ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

トリミング・トリマーコミュのボーダーテリアのトリミング

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ご新規のボーダーテリア(飼い主さんとは以前から知り合いです)なのですが、皮膚が弱いので、プラッキングはしないでクリッパーで仕上げる予定の子がいます。

ボーダーテリアの場合、ボディと耳は何ミリのクリッパーを使用すればよいでしょうか?

もちろん、飼い主さんと相談して決めますが、アドバイスいただけると嬉しいです。

コメント(4)

トピ立てしっぱなしは申し訳ないので…

本日、ボーダーテリアちゃんがいらっしゃいました犬

ボディは5mmで、耳は2.5mmでやってみました。
トリミング前の写真を撮り忘れましたが、プラッキングはほとんどしたことなく、伸び放題でした〜

顔丸くしてほしいということでしたのでボーダーのスタンダードとはかけ離れた感じでしょうか??

デスコートがもりもり取れましたexclamation ×2
かわいいですねー(´∀`*)

スタンダードは基本の基本として、最終的に飼い主様の好みに合っていれば、良いと思います

ボディや耳のバリカンも、今回は5mm入れたとして、
次回は、もっと短くとか同じでとか飼い主様の希望をどんどんお伺いすれば
どんどんオリジナルの完成に近づくんだと思いますグッド(上向き矢印)

ブロー後の毛量によりますが、たぶん私もとりあえずで5mm使ったかもしれません(笑)
トピ主様、
まだまだ新米なのでアドバイスは出来なかったですが
とても勉強になりました。
ありがとうございます!!
>あー@ヤシマ作戦!! さん

そうですね!
プラッキングしないペットちゃんなんで、私が出来る限り飼い主さんに喜んで頂けるように頑張りますほっとした顔


>アネモネさん

いえ、お互い頑張りましょうね〜ウッシッシ

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

トリミング・トリマー 更新情報

トリミング・トリマーのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング