ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

☆2006年4月生まれ☆コミュのおしえてください!(離乳食&ミルク)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
21日生まれの男の子がいます☆

完母です。栄養相談で鉄分を摂るためにフォローアップを飲ませてください…と言われましたが、味が嫌らしく全然飲んでくれません。
うちはチルミルを買いました。メーカーによって違うのでしょうか?
牛乳で代用などできるのでしょうか?


あと離乳食なんですが、初期の頃からモリモリ食べて、あまり好き嫌いもなく、夜ご飯は大人のものから少しずつ食べています!
最近、ミルクのこともあり…栄養が足りているか不安なんですが…みなさんの1日の詳しいメニューなど教えてください。

うちは…


朝→バナナ1本。スティックパン1本。

おっぱい。

昼→ごはん茶碗半分。レトルトおかず80g。棒のチーズ1本。麦茶。

おっぱい。

夜→ごはん茶碗かるく1杯。味噌汁の具。何か1品。(たまにレトルトのおかず)イオン飲料。

おっぱい。


と言う感じなんですが品数少ないかと思ってます。
良かったらみなさんのメニューなど教えてください。

コメント(7)

16日生まれの男の子がいます。
我が家ではランチプレートに食事を載せています。
載せる場所が3ヶ所あるので、必ずそのスペースを埋める様にしています。

朝:スティック状に切ったパン(8枚切り2/3)、豆腐1/8丁、野菜のおかず大さじ2、ヨーグルト

昼:軟飯80g、魚や肉を使ったおかず大さじ2、野菜のおかず大さじ2

おやつ:バナナ1本

夜:軟飯80g、魚や肉を使ったおかず大さじ2、野菜のおかず大さじ2

って感じです。
おかず類はその時により違いますが、生鮭やツナ缶、小柱、挽き肉、玉葱、人参、ほうれん草、ブロッコリ等を炒めたり煮たりして食べさせています。
大人のご飯で食べられそうなものを作った時は分けています。

これだけ用意しても半分も食べないこともありますが、いつもお皿に載せています。
22日生まれの女の子のママです(=^▽^=)私はめんどくさがりやなのでいつも適当です☆
朝:軟飯、みそ汁(うちはいつも具だくさん)、ヨーグルトか果物、毎朝みそ汁だし☆

昼:軟飯(麺類)、その時作った大人と同じ食べ物

夜:軟飯、その時作った大人と同じ食べ物

って感じで、もぉ毎日大人と同じ物を食べさせてます☆大きかったらきざんであげればいいし、味が濃かったらお湯を入れて味を薄くしてあげればいいしヾ( ´ー`)

毎日適当にやってます♪フォローアップミルクをのんでくれないなら、ほうれん草やブロッコリー、ひじきなど鉄分が多い食材を使って、大人も子供も食べれる料理を作ってみてはどぉですか?きざめばオッケーでしょ☆同じ献立になっても気にしない(笑)

私の場合、お菓子もたまに大人と同じものあげたりしてます(笑)
こんばんは☆
フォローアップは「いずみ」さんも言われているように
メーカーからの意見であって、そんなに気にしなくても良いと思いますよ☆

うちも試供品を貰って飲ませた事はありますけど、メーカーによっては飲みませんでした><
やっぱり味が違うみたいです。

食事の事が気になるのならミルクをお料理に混ぜて使ってみては?
うちはたまにそうしてます。(牛乳だったり色々ですが)

1日のメニューは日記に載せているので良かったら見に来てください。
参考になればいいのですが・・・。
うちも適当です(笑)
メニューは大人のとほぼ同じですね。
味だけ薄めたりします。
ミルクもそろそろなくてもいー時期ですし、食事から栄養を摂るようにしてはいかがでしょう?
うちは最近ミルクは一日一回しかあげてないです!
あげない日もありますよ!
18日生まれ男の子がいます★

献立は出来るだけ大人メニューからとりわけるように心がけてます。

今日の献立は
朝★軟粥120g、納豆大さじ2、味噌汁(大人用をうすめて)、大根とナスの煮物40g、ヨーグルト50g

昼★パングラタン(6枚切り1枚使用、ブロッコリー、ニンジン、チーズ)耳の部分は手に持たせる用、みかん3つぶ?つぶって言わないか(笑)

おやつ★バナナ1本

夜★軟粥120g、ロールキャベツ(大人メニューから)80g、リンゴ1/2かけ


私もフォローアップどうしようか迷い中でした。鉄分不足は離乳食初期から気をつけていて、ベビーフードのレバーをよくつかいます。フォローアップにこだわらなくてもいいような気がしますけどね〜)^o^(
うちは試供品でもらったビンスタークのものを飲ませてみましたが飲みました☆
みなさん、ありがとうございます★★★

参考になります^^


そうですよね。。。ミルクからじゃなくて食べ物から鉄分をとるようにすればいいんですよね!!
昨日早速、レバーをあげてみたらよく食べてくれました★

ミルクをつかう料理。。。パン粥とかですかね?!
まだ料理のレパートリーが少なくて勉強中です^^

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

☆2006年4月生まれ☆ 更新情報

☆2006年4月生まれ☆のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング