ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

トリミング・トリマーコミュの大阪府吹田市で募集をしています。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
獣医学生さん
動物看護学生さん・持ちろん人の看護学生さんも
べれらんのトリマサーさん、新人で腕のあるトリマーさん、
動物看護、動物病院業務に興味のある大学生のみなさん。

夏休みです。
夏休み関係なしでもかまいません。

一度、病院に遊び・・・見学しに起こしになりませんか?

トリマーさんは、パート、アルバイト、時間勤務でもOKです。

求人を募集しています。

まず、見にきてください。

完成された動物病院ではありません。
日々努力し、スタッフの意見を尊重し、飼い主さんの声に耳を傾け、どうすれば、どのように改善し、動物病院を改善していくかを考えています。

一緒に次世代の、誠のかかりつけの動物病院(ホームドクターだけでなく、スタッフ一同が参加する)を現在よりさらに、充実させていくのが目標です。

一緒に、この動物病院を進化させ、ほかにはない(現在も、同じよう様な動物病院は聞いたことはないのですが・・・)特徴をもつ動物病院を育てていきませんか?

今月いっぱいで、企業から一年限定で出向で勤務していた女性獣医師が、一般企業に戻ります。
一般企業の研修のための臨床経験の受け入れもしております。


来年は、当院の15周年になります。
次の15年を、新たな気持ちと新しい仲間で盛り上げてほしいと思っています。

1.5次動物病院はいらないと考えています。
きちんと診断・検査のできる一次動物病院と、(かかりつけの動物病院)と、完全なる2次動物病(専門病院)と、更な研究や難事病のための大学病院が、これからの獣医医療には必要なのです。

1.5次動物病院、自称・総合動物病院を、きちんとした目で見てみてください。本当に、専門病院や、高度総合病院と納得できますか?

当院は、あくまで、飼い主さんに一番近い、動物たちの第二の家族・第二の家を目指しています。

新人の獣医師、動物看護師・他の動物病院で物足りなさを感じた獣医師、動物看護師、動物の健康を考えたトリミングを目指すトリマー、動物行動学と医療にもとづいた動物トレーナー(犬・猫)の皆さん、論より証拠。

ぜひ、当動物病院にご連絡ください。

待っています。

また、お知り合いにも、声をかけてみくだささい。

見学、実習、大歓迎です。

何でも、疑問に思えば、メールください。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

トリミング・トリマー 更新情報

トリミング・トリマーのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。