ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

会計LABO生の集いコミュの研究費の一部 資産計上可能に

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
会計基準委、M&A会計決定へ
研究費の一部 資産計上可能に


 企業会計基準委員会(ASBJ)は18日、M&A(合併・買収)に関する一連の会計基準を最終決定する。
「持ち分プーリング法」を廃止するほか、買収した企業の研究開発費の一部を資産計上する処理を認めるなど、国際会計基準との共通化を進める狙いだ。
新基準は2010年4月以降に実施するM&Aの案件から適用する。

 現在、企業の研究開発費は原則として発生した年度に全額を資産計上する。
新ルールでは、M&Aで取得した企業研究開発費は研究や開発の段階でも、一定の条件を満たせば費用でなく資産に計上することが認められる。
その後一定期間で費用処理する。

 合併時の会計処理で、両社の資産や負債を簿価のまま合算する持ち分プーリング法は廃止する。

 企業を時価評価した純資産より安い値段で買収した際に生じる「負ののれん」の会計処理も見直す。
現在は20年以内に償却し営業外収益に計上する決まりだが、買収した年に特別利益に一括計上することになる。

 相手先企業の株式を徐々に買い増していく際、連結化した時点で株式の時価を再評価するルールも新しくできる。取得合計金額との差額は特別損益に計上する。

 合併などの場合の株式時価評価のタイミングは、現在はM&Aの公表日となっているが、実際に合併や買収が行われた日に変更する。
一連の会計処理は、09年4月以降のM&A案件についての早期適用も認める。

(日経新聞 12月17日朝刊より)

☆☆☆☆☆☆☆☆

持ち分プーリング法が廃止されるということで・・・・

簿記の試験で、合併時の仕訳を問う問題がありますが、
簿価のまま合算できなくなるということは、こういった問題に影響が出るんでしょうか??

ちゃくちゃくと国際会計基準との共通化が進んでいるようですが、
今後も簿記検定や会計士試験等が変更されていったりするんでしょうねぇひよこ


こういう記事を見つけてはちょこちょこアップしているもんてぃですが、
もし気づいた人は、何か意見とか感想とか載せてくれると嬉しいですぴかぴか(新しい)

コメント(5)

確かに、あの授業は飽きるよねあせあせ(飛び散る汗)
?Tの時は歴史ばっかりやったもんねーひよこ

てゆーか、もう今学期授業出てないのに、先生に挨拶されたんやけど……爆弾爆弾

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

会計LABO生の集い 更新情報

会計LABO生の集いのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング