ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

カピバラコミュのカピバラ情報交換トピ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ちょっとした事から大スクープまで、カピバラに関する情報を持ち寄りませんか?

A動物園で赤ちゃんが生まれました!
B動物園のカピがC動物園へお嫁入りだって。
D動物園でカピ関連のイベントがあります。
E動物園のカピ担当飼育員さんが素敵(←これもカピ関連情報?)
……などなど、全国各地のカピバラ情報をお待ちしてます。

※写真は神戸市立王子動物園名物、ごはんまだかなカピです。
王子動物園のカピは夕飯タイムの1時間ほど前から、飼育員さん専用ドアの前に集結して空腹をアピールします。ドアの向こうに飼育員さんがいるか確認してるみたいです(飼育員さんがいれば、もうすぐご飯が貰えるので)。

コメント(484)

須坂動物園で六つ子が生まれました。六つ子は国内最多だそうです。
12月1日にまた東山動物園で、カピバラの赤ちゃんが生まれました。五つ子です。大中小揃って、可愛くてたまりません。
今年もカピバラカレンダー6種を無料ダウンロード配布中です。
福岡のトリアスふれあい動物園、阿蘇ファームランド ふれあい動物王国、南阿蘇ふれあい動物園 フェアリーテールを中心とした6種です。
詳しくはブログ記事を参照ください
http://ameblo.jp/kapi-fukuoka/entry-11742178270.html

完成品有償配布はこちら
http://ameblo.jp/kapi-fukuoka/entry-11743995303.html
カレンダー画像が抜けてました。
卓上版「ソロカピカレンダー(1頭を12カ月クローズアップ」3種、壁掛けカレンダー3種です。
ゴールデンウィーク、神戸市ポートアイランドの「神戸花鳥園」に
カピバラの群れを放し飼いにしたコーナーが新設されるそうです!
楽しみだなぁ!!

http://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/201404/0006826397.shtml
今テレビの、『所さんの目がテン』でカピバラさん特集してますー(*^^*)
こんな特集組まれるなんて!!カピバラさんブーム到来ですね♪嬉しい!
大宮公園小動物園のFacebookより。

ヤマトくん(トリアス出身)が11日に亡くなったそうです。
死因はまだ発表されていません。

仔カピが産まれたばかりなのに・・・残念です。
大宮公園小動物園公式サイトより。

『ヤマトのこと』(2014年7月15日)
http://www.parks.or.jp/omiyazoo/animal-nisshi/osirase/animal-nisshi-osirase.html

解剖の結果、死に至る様々な要因があったようです。
ゴールデンウィークの頃から様子がおかしかったそうです。
ヤマトくんの訃報は未だに信じたくない気分です。子宝に恵まれこれからという時だっただけに残念でなりません…
大宮公園小動物園のFacebookより。

ヤマトくんの忘れ形見である仔カピちゃん達の名前が決定したそうです。

最初に生まれた♂ (中) ピース
2番目の小さな♀ (小) チェリー
3番目の大きな♀ (大) ラメール

ちょっと見分けが・・・あせあせ(飛び散る汗)
この仔達もいつかヤマトくんより大きなカピバラになる日が来るんですね。
来月、埼玉県立こども動物自然公園の「モモ」が宮崎市フェニックス自然動物園へ、「コムギ」が秋田市大森山動物園に移動となるそうです。

下記の要項でお別れ会が催されるみたいです。


◆カピバラ「モモ」と「コムギ」お別れ会◆
 日時 10月5日(日) 午前11時〜
 場所 カピバラ・ワラビー広場


埼玉県立こども動物自然公園『カピバラがお引越しします(カピバラ・ワラビー広場)』
http://www.parks.or.jp/sczoo/news/index.html
10月23日:狭山市立智光山公園こども動物園Facebookより

カピバラ舎ですが、現在改修工事中です。
そのため、カピバラの展示をしていない場合があります。
カピバラのためのすてきな施設を準備していますのでご期待ください。
また、来園予定の方申し訳ありません。
今月中には展示が再開できるようにがんばります。

↑ とのことです。
[458] ちんあなご さんが紹介されているカピバラフェスタ2014の詳細が発表されていました。

また、メイ、ホタルの2頭が11月10日(月)に、香港のオーシャンパークへ嫁入りのため旅立つそうで、そのお別れ会も開催されるそうです。

埼玉県立こども動物自然公園
http://www.parks.or.jp/sczoo/news/index.html

★カピバラフェスタ2014★  日時:11月9日(日) 9:30〜16:30

★カピバラ「メイ」「ホタル」のお別れ会★  日時:11月9日(日) 11:20〜
海外にお引越しするカピバラたちのお別れ会をします。

★カピバラ温泉★  開催期間:11月14日(金)〜翌3月下旬(予定)
午後2時からお湯をためはじめます。見ごろは午後3時ごろです。
カピバラの気分や、気温が高い日は温泉に入らないことがあります。
2月9日:狭山市立智光山公園こども動物園Facebookより

【訃報】
カピバラのマリリン(11歳6ヶ月)が2月8日(日)14時7分に亡くなりました。
2月に入り、体調を崩してしまい連日外に出さずにいました。その際に「マリリンは大丈夫ですか?」と心配してくださる方々がおり、マリリンはたくさんの方に愛されていると改めて感じました。

国内では2番目に長寿だったマリリン。私たち飼育係を含め、皆さまに愛されてとても幸せだったのではないでしょうか。

ご長寿カピのマリリンが亡くなったそうです。
私が最後にマリリンに会ったのは、メゴくんのお誕生日会(写真)でした。
この冬からは温泉も用意され、温泉につかる母子に会いに行こう行こうと思っていた矢先の訃報。

2月いっぱい献花台が設けられるそうです。
埼玉県こども動物自然公園からイツキ・冬馬・レアルの3頭を迎え、今月8日から新たにカピバラの展示が始まった大崎公園子供動物園(埼玉県さいたま市)で、22日にカピバラ来園記念イベントが開催されるそうです。

さいたま市サイト
『カピバラ来園記念イベント』
http://city.saitama.jp/004/006/006/p040840.html

最近の3頭の様子
公益財団法人さいたま市公園緑地協会/緑の管理人ブログ
http://blog.sgp.or.jp/midori/2015/03/post-755.html

新しい環境にも慣れ、元気に暮らしているようで何よりですね。
6月5日大宮公園小動物園のFacebookより。

昨年の6月15日生まれのラ・メール、ピース、チェリーの3頭のカピバラたちのお誕生会を行います。
皆さん、3頭のお祝いをしにきて下さいネ!!

日にち 13日(土)
時間  14時半〜
場所  カピバラ舎 
※動物の体調などにより中止になることがあります。


もう1歳になるんですね。
このまますくすくと成長してもらいたいですね。
7月5日:狭山市立智光山公園こども動物園Facebookより

須坂市動物園より、1歳のメスのカピバラがやって来たそうです。
検疫中で公開はまだ先だそうですが、メゴとの相性が良い事を願うばかりです。
10月14日:埼玉県こども動物自然公園Facebookより

10月10日にコマリが5頭の赤ちゃんを産んだそうです。
1頭は残念なことに亡くなってしまったそうですが、4頭は既にコマリと一緒に展示されているようです。
熊本大分地震で甚大な被害を受け、今も復旧作業が続く中『阿蘇ファームランド』が明日再開します。
カピバラ達も元気に帰って来たそうです。

公式
『再開を迎えて』
http://ameblo.jp/animalkd/entry-12185112805.html
大宮小動物園のコハルファミリー💕
愛嬌たっぷりで、自然なのにユニークなファミリーexclamation ×2

先日、コハル母さんが亡くなったそうです泣き顔
ヤマト君と天国でゆっくり過ごしてね♫

>>[474]
カピバラカフェ良いですね(*゚▽゚)ノ
大人のカピバラさんは確かにでかいですもんネ( ̄▽ ̄;)
>>[476]カピバラさんがくれる癒しをみんな求めてるんですね(≧∇≦)
詳しい情報ありがとうございます(*^。^*)
>>[474] 行きたいと思って会社の仲間同士計画中です
NYタイムズが「選挙の不安を防ぐ5つの方法」という記事を出しててアメリカに渦巻く不安が伺えるが、「ニュースばかり見ない」「散歩する」等に加えて「お風呂に入る」が挙げられ、「無理ならこのユズの香りがするカピバラの動画見て」となぜか那須どうぶつ王国の動画を紹介

https://togetter.com/li/1618125

ログインすると、残り460件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

カピバラ 更新情報

カピバラのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング