ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ZOIDS ゾイドコミュのゾイドインフィニティ フューザーズ買いました。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
まだ少ししか遊んでませんが、やはりツインスティックのコントローラが欲しくなりませんか?

コメント(9)

どうも初めまして。

やっぱりスティックは欲しくなりますね ^^; 「バーチャロンマーズが出た時にもツインスティックは出なかったんだっけ?」と思って検索してみたのですが、マーズの時もツインスティックは出ておらず、マーズのファンはツインスティックを自作して遊んだそうで……。
「自分にも改造できるだろうか?」と思って検索してみたのですが、とてもじゃありませんけど無理でした orz
2回目で慣れましたよ。
自分もかなりパッド操作のことを心配していたのですがね。
案外すんなりいけました。

改造はそんな難しくないですよ。
プレステの捨てるようなパッドあれば基板だしてソレを流用するのが一番良いかと。
あとは半田作業ができればOKでしょうか。
と、いいますか、ツインスティック探すほうが難しいような気がします;
セガサターン用のバーチャロンスティックを中古で買って改造したいですね…
たぶんハードオフとかにジャンク扱いで転がっているのでは
二時間ほど遊んでたら、だいぶ慣れました。
わりとパッドでも大丈夫です。
でも・・・ブラストル、あれは肉弾戦用機体でした。
あと、シンカーは結構体が柔らかそうです。
パッド操作はある程度慣れましたがブレード展開だけは未だに・・・。
>ツインスティック
おお、ハードオフがありましたね。
500円しないで買えそう。
ストーリーモードクリアできました。
ゴジュラス・ジ・オーガ(戦闘用)と
シンカー(逃避用)あれば、
だいたい行けるようですね。

>ブレード展開
色々がんばってみましたが、私には無理そうです。
ブレードライガーが劣化シールドライガー状態です。

>ツインスティック
押入れの中からDC用ツインスティックを発掘しました。
が、改造するにはちと勇気と知識が足りないです。
ゾイド用スティック作って見ました。
ハードオフにて
・PSパッド 300円(2Mケーブル)
・SSツインスティック 500円(箱付き美品)
を購入し、一番単純な方法で作成。
パッド基板のパターンを削って銅面を露出させ
適当な線材をハンダ付け。
それを各場所に配線しておしまい。
ゲーセンには程遠いですが、雰囲気はでます。
特殊入力はし易いかも。 
>ツインスティック
すごいですね。コストも電動ゾイド一機分もしないなんて。
今度まとまった時間が取れたときに、挑戦してみたいです。
あと、このテのコントローラって、ゲームをプレイする際に安定しなくないですか?
膝の上に上げても雑誌を積み重ねて載せても、どうもぐらぐらしてやりにくいのですよ。
素直に適当な高さの机買うのがよろしいのでしょうけど、置く場所が・・・

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ZOIDS ゾイド 更新情報

ZOIDS ゾイドのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング