ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

トリミング・トリマーコミュのアドバイス頂けますでしょうか?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
海外で一人細々トリマーをしています。

6歳のトイプードルです。
腰が悪く、定期的に通院をしているというワンコの予約が入りました。
出来るだけ腰に負担が少ないようにしてあげたいのですが、
どのような点に気をつければいいのでしょうか?
こういう動きが腰に負担になる!というものもありましたら、教えて頂けますでしょうか。

皆様からアドバイス頂ければと存じます。

宜しくお願いいたします。

コメント(16)

おはようございます。
以前自宅で少しトリミングしてた時に足腰の悪い子をやりましたが、滑り止めを使用して
滑らないようにしていました。
あと、その子が入った時は妹に頼んで二人で作業していました。これは難しいと思いますが・・・。
あとは時間かかっても丁寧にゆっくりやることでしょうか。
がんばってくださいね。
>>[1]

アドバイスありがとうございます。

それでなくても遅いのに(;一_一)・・・でも丁寧にゆっくりやります。
がんばります!
私のトイプードルが椎間板ヘルニアを患いました。
獣医さんにはなるべく2人で時間をかけないカットにしてあげてと言われました。なので私は家では全バリにしていました。
可愛いカットにしてあげたいですがその子に負担がないのが一番なので、、。
トリミングで大人しい子ならいいのですが爪切りやバリカンを嫌がっで後ろに引いたり腰を丸めることによって負担がかかってしまうようです。
お一人て大変かもしれませんが、飼い主さんと負担のないカットを相談しつつ頑張ってください!応援しています。
>>[3]

そうですよね。
飼い主さんと色々相談してみます。
初めてのワンコなので、無理のないところからスタートしてみます。
ありがとうございます。大変参考になります!!
ウチにもそういうコな何頭か来てくれてますが
やっぱり短時間で仕上げます。
立ってる時間を少ない目に、なるべく保持も負担かからないように心がけてます。

お一人で大変でしょうが頑張ってください。
お腹のバリカンを入れる時など、後ろ足だけで立たせる姿勢は特に負担が大きいと思います。
立たせる時間はなるべく短く、前足だけを持って立たせるのでなくお腹の下(脇のあたり)を抱える様にして立たせる、立たせる角度が急になりすぎないように・・・を、自分だったら注意してやります^^;
可能であれば飼い主さんにも付き添ってもらい、支えが必要な時にサポートしてもらうのはどうでしょうか?
気をつかいますが・・・
頑張って下さい!
>>[5]

アドバイスありがとうございます。

腰の悪いワンコって案外多いんですね。
短時間というとどれくらいで仕上げられるのですか?
日本と違い、こちらは結構時間がかかる(?)気がするのですが、
最初のブラッシングからフィニッシュまでに日本だとどれくらいかかるのでしょうか?

またアドバイス頂けると幸いです。
>>[6]

アドバイスありがとうございます。
なるほど、後ろ足だけで立たせるのは避けないとダメですね。
お腹の下に手をいれて腰を支えるようにします。
参考になります。

ありがとうございます。
>>[7]
チワワで首にヘルニア持ってるこは1時間くらいで仕上げます。

いつもパピヨンと2頭で来てくれますが
長くても1時間半くらいでお返ししてます。

ダックスの全バリする子は1時間半〜2時間くらいです。

参考になったかどうか…(´-ε-`;)
>>[9]

シャンプー・ドライを入れてですか?
わぁ。。凄いです!
やはり日本のレベルは凄い!
ワンコちゃん達も幸せですよね。見た目が可愛くても、
症状が酷くなってしまっては、ワンコちゃん達がかわいそうですものね。
ありがとうございます。

もっと修行して、少しでも早く仕上げられるように頑張ります!
>>[10]
2日に分ける事が可能でしたら、ベーシックとカットの日を分けるのも宜しいのではないでしょうか?わーい(嬉しい顔)
そちらでは、どの様なクリッパーをご使用でしょうか?
海外だと、日本より優れたクリッパーを使われているかと思います。
アタッチメントコームを使うなどして、手早くカットを済ませられると良いですね。
カットの仕上がりについては、事前に飼い主さんにきちんと説明する事が必要かと思います。
ワンコの負担にならない事が一番わーい(嬉しい顔)
>>[11]

アドバイスありがとうございます。
2日にわけるというアイデアは思いつきませんでした。

クリッパーはオースターです。
ただハサミは日本の方が断然よいみたいです。
こちらで揃えたのでなんともいえないのですが。。。先生の勧めでハサミも揃えましたが、
日本の様な7万とか10万なんてハサミは存在さえしないようでした。

ワンコのオーナーさんと色々話してみます。

ありがとうございます。
>>[12]

私は、ANDIS AG SUPER 2-SPEED CLIPPER  #10ブレードに
WAHL STAINLESS STEEL ATTACHMENT COMBSを着けてます。(#10以外に着けるのはNGらしいです)

OSTER SNAP-ON COMB というのがあるので、まだご使用されてないようでしたら、使ってみては如何でしょう?


私は、アメリカのシザーも使ってますよ〜わーい(嬉しい顔)

7万とか10万なんてするハサミは、買えません(笑)

>>[13] あんじーさん

こちらでまとめて購入したので詳しいネーミングは???なのですが、
WAHLのアタッチメントとか、紫とか緑とかの色が付いてる分になりますか?
それだったら人から全セットをもらったので持っています。
それの紫6ミリは使えるかなと思っています。

後は私の腕次第なんですが、それが一番の問題でして…(>_<)

がんばります。

アドバイスありがとうございます。

ログインすると、残り2件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

トリミング・トリマー 更新情報

トリミング・トリマーのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。