ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

シクラメン栽培記コミュの甚大な被害が出ています

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
皆さんこんばんは 
実はうちの圃場でとんでもない病気の被害が出ていまして、この2ヶ月間ほどほとんど寝る間もなく夜通し仕事し詰めです 

イチョウ病という病気が出てしまい、壊滅的な被害が出ている最中です 
すでに3割以上(推定)の株を捨てましたが、まだまだとまる気配がありません 
どういう訳か去年と今年はあちこちで発生しているらしく、去年の山形と千葉の実績から農薬の潅注などの対策はしてきたのですが、正直今年はほとんど売り物にならなさそうです 

原因ですが、今年は蒸気消毒をした後、一度土を冷ましてから肥料等の混ぜ物をするという手法を取ったのですが、その際にフザリウム菌が入り一気に繁殖したようです 

いつもは蒸気消毒をしたらそのまま植え替えるのですが、肥料成分が蒸気で蒸すことにより崩れてしまったり悪効きしたりするということを聞きましたので、今年は更に手間をかけていいものを・・・ という想いで消毒のやり方を変えてみたのですが、どうもそのやり方に不備があったようです 

菌というのは本当に怖いですね こんなに被害が大きくなるものだとは想像もしていませんでした 

どうやら僕は疲労とストレスを溜めすぎたようで、病院でニトロを出されてしまいました 心臓が弱っているようです 
年末に救急車で運ばれて以来しばらく落ち着いていたのですが、先日また発作が起き、深夜に救急外来にお世話になってしまいました 
今度は自分で運転できましたが(^^;)  

まぁ別に病気ということではないので、しばらくゆっくりできればまた回復すると思うんですが、今年は出荷が終わるのが先か、僕が倒れるのが先か・・・というところです 

何が一番心配かというと、これが出荷されてしまい、消費者の皆さんの手元に渡ってから突然発症したりしないかというのが一番心配です 


今回のこの状況は、決して手抜きをしようとして招いた訳ではなく、更にいいものを作りたいという想いから起きてしまったことですが、正直なところ細菌に対する認識の甘さは否めません 
今回のことであちこちに対処法を始め、いろいろな情報をいただきましたが、この道何十年という大ベテランの方でも去年に大きな被害を出してしまったというような話も聞きました 

生産者として、あまりこういう話を表に出すのはイメージ的にもよろしくないのですが、やはり一つの経験を皆で共有することを恐れていては全体の技術が遅れてしまうと思いますので、もしこの失敗を公表することで少しでも同じ被害を減らすことができればと思い、お知らせしました 
このコミュニティも、シクラメンに対する理解を自分も含めてもっと深めていきたいというものですので 


今年は病気の出始めが遅かったため、近くの生産者仲間もほとんど苗の残りを捨ててしまった後でしたが、一人の仲間がたまたま植える時期を遅らせていたため、なんとか苗を分けていただくことができ、いくらかでも無事に育てられそうな目処がたちました 

成功例も失敗例も、皆で共有できるのであれば大きな財産であると考えます 
僕自身も、今回の状況だからこそ手に入った情報なども多少はありますので、なにか皆さんのお役に立てることがあればと思っています 




でも凹むなぁ・・・(T▽T) 



あと心臓って・・・(汗)

コメント(7)

その気持ちよーくわかります。実は熊本のシクラメン作りはフザリュウムとの戦いでした。過去に6割捨てたこともあったみたいです。

当然自分も6年前に甚大な被害をだし、半分くらい捨てた上に出来も非常に悪く、おまけに台風で施設に甚大な被害がでてしまい、施設面積が4割減るという経験をしました。

蒸気消毒した後は菌が減っているので、消毒後病菌が入ると純粋培養と同じで被害が甚大になるようです。事実消毒後1週間の土に植えてもイチョウ病がかなりの確率で出ていました。

また土に問題なくても苗の時に水枯れをさせるとイチョウ病が出やすいようです。(わかりきったことですが冷や汗

後、これは熊本の仲間内の定説ですが、7、8月に植え替えすると病気発生率が飛躍的に上がります。どんな対策をしても効果がなかったようです。最近、九州の涼しいところも病気で苦しんでいるそうです。これも温暖化の影響かもしれません。

シクラメン生産者見てていつも思うのですが、痩せ細ってる人がなんと多いことか冷や汗そういう私も痩せてます冷や汗胃痛と友達です冷や汗シクラメンは精神衛生上善くない植物かもしれませんね冷や汗

けど、心臓とは気をつけてくださいね
こんな多大なご苦労があったなんて、初めて知りました。

私達は、当り前のように綺麗に咲く姿を見せていただいていました。
ありがとうございました。
でも 体あってのシクラメン

お体大切になさってくださいね。
菌の繁殖なんて思いも寄らない事でした。
情報の提供をありがとうございます。

毎年、当たり前のように楽しませて頂いていた
シクラメンの生産者さまがそんなに大変な思いをされていたなんて…あせあせ(飛び散る汗)

どうかお身体をお大事になさってくださいね。

ますださん、お体の具合はその後いかがでしょうか。
消費者のことまで考えて下さっていることに、一消費者として大変嬉しく思うところでした。

ただ、菌と、ますださんご自身の心臓については、とても心配です。
どうぞ無理をなさらず、お過ごしくださいね。
なんの力にもなれませんが、お体と心のご健康を心よりお祈りしていますぴかぴか(新しい)

今年はますださんのおかげで、初めての夏越しに成功しそうです泣き顔
とてもありがたいことでするんるん

どうぞ、お体をお大事にハート
病気は怖いですよね。。。私の仕事場でもいちょう病は毎年悩んでいるそうです。
管理している方は、スゴク苦労されるでしょうね。。。

コレカラ、もっと忙しくなると思うので、早く体調がよくにるコトを願ってます☆
お大事にしてクラサイネ*゚
(土壌細菌の)芽包が熱で目覚めたのでしょうか納豆菌と同じですね。間ケツ滅菌をするしかないかと
調べて見たら、バナナのパナマ病もフザリウム菌の胞子が原因だそうですね。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

シクラメン栽培記 更新情報

シクラメン栽培記のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング