ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

社会福祉士国家試験勉強部屋コミュの今日の問題 障害者福祉論(0823)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
【第17回 95問】
次の記述のうち、正しいものの組み合わせを一つ選びなさい。

A 「特別児童扶養手当等の支給に関する法律」に規定されている特別障害者とは、20歳以上であって、身体障害者手帳の障害等級が1級の重複障害者である
B 「特別児童扶養手当等の支給に関する法律」に規定されている障害児福祉手当の支給要件として、肢体不自由児施設に入所している障害児であっても、所得保障の観点から、支給の対象とみなされる
C 障害等級2級の身体障害者手帳を所持しているだけでは、国民年金法による障害基礎年金の2級に該当するとは限らない。
D 「特別児童扶養手当等の支給に関する法律」に規定されている障害児に該当する児童の父母又は父母以外の養育者に対して、障害児が日本国内に住所を有しない場合には特別児童扶養手当を支給しない

(組み合わせ)
1 A B
2 A C
3 A D
4 B C
5 B D

コメント(4)

すみません こちらの問題で解答欄に不備(打ち間違え)があったのでまた再掲します^^;

ここのところ打ち間違いが多くすみません><

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

社会福祉士国家試験勉強部屋 更新情報

社会福祉士国家試験勉強部屋のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング