ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

熊本の貸切温泉(家族風呂)コミュの「天狗松 裕花」 (阿蘇郡小国町)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
岳の湯・地獄谷温泉「天狗松 裕花」です。
行こう行こうと思っていて未だに行ってない温泉。(^^;;
敷地内に「お菓子処たんぽぽ」という喫茶店があるそうで、ここのケーキも食べてみたい。(@ ̄¬ ̄@)♪

情報↓

営業時間:家族風呂は24時間
     「たんぽぽ」は9:00〜20:00
料金:50分1500円〜?(コインタイマー式)

HP:http://www.ryugu.net/spa01.html

追伸
周りにもいくつか家族湯があるようです。
豊礼の湯、くぬぎ湯など

コメント(20)

『天狗松 裕花』お薦めです♡→ܫ←♡
先月行ってきましたがお客さんも多くて時間待ちでしたよ。
その時はお腹いっぱいでケーキは食べれませんでした(T_T)

このすぐ近くにあるんですが、『守護陣温泉♨ 』もいいですよ〜(◕ฺ‿ฺ◕ฺ✿ฺ)
24Hやってるし、15棟も温泉があるので待つことはあまりありませんよ。

守護陣♨
☞http://www2.megax.ne.jp/syugojin/index.html
>ヒヨッコさん
「裕花」の近くにある「豊礼の湯」には何回も行ってるんですが・・・「裕花」にはなぜか行きそびれてます。
今度行ってみます!ヽ(*^^*)ノ

「守護陣温泉」は知らなかったです。(^^;
15棟とは、たくさんありますね〜♪
行ってみたいと思います。v(*'-^*)b♪
今日「たんぽぽ」のケーキ食べました♪
おいしかったですよ〜v(*'-^*)b
私も何度か行きましたよ。
私も好きな家族温泉で〜す。

たんぽぽのアップルパイも、お薦めですよ。
待ち時間や、お風呂の後の一服とかに、利用しています。

最近、行けてないから、近じか行こうかな。
私もお気に入りです!遠出の気分のときはいつもここかも。お風呂上がりのラムネとゆで卵が楽しみで行ってる気もするけど(;^_^A
裕花の場所ですが、一番簡単ないきかたはまずは大観望より小国方面にいきます。
小国に着くと消防署の手前の信号を右、全面ガラス張りの逆ピラミッドの物産館があります。そこを左。そのまま、まっすぐ行きますと黒川温泉に行く道路標識がみえますがかまわず直進、しばらく行くとはげの湯温泉の看板がみえますので、そちらの方に曲がります。入り口は右側で坂道です。そこをまっすぐ行くと道の下に裕花がありますよ。
看板は出てますよ。道路沿いです。
わかりますか?
私も今度ここに行こうと思ってるんですが、大分にある九重のつり橋に行ってから帰りに寄りたいと思ってるのですが、地図を見たら結構離れてる気がします…あせあせ車(セダン)のおすすめのルートとか時間がどれくらいかかるか行ったことある人知ってる人教えてくださいがまん顔
ちなみに私は宮崎の県北から行きますさくらんぼ
お風呂の数も多くて良いですよね目がハート
温泉卵は旦那が「うまいexclamation ×2」と喜んで食べてました。

>11 snoopyさん
夢大橋からだと九重をこえて、黒川温泉→小国方面に向かっていった方が良いのかなexclamation & questionと思いますが。 時間はちょっとわかりません。
役に立つかどうか・・・あせあせ(飛び散る汗)
るんるんむーたん さんるんるん
アドバイスありがとぅございますうれしい顔
黒川通っていったほうがいいんですねウインクゴールデンウィークに行く予定ですけど多そうですねあせあせ
泉質も好きだし雰囲気も好きだし元旦に行ったんですが雪景色が最高でしたわーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)
外は極寒でしたが体がずっとポカポカしててまた行きたいですねぇグッド(上向き矢印)
湯は普通な感じでした…

http://onsenbashi.blog5.fc2.com/blog-entry-116.html
ひのき風呂に入りましたウインクお湯もしっとりしてる感じがしましたクローバー
ゆったり時間待ちがないのは、朝10時すぎはガラガラで朝風呂気持ち良かったですよウインク
10年ほど前に行った事があって 最近、ふと思い出し 近々行こうと思ってます
温泉はもちろんですが、蒸し器も すごく楽しみで(^^ゞ
お肉や魚、加工品はダメとの事で、何かおすすめの食材はありますか?
卵、さつまいも、ブロッコリーなどをやってみたいと思ってます。トマトなんかもいいかなぁって考えてます。
また 家族湯のおすすめの部屋があれば教えていただきたいです
よろしくお願いします!
先週行きました〜(*^O^*)

檜の風呂にはいりました☆彡

夜中2時は少し怖いですねぇ〜(笑)
サンバーさん、
シイタケもいいですよ。
我が家は、さつまいも、じゃがいも、シイタケ、たまご、あと肉まんを蒸しています。
最近は、ちょっと先のくぬぎの湯まで行きますが、そちらは肉、魚など何でもOKみたいです。

ログインすると、残り4件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

熊本の貸切温泉(家族風呂) 更新情報

熊本の貸切温泉(家族風呂)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング