ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

中型インコ・大型インココミュのお迎えする種類で悩んでいます

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
某トピで返答もらえなかったので此方に。

小学校の高学年の時、セキセイインコを飼い、(まだとても元気に生きております。食事にはとても気を付けています)
愛嬌とその知能に惹かれ、図書室でインコの本を読み、オオハナインコとコバタン、
コキサカオウムに惚れていつか絶対にお迎えしたいと思い、
当時はお金なんてありませんから親にこんぱまるに連れて行ってもらい実際に大型インコに触れてみたり、オタケビを聞きに行ったりしました。
中学生になって大型インコの本を飼い、習性やどうやって付き合えばいいのかなどを熱心に10年間勉強しました。

なので大型インコをどういう心構えでお迎えすればいいのかは熟知しているつもりです。覚悟もあります。

中学生の頃近所のペットショップで毛引きで下半身が痛々しい姿になっていて下のすみに新聞紙で隠されたキバタンとまだ元気そうですが餌がひまわりしか与えられていない可哀想なキバタンがいました。

怒りを覚えた自分は思い切って店員にどうしてひまわりの種しかあげないんですか?毛引きになってるのに何もしてあげないんですか?と聞いたら
ひまわりの種だけでも十分だろう。これしか食べないんだよとか病気なんじゃない?治し方がわからないしみすぼらしいから客にあまり見えないようにしてるって言われて本気で切れそうになりました。

命をなんだと思っているんだと。当時中学生だった自分はこの2羽を救ってやれませんでした。お迎えできる経済力があればすぐにでも助けてやりたかった。

それから半年ほどしてそのペットショップに行くと2羽の姿はありませんでした。
嫌な想像しかできませんでした。
とても悔しい思いでいっぱいでした…。


そうやって勉強して思いをはせて早10年。来年自分は社会人になります。
経済的にもきっちり面倒を見てやれると思います。寿命が長いですからなるべく早い段階でお迎えしたいです。


白色は雄たけびなどがありますが自分の家は一戸建てで80坪は
ある大きい部類の家なので防音対策をすれば大丈夫かと思われます。家族にも了解は得てあります。

飼う種類も絞り、やはり初めに惚れたオオハナインコ(性格上♂を希望しています)かコバタン、コキサカオウムの3種類の
中からお迎えする種類を1種類だけ選びたいのですがどの子にするか決めれないのです。

コバタンコキサカオウムはサイテス1類なので書類などもいるみたいでお値段も相当なのは覚悟しています。知っております。

この3種類の魅力や欠点などを実際に飼っていらっしゃる方から是非お聞きしたいのです。
飼っていて良かったと思うこと、苦労した事などのエピソードを教えて下されば幸いです。

長い付き合いになる存在なので慎重に真剣に選びたいです。
回答は実際に飼っていられる方が答えてくれると嬉しいです。

お迎えはロロスかこんぱまるを予定しています。

補足 お迎え時期ですが当然社会人になりお金に余裕が出る来年以降の予定です。
大型インコを診察してくれる病院も既に見つけていますので病院などはそこにしようと考えています。

コメント(5)


 一番飼いたい子、相性も合う子はいいと思う。

(家の大ちゃんがこんぱまるからの子です。オキナインコです。)
こんにちは。私はこの春からシロビタイムジオウムを飼っています。
あいにくカラクサさんがご希望の種類ではないのですが、このシロビタイをお迎えするときにオオハナインコと迷ったんです。
私の場合ペットショップではなくて個人間での里親募集で、もともとよそで飼われていた子たちです。
中型大型インコがいいなぁと思っていろいろ探しているとき、ペットショップで他にも何種類か見ましたし実際遊んでみたりしましたが、これはやっぱり相性があると思います。
あるペットショップにいたウロコインコにちょっと心が動いていたのですが、今我が家にいるシロビタイに会ったらピピピッときました。(笑)
雄たけびは確かにありますけど、本当に愛情深いかわいらしいヤツです。
オオハナさんは私とは縁がなかったんだなぁと思います。
実際こんぱまるさんとかロロスさんでじっくり自分との相性を見てみたらいいと思います。
お迎え時期も来年以降とのことですから、足蹴く通って気の合う子を見つけられるといいですね。
お若い方と思いますが、お迎えするにあたってとても真剣に考えていらっしゃるのが伝わってきました。
良い出会いがあるといいですね。
返信遅れて大変申し訳ないです…。
現実がとても忙しく長文を返信する時間がとれませんでした。
お読み下さり何かアドバイスを貰えれば幸いです。

みよこさん>
一番お迎えしたいと思っているのは誤差ではありますがコキサカかなと
思います。ただまだ学生の身なので来年以降お店などに通い、
相性のいい子を見つけたいと思っています。

みっちーさん>
シロビタイムジオウムも可愛いですよね!!
最初はとても個性的な顔だなぁと思っていたのですがブログなどを
周っているとその可愛さに気付かされました。

みっちーさんは里親募集で今の子をお迎えされたのですね。
大型はどうしても環境や寿命の長さから手離す方も多いと聞きます。
その子はみっちーさんにお迎えされて幸せですね…!!

やはり相性なんですね…!!
自分も来年以降ロロスやこんぱまるで相性の合う子を探そうと思います。
唯どちらもとても遠い所にあるので何回も通うことができないのが
悔やみです…;;

雄叫びは本当に凄いですよね…!!
車のクラクションの音が響く&大人が大声で叫ぶ感じがします。
防音対策をきっちりしないと大変ですね;;

頑張って良い事巡り合いたいと思います!!コメント本当に有難う御座いました!!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

中型インコ・大型インコ 更新情報

中型インコ・大型インコのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。