ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Qchan-newsコミュの政府、バイオ燃料普及へ新法検討・給油所で混合可能に

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
○●○●○● ★ かぎりある命ゆえに、かぎりなき愛を! ★ ●○●○●○
●○ ○●      Good luck! Q(⌒o⌒)Qchan          ○●
○●○  ●              No.1926   2007.01.24  ●○
●○● ●○ c┃h┃a┃n┃−┃n┃e┃w┃s┃         ○●
○● ●○● ━┛━┛━┛━┛━┛━┛━Since 2000.5.22      ●○
●○●○●○●○●○● http://www.qchan.com/  ●○●○●○●○●○●
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
☆日めくりカレンダー平成19年1月24日(水)(パナソニックハイホー)
http://kurashi.hi-ho.ne.jp/cale/index.html?year=2007&month=01&day=24
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
     ★☆★  Qちゃんの今日の注目ニュース   ★☆★
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆政府、バイオ燃料普及へ新法検討・給油所で混合可能に (Nikkei)
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20070124AT3S2301N23012007.html


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
        ★☆★   保 険 ・ 交通事故   ★☆★   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆3大疾病…マンション売却損を補償 負担ゼロ新型保険 伊藤忠都市開発
(yahoo)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070123-00000011-san-bus_all

◆高等学校の授業やHRのための情報提供誌「高校教育資料」
(日本損害保険協会)
http://www.sonpo.or.jp/business/library/public/book_kyoiku.html

◆1/23日本生命「07年日本生命セ・パ交流戦」単独協賛
(保険Web新着情報) http://www.hokenweb.co.jp/whatsnew.htm


 −≠××**※※ トラブル・リコール・事故情報  ※※**××≠−

◆いすゞ、他の58台も不正車検?・「はとバス」に納入(Nikkei)
http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20070124AT1G2304D23012007.html

      −−≠≠××**※※  ※※**××≠≠−−


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    ☆★☆ 健康・介護・福祉・教育・地球環境  ☆★☆
日本初ガック配合サプリメントジュース http://www.qchan.com/g3
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆不都合な真実(映画の予告編) http://www.futsugou.jp/ ★

◆温暖化CO2、海の酸性化も招く サンゴが死滅危機(asahi) ■
http://www.asahi.com/science/news/TKY200701220400.html

◆出生数、年間増は確実に 景気回復など背景 (sankei)
http://www.sankei.co.jp/kyouiku/kosodate/070123/ksd070123001.htm


−≠××**※※ トラブル・医療事故・副作用情報  ※※**××≠−

◆HIV検査結果「陽性」を「陰性」と誤通知 仙台(asahi)
http://www.asahi.com/health/news/JJT200701230008.html

      −−≠≠××**※※  ※※**××≠≠−−


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ★☆★ ★☆★  金融・経済・企業・政治・国際  ★☆★ ★☆★ 
  主要株価指標(yomiuri):http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/kabu/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆中国、衛星破壊のミサイル実験に成功 米政府が抗議(CNN)
http://www.cnn.co.jp/science/CNN200701190003.html

◆人工宝石原料を加熱し発電 「体温充電」携帯も可能に(asahi)
http://www.asahi.com/science/news/TKY200701210217.html

◆ヤフー、ネット広告をメディア21社に配信(Nikkei)
http://it.nikkei.co.jp/internet/news/index.aspx?n=AS1D1605O%2023012007


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    ☆★ JOHO・情報・information ★☆ 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆八田與一 台湾において英雄 日本人 (ウィキメディア)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%AB%E7%94%B0%E8%88%87%E4%B8%80


★☆★――――――――――――――――――――――――――――★☆★
★☆★----------- 本 の 見 出 し 紹 介 ------------★☆★

    ☆ 病気にならない人は知っている  ケヴィン・トルドー著  
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  黒田眞知 訳  幻冬舎
 PART 1 私はこうして自然療法と出会った  (新連載)昨日より

 ★ 人間は本来、無病である

--------------------------------------------------------------------
※Qちゃん店長の本屋:http://my.7andy.jp/myshop/qchan-news 
★☆★――――――――――――――――――――――――――――★☆★

─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─
   ☆ ★ ☆  新  製  品  情  報  ☆ ★ ☆
         http://www.nikkei.co.jp/newpro/news/

◆SII、ネット経由でコンテンツを取り込める電子辞書発売(Nikkei) ■
http://it.nikkei.co.jp/digital/news/index.aspx?n=NN001Y892%2023012007
─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    ★☆★☆★ その他ニュース・ITニュース ★☆★☆★    
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆DAC、出店企業の販促活動を支援・オンラインゲームの仮想都市内
(Nikkei)
http://it.nikkei.co.jp/digital/news/index.aspx?n=AS2E22005%2023012007

