ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

GLOBE ENGLISH SCHOOLコミュの2月18日 - E-mail Me配信サービス

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
Weeky Sydney Vol. 1

家で掃除してる時はパンクロックガンガンでノリノリで掃除してます、ヒロですお早うございます!

さて、いってみましょう!

Fujimon presents Weekly Sydney Vol. 1おはようございます、フジモン@シドニーです。無事、シドニーに到着しました。
これから、Weeklyで、僕が滞在してるシドニーから、僕のシドニーでの生活や、情報をお届けすることになりました。
個人的にも、日記みたいな感じで書いていければ、いいかなと思ってます。では、早速、Let's go!!

【1st week】
関空からゴールドコーストを経由して2/14の昼過ぎにシドニーに到着。
空港から電車で少しの間家に住ませてもらうKate(ケイト)との待ち合わせのため、City(シドニーの栄えている中心地のことをこう呼ぶ)へ向かう。
到着すると、あちらこちらに花を持ったGentlemanがたくさんいます。そう、今日は、バレンタインデー。奥さんや、彼女とデートをする際に花を渡すんですね。
Gentlemanが、一輪の赤いバラをもって、颯爽と歩いて行くのは、とても絵になる光景でした。

ちなみに、ご存知の方も多いかと思いますが、バレンタインデーにチョコレートを女性から男性に渡すという習慣があるのは日本だけ。オーストラリアでは、お互いにプレゼントを交換したり、仕事終わりにお洒落なレストランに出かけたりするのが、普通だそうです。


【Word of the week】
cheesy:安っぽい、古くさい、古い映画のような(感動させようとしてるけど、ちょっとやりすぎな場合に使います)

E.g.:Lyrics of Chage-Asu are quite cheesy.
例:チャゲアスの歌詞はとっても古くさく大げさだ。

*Kateに、花をもったGentlemanがたくさんいたよと話したら、It's a little cheesy と言っていました。

Thanks
Kojiチャゲアスを選ぶところがフジモンセンス!

P.S. クサイセリフなどのクサイにも使えますね!

<心斎橋校>
青色の教科書
満席
緑色の教科書
10:00
13:00
オレンジ色の教科書
10:00
14:00
15:00
16:00
紫色の教科書
10:00
11:00
13:00
14:00

<梅田校>
青色の教科書
15:00
16:00
緑色の教科書
10:00
11:00
13:00
オレンジ色の教科書
10:00
12:00
13:00
紫色の教科書
満席

We miss you Fujimon!

GLOBE ENGLISH SCHOOL
心斎橋校
大阪府大阪市中央区南船場3-9-1 GOSHO心斎橋ビル5F
梅田校
大阪府大阪市北区曽根崎新地2-2-16 桜橋東洋ビルB1F
MAIL : study@globeenglish.com
WEB : www.globeenglish.com

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

GLOBE ENGLISH SCHOOL 更新情報

GLOBE ENGLISH SCHOOLのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。