ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

GLOBE ENGLISH SCHOOLコミュの11月8日 - E-mail Me配信サービス

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
Chinese Zodiac

みなさんそろそろ年賀状の準備なんかも始めているでしょうか?

僕は海外生活が長かった性もあり、すっかり出さなくなりました。日本の大事な文化ですから続けていきたいモノです。

さて、来年の干支は「辰」【DRAGON】です!

日本伝わる民話はこんな感じですね。
昔々の大昔のある年の暮れのこと、神様が動物たちにお触れを出したそうな。

「元日の朝、新年の挨拶に出かけて来い。一番早く来た者から十二番目の者までは、順にそれぞれ一年の間、動物の大将にしてやろう」

動物たちは、おらが一番とて、めいめいが気張って元日が来るのを待っておった。ところが猫は神様のところにいつ行くのか忘れてしまったので、ねずみに訊くと、ねずみはわざと一日遅れの日を教えてやった。猫はねずみが言うのを間に受けて、喜んで帰っていったと。

さて元日になると、牛は「おらは歩くのが遅いだで、一足早く出かけるべ」とて夜のうちから支度をし、まだ暗いのに出発した。牛小屋の天井でこれを見ていたねずみは、ぽんと牛の背中に飛び乗った。そんなこととは知らず、牛が神様の御殿に近付いてみると、まだ誰も来ていない。

我こそ一番と喜んで待つうちに門が開いた。とたんに牛の背中からねずみが飛び降り、ちょろちょろっと走って一番になってしまった。それで牛は二番、 それから虎、兎、龍、蛇、馬、羊、猿、鶏、犬、猪の順で着いた。猫は一日遅れで行ったものだから番外で仲間に入れなかった。それでねずみを恨んで、今が今 でもねずみを追い回すのだそうな。
英語で12支は「Chinese zodiac」といいます。

This year is the year of the Rabbit!

and 2012 is the year of the DRAGON!

今年は何年?というのは

「What is this year in the Chinese calender?」

になります!

ちなみに、辰年の人の性格は「Charismatic」、「tempestuous」、「lucky」だそうです!

P.S. What's your Chinese zodiac?

<心斎橋校>
青色の教科書
10:00
11:00
12:00
13:00
14:00
15:00
16:00
17:00
18:00
緑色の教科書
14:00
15:00
16:00
18:00
19:00
20:00
オレンジ色の教科書
11:00
12:00
14:00
15:00
16:00
17:00
19:00
20:00
紫色の教科書
10:00
14:00
15:00
16:00
18:00
20:00

<梅田校>
青色の教科書
12:00
18:00
19:00
20:00
緑色の教科書
19:00
オレンジ色の教科書
10:00
12:00
13:00
16:00
17:00
18:00
19:00
20:00
紫色の教科書
11:00
13:00
14:00
18:00

Come back sunny days!

GLOBE ENGLISH SCHOOL
心斎橋校
大阪府大阪市中央区南船場3-9-1 GOSHO心斎橋ビル5F
梅田校
大阪府大阪市北区曽根崎新地2-2-16 桜橋東洋ビルB1F
MAIL : study@globeenglish.com
WEB : www.globeenglish.com

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

GLOBE ENGLISH SCHOOL 更新情報

GLOBE ENGLISH SCHOOLのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング