ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ゴルフ場勤務の人集まれ〜コミュの雷の警告のタイミング

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

 おたずねします。

 皆様のゴルフ場は雷雷の避難のサイレンは
 どのタイミングで出しますか?

 いきなり落ちて、気象情報見たのですが、落雷情報、
 雷雲はないとなってました。

 すぐ避難のサイレンを鳴らしましたが、
 気象情報がまったくないので判断に困りました。

 是非、情報お願い致します。

コメント(6)

うちの会社では、雷のサイレン鳴らしたことはありませんたらーっ(汗)凄く近くでピカゴロしててもですもうやだ〜(悲しい顔)

前にマスターに、もし雷で死んじゃったらどうするの?と聞いたら、今までこの近辺でそういう事故はないからねぇ…という一言で終わりでした。
事故が起きてからでは遅いんですってば!

もっと危機管理しっかりして欲しいです。

グリーン上が一気に水溜まりになるくらいの雨でも、雪が積もっても、雷がなろうとも、全てお客様次第。
こんなんでいいのかな?と常に思ってます。

お客様がやりたいんだからというんではなく、お客様の安全を考えるのが第一だと思うのですが。

すいませんあせあせ(飛び散る汗)愚痴になってしまいました。
うちのゴルフ場には雷レーダーを置いていますよ。
簡単に言うと、200?・150?・100?・50?以内に何発雷が落ちたかという物!50?以内に続けて3発入れば、即、サイレンですね!
以前は雷レーダーと、気象庁の有料雷情報で対応しかし、誤認や、情報提供の遅さから、ウェザーニュースへ乗り換えパソコンやモデム込み込みで始めは、9万程現在は情報提供料で月、3万6千円程契約は夏季のみ。もう一つのては電力会社の無料雷レーダー情報を利用するのも手です。
雷は50キロで待機
20〜10キロ圏内で注意のチャイム5キロで引き上げ、雲に反響し雷鳴も、数分後にはドカーンexclamation
雨が降り始めでは間に合いません。
一つコース内、雷は地を走ります。
甘く見たらヤバい、 人一人の命で莫大な慰謝料を考えたら有料高もけして高いとは言えません。
うちもまったくシカトですねぇバッド(下向き矢印)
一応客の安全が一番でわ?っと自分も思いますが、ウチの会社はつわものです

ぶらぼサン
アキさん
CR―Z織部金次郎サン
ケン☆JI・・・CR-Zサン
CR-Z酔犬CR-Z サン

情報提供ありがとうございましたうれしい顔

各ゴルフ場やっぱりいろいろですねあせあせ(飛び散る汗)
事故はおこってからでは遅いんですけどねバッド(下向き矢印)
やるだけの事は有料かかりますが
やってほしいと思いますねぇボケーっとした顔

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ゴルフ場勤務の人集まれ〜 更新情報

ゴルフ場勤務の人集まれ〜のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。