◆SCE、PS3を「エディ」対応に・ソフトのネット購入に利用(Nikkei)
http://it.nikkei.co.jp/digital/news/index.aspx?n=NN002Y109%2023012007


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      ◇◆ KOBE・HYOGO・KANSAI ニュース!! ◆◇     
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆マグロ保全、日本が主導へ 世界5機関、神戸で初の会合(sankei)
http://www.sankei.co.jp/seikatsu/shoku/070122/shk070122003.htm

◆樹齢150年の大ケヤキ 古枝でパンフルート作製(Kobe) ■
http://www.kobe-np.co.jp/kobenews/sg/0000222710.shtml


★美術館・博物館情報★
伊丹市立美術館 月曜(祝日の場合翌日)、2月6―9日休館
JR・阪急伊丹駅
《もーやん えっちゃん ええほんのえ》
現代美術の第一線で活躍しながら30年にわたり絵本制作に取り組んできた
元永定正、中辻悦子夫妻の絵本原画約300点を紹介する。
3月11日まで。700円。
http://www.artmuseum-itami.jp/


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
     ★☆●☆★  今日の英語 ことわざ  ★☆●☆★     
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 Silent men, like still water, are deep and dangerous.

 《黙っている人は静かな流れのように、底が深く、危険である》

             ★英語ことわざ教訓事典 安藤邦男 著より★


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    ○●◎  五 七 五 サ ロ ン (お便りコーナー)◎●○
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◎ 不都合な ことに目と耳 開けよう!

                Good luck! Q(⌒o⌒)Qchan

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    ★☆★ ★☆★ Qちゃんのひとりごと ★☆★ ★☆★
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆不都合な真実(映画の予告編) http://www.futsugou.jp/ ★
見に行こうっと!

昨日、fonのルーターが届き、接続しました!
非常にオープンな考え方です。
島国根性の日本で根付くかは、わかりませんが、たくさんのFoneroが増えて、
無料でアクセス出来るようになれば快適です!
fonとskypeを使った携帯電話も出来てるそうです。
パソコンが無くても、安価に電話が出来るんですよ!
まだ日本では、Foneroが少ないので、発売されていませんが・・・

★フォンコミュニティに簡単に参加できます
・インストールが容易な無線ルーター
・Foneroがいる場所どこでも無料でWiFiアクセス可能
・共有する帯域幅を設定
・ソーシャル用は安全に共有しプライベート用は自分のためにキープ
・ソーシャル機能を活用し、他のFoneroと仲間になろう
fon:http://jp.fon.com/

Q(9:40) 神戸 曇り
69.6kg(22:00 in)←69.8(前日) 

(Sシコー10済み40回未 U腕立てー50回済み)

今日のジャンルは「イソップ物語(英語)」です。 (WMP) 

             <2000回までカウントダウンあと75>


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
     ★☆★  mixi(ミクシィ) の 窓   ★☆★
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

☆ mixiって何!?:http://mixi.jp/about.pl“mixi”とは

“mix”(交流する)と“i”(人)を組み合わせた言葉です。      

      ★ ★ ★  マイミクシィ募集!  ★ ★ ★

★ 登録まだの方は、mixi@qchan.com までメール下さい!  

招待状を頼んでいるのに届かない人も再度メール頂戴!(千着先名まで)
                    (現在マイミクシィ 243)

☆ mixi登録済みの方は、Qちゃん推奨コミュニティに参加しましょね!
「AEDのある場所!」http://mixi.jp/view_community.pl?id=1403914(41名)
「Qchan-news」:http://mixi.jp/view_community.pl?id=780516(121名)
「バリバリ健康王国」http://mixi.jp/view_community.pl?id=778760(124名)
「脱石油」:http://mixi.jp/view_community.pl?id=882510(47名)
「mixiチーム・マイナス6%」http://mixi.jp/view_community.pl?id=175061

===================================
土日・祭日休みです! 
このメルマガは、下記のシステムを併用して発行しています。
『Magmag』『melma!』『melten』『Biglobe』 『Melonpan』(2000回まで)
マガジンの登録・解除は下記より出来ます。
http://www.qchan.com/c/sb1.html      (昨日総発行部数2947)
『mixi』コミュニティ (2000回以後も少し簡素化して続けます)
----------------------------------------------------------------------
「Q(⌒o⌒)Qchan-news」のサイトはこちらです。
URL: http://www.qchan.com パスワード qchan
===================================

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Qchan-news 更新情報

Qchan-newsのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング