも悔しいです←

これで春シーズンの走りは見納めですが、夏十分に休養して秋にまた元気な姿を見せてくれるでしょう電球
キングダム本当にお疲れ様ぴかぴか(新しい)
次走情報ですぴかぴか(新しい)

※ローザブランカ→九州スポーツ杯(17日小倉)

※ローズリパブリック→不明

※ローズキングダム→神戸新聞杯から菊花賞

ブランカは小倉(1.2.0.0)と得意なコースなんで、頑張って1000万の壁を突破してもらいたい(><;)
ローザブランカ、ケイジン帯炎で引退→繁殖入りだそうです(;ω;`)
得意の小倉開催が始まった矢先になんてこった・・・(;ω;`)

でも今までよく頑張りました!
お疲れ様!

良い仔が生まれてくるといいな〜☆
桜ぴかぴか(新しい)
ローズキングダム神戸新聞杯制覇わーい(嬉しい顔)
本番に向けて弾みがつきましたねるんるん

リパブリックは以前500万を勝ち上がった京都で期待です(´`*)ぴかぴか(新しい)
明日は遂にジャパンカップ当日わーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)
3枠6番という絶好枠を引き当てたキングダムグッド(上向き矢印)
ここなら間違いなくロスなく回ってこれ、物凄い末脚を繰り出してくれるに違いありませんexclamation

相手は強いですが、挑戦者として思い切った競馬をしてもらいたいですグッド(上向き矢印)ぴかぴか(新しい)

結果がついて来ればなおよしブタ

頑張れキングダム!
現地で応援してるぞ!
桜ぴかぴか(新しい)
キングダムJC制覇グッド(上向き矢印)

いや〜、まさかバドの仔どもがJC馬になるなんて夢にも思いませんでした泣き顔
再三の不利を受けながらも負けじと伸びてくる勝負根性はバド譲りでしょうねわーい(嬉しい顔)

この後は有馬記念を予定してるとのこと。
個人的に正直乗り気ではありませんが、出るのならば怪我をせず無事に回ってきてもらいたいでするんるん

リパブリックもこの勢いに乗ってなんとか上のクラスへ・・・(><;)
日経賞でキングダム応援してきましたわーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)

あの調教+59kgで3着は頑張った方だと思います電球

本番も頑張れウマぴかぴか(新しい)

お疲れ様ほっとした顔湯のみ
>なてむさん

名前決まったんですねわーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)
リパブリック、キングダムに続きケーニッヒとはバドの息子の名前は凄いですねウッシッシ

おそらく写真右の仔です電球
前のUMAJINかな?に載ってましたグッド(上向き矢印)
ちなみに左がバドでするんるん
キングダムが出走予定の宝塚記念が近づいてきましたねわーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)
天皇賞(春)は少し残念な結果に終わってしまいましたが、鞍上も変わりますし、巻き返してくれることを期待しましょうグッド(上向き矢印)ぴかぴか(新しい)
できることなら良馬場でやらせてあげたいですね晴れ

写真はマイミクさんが撮ってきてくれた春天の時の写真ですひよこ

そしてリパブリックは先週新潟のダートを走って7着ウマ
これまで夏は小倉で走ってましたが、今年は環境を変えて北海道でリフレッシュクローバーぴかぴか(新しい)なんて出来ればリパブリックも走る気が出てくるかな〜なんて猫
なんとかきっかけを掴みたいところですあせあせ(飛び散る汗)
宝塚記念観戦してきましたわーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)

朝から晴天でいい感じだったのですが、8Rぐらいからの大雨が痛かったですねふらふら
本当にツイてないバッド(下向き矢印)
でも4着と地力は見せてくれましたグッド(上向き矢印)

秋はどういうローテを組むのかわかりませんが、舞台も得意の府中に変わると思いますので、期待は更に大きくなりますね電球

今年前半戦お疲れ様ほっとした顔
秋も頑張れ〜るんるん

リパブリックも前日の阪神に登場ぴかぴか(新しい)

こっちは都合により行けなかったんですが(というか関東に来て)、13人気で12着という結果に(-ω-;)
どうもダートが合ってない印象なので、芝に戻してどこまで・・・という感じでしょうか。
おそらくリパブリックは夏休み無しだと思うので、暑さに負けずに頑張って欲しいグッド(上向き矢印)

今年前半戦お疲れ様ほっとした顔
夏も頑張れリパブリックわーい(嬉しい顔)
京都大賞典、行ってきました\(^O^)/

今回のパドックはいつも以上にゆったりと歩いていました。
感じとしては東スポ杯ぐらいで、ホント寝ぼけてるんじゃないかぐらいの勢いでしたウッシッシ

でもレースでは目の覚めるような末脚を繰り出し、見事に一着でゴールイングッド(上向き矢印)ぴかぴか(新しい)
斤量59kgということで不安でしたが、見事に払拭してくれましたわーい(嬉しい顔)

秋のG1戦線に向けて視界よし!

なんですが、秋天ではメンディザバルJに乗り代わり予定・・・。
結果を出したのに乗り代わりなんて納得がいきません!
しかもザ石で回避直前だったダービーでも2着に持ってきてくれましたし!
頑張ってサンデーRを説得してくれ橋口さん!
せめて秋天だけでもお願いしますm(_ _)m

でも久しぶりにキングダムの勝つ姿が見られて良かったです(´`*)

下半期も頑張れキングダム!

リパブリックは9月に阪神芝に出走して7着ぴかぴか(新しい)
久しぶりに勝ち馬との着差が1秒以内にわーい(嬉しい顔)
どうやら今のところ阪神の芝が合っている様子。

というか平坦より坂が合ったほうがいいのかな?(・ω・`)
中山か東京に遠征してみるというのも一つの手だと思いますが、果たして・・・。

下半期も頑張れリパブリック!

ケーニッヒはちょっとした外傷で入厩が伸びているみたいです。
まずは無事にスタートラインに立てますように(-人-)

頑張れバドっ仔!
>☆なてむ☆さん

どういたしましてわーい(嬉しい顔)

確かに秋になると調子を上げてきますねグッド(上向き矢印)
意外と暑がりだったりして(^m^*)

現地観戦はやっぱりテンションがあがりますねぴかぴか(新しい)
勝つとなおさらですぴかぴか(新しい)

ジャンポケとの仔は体質?の関係で個人馬主になるみたいなことを聞きました(・ω・`)
まぁ聞いた話なんでよくわかりませんがヽ(´ー`)ノ

ジョッキーのことについては今週のGallopに、次走も後藤Jを乗せてもらえる様にオーナーと掛け合ってみるという橋口さんのコメントが載っていてちょっと期待したんですが、その次の日辺りにネットで“ローズキングダム、メンディザバルで天皇賞へ。”という見出しを見てがっくり。

まぁ決まってしまったことはしょうがないんで、あとはキングダムを応援するだけですね電球
調教で跨って、少しでもキングダムの癖をつかんで欲しいものですね(・ω・`)
>☆なてむ☆さん

バドとジャンポケは性別は違えど同期でもありますしね電球
ちなみになんかの番組で、ジャンポケとの仔はこれまでのバドの仔よりうるさい面や気の短い面はなくおっとりとしているって言っていました。
そしてかなりの素質を感じるし、キングダムを超える活躍を期待しているとまで言ってました!!(゚Д゚`)
どうやらめちゃくちゃ期待されてるみたいです(笑)
本当にそうなるといいんですが・・・。

後藤Jはそりゃそうですよねバッド(下向き矢印)
今度はG1の舞台でこのコンビを見てみたいです電球

おってけ!3ハロンのバドのキャラはザ・PTAって感じがしますよね(笑)
本当は大人しくて可愛いのに…。
でもバドはもう引退してるのにGallopの漫画で度々登場しますし、作者さんはバドのこと結構気に入ってるんだと思います(´`*)
だと思いたいです←
天皇賞(秋)観てきました電球

パドックでは後ろの馬に迷惑もかけることなく、きちんと歩いていました(笑)

レース結果は10着げっそり
究極の我慢比べでは厳しかったです(××;)
上位に来た馬のスタミナは素晴らしいですねぴかぴか(新しい)

次走のJCでは相手は更に強くなりますが、こんなハイペースになることはないと思うので必ずや末脚を爆発させてくれるでしょう電球
斤量が57kgになるのもプラスですねぴかぴか(新しい)

メンディザバルJにも早く1勝してもらって、フランスリーディングの力を思う存分発揮してもらいたいです手(チョキ)

JCも頑張れキングダムぴかぴか(新しい)


一方リパブリックは新潟芝1800mに出走して0.5差6着exclamation ×2
掲示板まであと一歩exclamation ×2
どうやら芝1800mが合ってるみたいですね。
7→6ときてるので次は5着・・・いや1着でグッド(上向き矢印)ワラ

次走も頑張れリパブリックぴかぴか(新しい)
ジャパンカップ観てきましたわーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)

道中はいいポジションをゲットグッド(上向き矢印)
ペースもほぼ平均で、あとは直線はじけるだけexclamation ×2
だったのですがバッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)

どうしたキングダムげっそりあせあせ(飛び散る汗)
走る気をなくしてしまっているのか、鞍上と手が合っていないのか・・・。

とりあえず騎手が変わってからあんまり良くないんで、キングダムの癖をつかんでくれている後藤Jか原点回帰で小牧Jに乗ってもらってどんな感じか見てみたい気がします電球
まぁ有馬はメンディザバルJでいくっぽいんで、来年どうなるか・・・って感じでしょうか。

でも有馬ももちろんキングダムを応援しますよexclamation

頑張れキングダムexclamation


一方リパブリックですが、一週前の新潟芝1400mに出走して5着グッド(上向き矢印)ぴかぴか(新しい)
久しぶりに掲示板にのりました\(^O^)/

初の1400mでもペースについていけてましたねexclamation
これで新たな道が開けたかな?(・ω・`)
7→6→5ときたので次は4着・・・いや1着でグッド(上向き矢印)ワラ

次走も頑張れリパブリックぴかぴか(新しい)


そしてローゼンケーニッヒが今月30日ついに入厩予定るんるん
順調に行けば年内デビューもある・・・かも(・∀・)
まずは無事にデビューまでこぎつけてもらいたいですね電球
やっとコミュに入れた。

いまさら去年の有馬記念←

スタートは良かったんですが、一週目のスタンド前でかかっちゃいましたねふらふら
春天の時も同じ一週目のスタンド前でかかってたんで、歓声が苦手なのかもしれませんげっそり
それに秋は4戦目でしたしねあせあせ(飛び散る汗)

今年は去年とは違いゆっくり大阪杯始動。
春天もパスするとのことなんで、楽なローテでいけそうですねわーい(嬉しい顔)
とりあえず前半は宝塚に期待しましょうるんるん

頑張れキングダム!


そしてリパブリックウマ

こちらは12月4日小倉芝1700mに出走して8着犬
着順だけ見ると前走より落としてますが、勝ち馬とのタイム差は縮まっています。
去年は一勝もできませんでしたが、今年は一勝でも出来るといいな〜ぴかぴか(新しい)

ちなみに今は放牧中みたいです。

頑張れリパブリック!


そしてケーニッヒウマ

初勝利おめでとうグッド(上向き矢印)ぴかぴか(新しい)
見事な大外一気exclamation ×2
まるでバドがのりうつったかのような末脚だったわーい(嬉しい顔)
そしてバドと同じくスタートもよくないので、ゲートを五分に切れれば上のクラスでも十分戦っていけると思います!

近況はソエが出たらしく(現在症状は落ち着いている模様)、アルメリア賞をパスして若葉Sか毎日杯だそうです。
そんなに急いでもしょうがないので、毎日杯でいい気がしますが果たして・・・。

とりあえずゲート練習頑張れケーニッヒ!
先週、リパブリックとケーニッヒの対決があったので阪神に行ってきましたわーい(嬉しい顔)
まさにドリームマッチぴかぴか(新しい)ワラ

初めて生で見るリパブリックとケーニッヒにちょっとした感動ウマ
レース前の緊張が半端なかったですあせあせ

二頭のどちらも勝てませんでしたが、無事にレースを終えてくれたのでまぁよしとしよう←

リパブリック&ケーニッヒお疲れ様わーい(嬉しい顔)

そして、キングダムは京都大賞典で始動予定。

出走予定メンバーはかなり厚そうですが、去年勝った縁起のいいレースなのでまた勝ってもらいたいでするんるん

ドリーミートーツは情報一切なし(T-T`)
個人馬主だからしょうがない部分はあるんですが・・・。
まぁ元気にしてるでしょう←

みんな頑張れ\(^O^)/
リパブリックが骨折で引退してしまいました(;ω;`)
キングダムも引退し、バドの仔達が次々とターフを去っていき寂しい限りです。

そんな中、ケーニッヒが宝塚記念にチャレンジします!

1000万下を連勝したばかりで実績的には完全に劣りますが、能力はヒケを取らないと思っています。
かなり贔屓目ですが。

今回は頭数も少なく捌きやすいと思うので、自慢の末脚を存分に発揮してくれると思います。

引退していった兄達の分まで頑張れケーニッヒ!

そしてリパブリックとキングダム、本当にお疲れ様でしたぴかぴか(新しい)
宝塚記念、現地で観戦してきました。

テンションを上げない為か返し馬はせず、厩務員さんに引かれながらスタンド前を歩いて行きました。
思わず「ガルボか!」と突っ込んでしまいました(笑)

ウィリアムズJなので先行するかな?とも思ったのですが、近走同様最後方からの競馬。
馬のリズムを崩すことなくそつなく乗ってくれたと思います。

最後いい脚で伸びてきたんですけどね。
雨で切れ味が削がれましたし、もともと宝塚記念は上がりのかかる競馬が多いので、その中での7着は頑張った方かなとは思います。
が、「こんなもんじゃない!」と正直悔しい部分もあります。

もっともっと強くならなければG1は勝てない。
1600万下勝ち→重賞ウイナーとなって、またG1に挑戦してもらいたいです。

ケーニッヒ、初G1お疲れ様☆
ドリーミートーツがわずか5戦というキャリアで引退してしまいました。

スーパー未勝利にも出走せずに引退したところを考えると、よっぽど走れる状態にはなかったのでしょう。

無事に繁殖入りできるみたいなんで、また仔どもに夢を見ることにしましょう。

短い間だったけどお疲れ様☆

一度生で見たかったなぁ(T-T`)

これで現役はケーニッヒとデビュー前のロザリウムの2頭のみ。

ロザリウムは調整にてこずっているみたいですね。

ゆっくりでいいので無事にデビューを目指してもらいたいです。

ケーニッヒは叩いての変わり身に期待します。

2頭とも頑張れー♪
ロザリウムのデビューが決定したみたいです!

1月26日京都芝1800m、鞍上は小牧騎手を予定しているそうです。

京都芝1800mはバドの仔と相性がいい舞台なので、なんとかいい結果を出してもらいたいですねぴかぴか(新しい)

まぁ無事に回ってくることが一番ですが☆

残念ながら現地には行けないので、行かれる方は私の分まで叫んで来て下さい(笑)

頑張れロザリウム!
まさかの除外です。

今週末は雨予報なんで、プラスに考えます。

ケーニッヒ初府中!

というわけで、応援に行ってきました。

出負けして終始後方待機、直線内をついてくるも伸び切れずという内容でした。
ここ数戦同じ戦法で負けているので、ここらで何か刺激を与えるためにも思い切った方向転換や作戦を立ててもらいたいところです。

まぁプロの判断に任せます。

お疲れ様☆

そしてロザリウムがついにデビューウマぴかぴか(新しい)

こちらも出負け気味のスタートで、そのまま内を進み最後の直線はほとんど追わずに終わってしまいました。
結果は残念でしたが、何頓挫もありながら無事にデビュー出来たことを嬉しく思います。
まだまだこれからです。
次はレースに参加できますように(-人-)

早く生で見たいなー。

お疲れ様☆

頑張れバ仔たち!

ログインすると、残り69件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ローズバド 〜rosebud〜 更新情報

ローズバド 〜rosebud〜のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング