ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

仙台医療技術専門学校(SIG)コミュの卒業生の方へ 講習会案内

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
宮城触診学習会(A Study Meeting of palpation in Miyagi:SMPM)のご案内

皆様においてはますますご清栄のこととお喜び申し上げます。以前仙台整形外科病院で行われていた触察勉強会を再開したいと思います。講師陣・内容を充実させ、触診の知識と技術を宮城に広めたいと考えております。皆様の参加をお待ちしております。参加希望者は下記の必要事項と表題に「触診申し込み」と記入の上、下記アドレスまでメールをお願いします。

会長:山崎 瞬(仙台医療技術専門学校)

実技指導・講師
小畑 陽平(仙台リハビリテーション専門学校 理学療法士)
小川 広樹(仙台整形外科病院 理学療法士)
三上 卓也(中嶋病院 理学療法士)
佐藤 学 (宮城厚生協会 泉病院 理学療法士)
渡邊 洋一(宮城厚生協会 泉病院 理学療法士)
菅野 良 (ライフケアセンター名取 理学療法士)
松原 達治(仙塩総合病院 理学療法士)
遠藤 正典(仙台医療技術専門学校 理学療法士)
倉田 繁雄(アドバイザー、理学療法士)

必要事項:氏名、所属、連絡先アドレス、職種(PT・OT)

申し込み連絡先:toshuryoho-yamazaki@hotmail.co.jp

会場:仙台整形外科病院 リハビリテーション室
ULR:http://www.sendaiseikei.or.jp/

定員:20名

時間:19:30〜22:00

対象:理学療法士・作業療法士

内容:体表解剖講義と触診実技
準備:各自バスタオル、触察部位を露出しやすい服装
参加費:1000円


日程
5/16(水) 触診と体表解剖、体の使い方について
      骨の触れ方と筋の触れ方

6/6(水)  肩甲骨・鎖骨・肩鎖関節・大結節
      棘上筋・棘下筋・小円筋

6/27(水) 肩甲骨・鎖骨・肩鎖関節・三角筋粗面
      三角筋

7/18(水) 肘頭・上腕骨内側上顆・外側上顆
      橈骨神経・上腕三頭筋

8/8(水)  肩甲骨烏口突起・上腕骨大結節・小結節
      正中神経・上腕二頭筋・烏口腕筋・上腕筋

8/29(水) 復習会

9/19(水) 鎖骨・胸鎖関節・胸骨上端・下端・胸骨角・肋骨(2・5)、
      烏口突起・大胸筋・小胸筋・鎖骨下筋

10/10(水) 肩甲骨下角・胸椎棘突起(7)、腸骨稜、肋骨(12)
      大円筋・広背筋・肩甲下筋

10/31(水) 上腕骨内側上顆・尺骨神経溝・尺骨神経・肘頭・
      尺骨骨幹部後面・尺骨茎状突起・豆状骨・有鈎骨
      円回内筋・長掌筋・橈側手根屈筋・尺側手根屈筋

11/21(水) 上腕骨内側上顆
      円回内筋・浅指屈筋・深指屈筋・長母指屈筋・方形回内筋

12/12(水) 種子骨・長母指屈筋腱・短母指外転筋・短母指屈筋・背側骨間筋・
      母指内転筋
      豆状骨・尺骨神経浅枝・小指外転筋・短小指屈筋

1/16(水) 復習会

2/6(水) 上腕骨外側上顆・上腕骨小頭・橈骨頭・肘頭・尺骨骨幹部後面・
      尺骨茎状突起・背側結節
      肘筋・尺側手根伸筋・総指伸筋・小指伸筋

2/27(水) 上腕骨外側上顆・上腕骨小頭・橈骨頭・肘頭・尺骨骨幹部後面・
      尺骨茎状突起・背側結節
      長母指伸筋・短母指伸筋・長母指外転筋・示指伸筋・回外筋

3/27(水) 上腕骨外側上顆・上腕骨小頭・橈骨頭・肘頭・尺骨骨幹部後面・
      橈骨と尺骨の茎状突起・背側結節
      腕橈骨筋・長橈側手根伸筋・短橈側手根伸筋・回外筋

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

仙台医療技術専門学校(SIG) 更新情報

仙台医療技術専門学校(SIG)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング