ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

マイレージ使い隊コミュのイタリアへ旅行のマイレージ活用

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こんにちは。
昨年からスターアライアンス系列になった、コンチで16万マイルほど溜まってます。地道に買い物等で貯めてきて良かったことを実感してます。

今年の秋(10月?)に家族で(妻、2歳未満1)イタリアへ念願のビジネスクラスで行こうとしてます。

問題は、ビジネスのチケットをどこの航空会社にするかです。
ルフト、スイス、オーストリアの3社が候補ですが、最安値便のチケットを狙ってます。
妻の分を私のマイレージを活用して席を確保。
自分の分、幼児分を購入しようとしてます。
初夏の頃に格安チケットで調べたほうが良いのか、航空会社のHPでの情報がお得なのか(現時点ではルフトのHPで¥39万くらいが最安でした)、詳しい方の情報いただければ幸いです。

試したことのないSASやオーストリア航空が何となく良いなとは感じてます。
ルフトの場合は乗り継ぎが広すぎて遠いので、避けたいとは思ってます。
よりマイルを獲得するために、ルフトのMiles&Moreを新規に作ろうかとも考えてます。

それともシンガポール航空・タイ航空で行った方が満足度高いのでしょうか?

コメント(2)

Coのマイレージデスクに聞いて、まず空いている事を確認するのが大事ですね。
空いていなければ使えませんし、計画も成り立ちません。
思い立ったら、即実行です。

空きの確認をしてから、航空会社の選定だと思いますが。
こんばんは。
去年の夏、ANAで貯めたマイルを使ってイタリア/スイスに行ってきました。ビジネスクラスです。行きはルフトハンザで帰りはオーストリアを利用。機材はルフトハンザの方がよかったのですが(当時は残念ながらA380ではありませんでしたが)、食事はオーストリア航空がすごくよかったです。

本物のシェフが乗っていて、卵料理などもいちいち何がいいかオーダー聞いて一人ひとり持ってきてくれたり、珈琲の種類だけでも10種類ぐらい選べたり。スタッフもとても感じよかったので、次はぜひオーストラリアに行きたいと思ってしまったぐらいでした。

フランクフルトでのルフトの乗り換えは確かに遠かったですね。

ご参考になりましたでしょうか。


ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

マイレージ使い隊 更新情報

マイレージ使い隊のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング