ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

キャンドルナイトin島原城コミュの星のおはなし

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 ギリシャ神話では、仲たがいの例えしかありませんが、
島原では、昔、三つ星(オリオン座の中心部)のことを
「さんたいよこぜき」と呼んでいたそうです。

さんたいさま、よこざきさま、と略して
有明海で漁を営むひとびとに親しまれていたそうです。
三人が船に乗り込み、一人が櫓を漕ぎ、二人が網の両端のロープを手で引き上げる様子を例えたようです。

天と地と、豊かな環境が根付いていた頃のおはなしですね。
他の地域では、他にどのような言い伝えがあるのでしょう。
昔は、空がもっと近く星の輝きも素晴らしかったことでしょう。
現代の空・海・地のことを少しでもふりかえってみていただければ幸いです。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

キャンドルナイトin島原城 更新情報

キャンドルナイトin島原城のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング