ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Qchan-newsコミュのゲーム方式で人生設計、ソニー生保が銀座に開設

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
●〓〓〓〓〓 ★ かぎりある命ゆえに、かぎりなき愛を! ★ 〓〓〓〓〓●
 ●●        Good luck! Q(⌒o⌒)Qchan    
●  ●              No.1838     2006.09.12(火)
● ○● c┃h┃a┃n┃−┃n┃e┃w┃s┃ 
 ●●○ ━┛━┛━┛━┛━┛━┛━Since 2000.5.22
●〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓 http://www.qchan.com/  〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓●
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
☆日めくりカレンダー平成18年9月12日(パナソニックハイホー)
http://kurashi.hi-ho.ne.jp/cale/index.html?year=2006&month=09&day=12
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
     ★☆★  Qちゃんの今日の注目ニュース   ★☆★
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆ゲーム方式で人生設計、ソニー生保が銀座に開設(yomiuri)
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20060912i301.htm


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
        ★☆★   保 険 ・ F P   ★☆★   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆日本代協ニュース第195号(メール&FAX)の発信 (日本代協)
http://www.nihondaikyo.or.jp/

◆損保ジャパン・リスク、「海外危機管理・BCMコンサルティング」サービ
スを開始(NikkeiNet)
http://markets.nikkei.co.jp/release/newsline.cfm?gyoshu=60&id=140503

◆東京海上日動フィナンシャル生命、R&Iによる保険金支払能力格付けで
「AA+」を取得(NikkeiNet)
http://markets.nikkei.co.jp/release/newsline.cfm?gyoshu=60&id=140480

◆9/12損保協会損保ディスクロージャー解説冊子を発行
 9/11明治安田生命顧客サービス拡充へ新卒採用300人増加
(保険Web新着情報) http://www.hokenweb.co.jp/whatsnew.htm


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    ☆★☆ 健康・介護・福祉・教育・地球環境  ☆★☆
  スーパーフルーツジュース 飲むサプリ http://www.superfruit.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆メタボリック症候群改善、大豆で内臓脂肪減らす(NikkeiNet)
http://health.nikkei.co.jp/news/top/index.cfm?i=2006090902688h1

◆フィリピン人看護師ら受け入れ、2年間で1千人 EPA(asahi.com)
http://www.asahi.com/health/news/TKY200609110204.html

◆歯周病  悪玉菌を乳酸菌で制す(yomiuri)
http://www.yomiuri.co.jp/iryou/medi/renai/20060908ik01.htm


★☆★――――――――――――――――――――――――――――★☆★
★☆★----------- 本 の 見 出 し 紹 介 ------------★☆★
 ★☆★     仕 事 も 人 生 も う ま く い く     ★☆★
 ☆  大人が変わる生活指導    原田 隆史 著 日経BP社 ☆
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     4時間目 ー かかわり方を変えてみる ー 

        ☆ 小さなしかけ職場のかかわりが倍増
        ☆ やる気を高める三つのポイント
--------------------------------------------------------------------
※Qちゃん店長の本屋:http://myshop.7andy.jp/myshop/qchan-news 
★☆★――――――――――――――――――――――――――――★☆★


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   ★☆★ ★☆★  金融・経済・企業・政治  ★☆★ ★☆★  
 主要株価指標(yomiuri):http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/kabu/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆マネックス証券、ネット夜間取引手数料を無料に(yomiuri)
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20060912ib01.htm

◆NY原油6日続落、一時65ドル割れ(NikkeiNet)
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20060912ATQ2INYPC12092006.html

◆オートマチックトレード、個人投資家向けに株式自動売買(NikkeiNet)
http://www.nikkei.co.jp/news/tento/20060912AT2E2900Y11092006.html


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    ☆★ JOHO・情報・information ★☆ 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─
   ☆ ★ ☆  新  製  品  情  報  ☆ ★ ☆
         http://www.nikkei.co.jp/newpro/news/

◆タカラトミー、純金製のミッキー(NikkeiNet) □
http://www.nikkei.co.jp/newpro/news/20060911e002y70111.html
─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    ★☆★☆★ その他ニュース・ITニュース ★☆★☆★    
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆ボブ・ディラン、新アルバムが30年ぶりトップチャート(CNN)
http://www.cnn.co.jp/showbiz/CNN200609080028.html

◆番組ネット配信の音楽著作権、10月から集中管理(asahi.com)
http://www.asahi.com/culture/update/0912/001.html


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      ◇◆ KOBE・HYOGO・KANSAI ニュース!! ◆◇     
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆神戸市、口利き記録条例成立 第3者機関も設立(kobe-np)
http://www.kobe-np.co.jp/kobenews/sg/0000109075.shtml

★美術館・博物館情報★
神戸市立小磯記念美術館 月曜と9月19日休館
(9月18日、10月2、9日は開館) 六甲ライナー アイランド北口駅
《特別展 没後20年「荻須高徳展」》
風情のある筆致でパリの街並みを描き続けた同氏の初期から晩年にいたる
約90点を展示。10月9日まで。800円。
http://www.city.kobe.jp/cityoffice/57/koiso_museum/


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
     ★☆●☆★  今日の英語 ことわざ  ★☆●☆★     
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 One must howl among (or with) the wolves.

 《狼の群にいるときは吠えなければならない》

 ⇒ 教訓 77 http://www2.starcat.ne.jp/~kuniando/kyoukun077.htm

         ★英語ことわざ教訓事典 安藤邦男 著より★
             http://www2.starcat.ne.jp/~kuniando/


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    ○●◎  五 七 五 サ ロ ン (お便りコーナー)◎●○
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◎ うまい酒 車をおいて 好きなだけ?

                 Good luck! Q(⌒o⌒)Qchan


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    ★☆★ ★☆★ Qちゃんのひとりごと ★☆★ ★☆★
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

日本人はお酒の飲まれる人が多いそうです!

セルフコントロールが出来ないというか、簡単に言えば“飲み過ぎ”か!

カラダがアルコールを解毒するチカラ以上のペースで飲み続けると酔うので
す!
それ以下だと酔わない(ほろ酔いまで)

みんなは、車がなければ、いくら飲んでも良い様に思っていますが、本当は
自分がセルフコントロール出来る量までにすべきなのです!
だって、制御の効かなくなった奴は、車を取りに帰ってでも乗るからです!
(先日の事件のように・・・)

そしてセルフコントロールできる人は、車もコントロールできるが、それが
出来ない人は、車もコントロールできません!

しかし、この言葉の中には、矛盾があるでしょう!?
本人がわからないということです!
酔った人ほど自分は大丈夫だと思っているからです!

呼気一リットル中〇・一五ミリグラム以上で酒気帯びをやめて、一滴でも飲ん
でいたら、酒気帯びにしたらいいのです!?
そしたら、絶対飲んだら乗れないぞ!(あ〜恐!)

もし、0.14ミリ以下なら事故しても、飲酒事故にならないの知ってる!?
事故したら、飲酒事故でしょう!
法律の欠陥じゃないですか!?

(Qちゃんは、〇.一四ミリ以下に押さえる名人だと聞いているが本当か?)
・・・・・
Qちゃんは飲酒運転はいたしません!
(怪しいな? 言い方が・・・)
Qちゃんはセルフコントロールの出来る男です!

アルコール検知器付きの車作ったらエエねん!
エンジンかからんようにしたり、度数が高くなったら途中でも止まるようにし
たら飲酒運転無くなるぞ!?

なんか変な方に行ってしまった?
まぁお酒を飲む量をほどほどにしましょう!
健康のためにも!

Q(10:23) 神戸 曇り

68.6(in22:00)←68.4(前日)  (腕立てー42回済み→100回目標)

今日のジャンルは「Jazz」です。(iTune BGM)
              <2000回までカウントダウンあと162回>


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
     ★☆★  mixi(ミクシィ) の 窓   ★☆★
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

☆ mixiって何!?:http://mixi.jp/about.pl
“mixi”とは “mix”(交流する)と“i”(人)を組み合わせた言葉です。

      ★ ★ ★  マイミクシィ募集!  ★ ★ ★
★ 登録まだの方は、mixi@qchan.com までメール下さい!
  招待状が頼んでいるのに届かない人も再度メール頂戴!(千着先名まで)
  現在マイミクシィ 199名

☆ mixi登録済みの方は、Qちゃん推奨コミュニティに参加しましょね!
「Qchan-news」:http://mixi.jp/view_community.pl?id=780516(109名)
「バリバリ健康王国」http://mixi.jp/view_community.pl?id=778760(105名)
「脱石油」:http://mixi.jp/view_community.pl?id=882510(32名)
「mixiチーム・マイナス6%」http://mixi.jp/view_community.pl?id=175061
「代替医療 」 http://mixi.jp/view_community.pl?id=53966
「美しくそしてナチュラルに」http://mixi.jp/view_community.pl?id=702134

===================================
土日・祭日休みです! 
このメルマガは、下記のシステムを併用して発行しています。
『Magmag』『melma!』『melten』『Biglobe』 『Melonpan』
『mixi』コミュニティ  マガジンの登録・解除は下記より出来ます。
http://www.qchan.com/c/sb1.html 
----------------------------------------------------------------------
「Q(⌒o⌒)Qchan-news」のサイトはこちらです。
URL: http://www.qchan.com パスワード qchan
===================================

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Qchan-news 更新情報

Qchan-newsのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング