ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

どこかへ行きたい♪コミュの横浜♪

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
初めまして♪

千葉に住んでいる彩です(^▽^)



5月5日に彼氏さんと2人で横浜へ行こうと思っています!
彼氏さんも千葉人なので2人とも横浜へ行った事なくて
よくわかりません(;;)
どうしたらいいのか・・・。。

山下公園(石川町)
赤レンガ倉庫(?)
みなとみらい(桜木町)
中華街(元町中華街)

って1日でまわれますか?
この4つが行きたい場所の候補です☆
せっかく行くので全部行きたくてww

歩いて行けるのでしょうか?

夜は夜景を見たくて中華街でご飯を食べる予定です。
他にもおススメなところあったら行きたいのです!!
横浜デートプランをたてるとしたらどんなのがいいでしょうか?

よかったら教えてください☆


よろしくお願いします(><) m(__;)m!!

コメント(16)

こんばんは。

車で行かれるのか、電車で行かれるのかわかりませんが
どちらにしても、この4つは近いので余裕でまわれますよ。

もし千葉から電車で横浜に行かれるなら、
これらの観光スポットをまわる観光バス「あかいくつ」を利用すると便利です。
1日乗車券は300円で安いですし。

http://www.city.yokohama.jp/me/koutuu/bus/akaikutsu.html

楽しい旅になるといいですね!
横浜住みの俺の意見を言わせてもらうと全部行くとなると結構時間かかりますよ!
歩いていけなくはないですけど、多分疲れます!
みなとみらい→赤レンガ倉庫→山下公園→中華街の順に行くことをオススメします♬
コスモワールドお勧めですね♬
夜景をみたいなら絶対みなとみらいじゃないでしょうか?

上のゆうさんの逆回りもおすすめ!
お昼まえから元町→お昼に中華街で食事→山下公園→赤レンガ→夜景を見ながらみなとみらいでお食事
とか!
いかがでしょうか?

夜景をたのしみたいならクイーンズイーストの橙家さんとかいいです。ヨコハマコミュ内でで検索かけると夜景が綺麗なお店をたくさんひっかかりますよ〜
是非、活用してみてください☆

あと5日ならお食事は予約をおすすめします!
こんにちは
中華街は、昼に食べ歩きするのも楽しいですよ。
そこで買い込んだ食べ物持って、山下公園もあり。
中華街→山下公園なら15分位だと思います。
公園以外はみなお店回り?って感じもします。
そして当たり前ですが、どこも混んでるかと…。
シーバスも少し高いですが、みなとみらい地区の雰囲気が味わえてお薦めです。

楽しんで来て下さいね。
僕もハギちゃさんのプラン良いと思います(^^)
夜景といったらみなとみらいですから☆カップルならベタですがコスモワールドの観覧車がいいですね(*^_^*)
中華街と山下公園、赤レンガとみなとらいは近いから歩きでもOKだと思いますが、その間はバスや電車移動がいいとおもいますよ。

休日の横浜となると人が多いですので要覚悟です!
皆様、コメントありがとうございます!!


akko♪さん
こんばんは☆
あかいくつなんて始めて聞きました!!!電車で行くので利用したいと思います♪
情報ありがとうございます(^▽^)
さっそくサイト見てみます☆



あゆさん
いやいや、コメントありがとうございます♪
歩いてだとやはりきついですかね?(><;)
極力お金を使わないようにと思っていたのでww
道もわからないし電車のほうが速そうですよね。。
あゆさんはどのへんに行ったのですか?


ひなさん
検索したのですが車でとか2泊3日で東京めぐりも
など設定が違っていたのでトピックをたたせていただきましたのですm(__;)m
場所など参考にさせていただきます♪
ありがとうございます♪


ゆうき
なるほど〜!!!順番を書いていただいてうれしいです♪コスモワールドって観覧車あるところですよね!!!
行ってみたいです♪
そのプランいいですね♪
ありがとうございます(^-^)



ハギちゃさん
お昼に中華街もいいですね〜♪
昔夜に中華街だったのでお昼もいってみたいです!!!
やはりみなとみらいの夜景ですよね!!!
そのあたりのお店調べてみようと思います♪
ありがとうございました☆


いわごんさん
こんにちは☆
食べ歩き、ものすごいスキです!!!w
いっぱい買ってしまいそうですww
考え付かなかったプランなのでうれしいです♪
ありがとうございます♪
ど〜も ヽ(^o^)丿

余裕だよ。全然歩いて行けるよん!!

みなとみらい⇒赤レンガ⇒山下公園⇒中華街
の順にまわるのがベストルートだよ。

夜景を見たいらしいけど、俺的にはみなとみらいの方が夜景スポット多いような気がするけど…その場合は逆まわりで、中華街ではランチだね。まぁ人それぞれ好みがあるから、参考程度で。中華街で夜ご飯食べたいなら、食後に港の見える丘公園に行くっていうのもありかも。かなりベタだけど…ベイ・ブリッジは良く見えるよ☆
私も横浜地元で山下付近勤務だったので。

中華街で食べ歩きかランチ→山下公園を散歩、観光船とかもあるので時間があれば→赤レンガ→みなとみらいでショッピングかな♪

中華街はランチ安いです!高いとこは高いですが…山下で特大豚まん食べるのもいいかもですね☆(≧∇≦)

夜景みるならラウンドマークの70Fのシリウスとか良いですよ〜ディナーで窓側なら予約したほうが無難です。でも窓側じゃないと意味ないです。(>_<)
私も横浜に彼氏といく予定です!!
やっぱりいくところは
前もって調べておいたほうが
スムーズに楽しめますよね;
港の見える丘公園というのが
ここに書いてあってぜひ
いきたいなと思ったのですが
そこは桜木町駅から
遠いですか;?
昨日横浜行ってきましたよo(^-^)o
同じゴールデンウィーク中なので参考になれば嬉しいです!
中華街はお昼どきはハンパじゃないです。。私は10時半にまず中華街に行ったらすでに並んでいました。人気店に行く場合は早く行ったほうがいいです。
そのあとみなとみらい線に乗ってみなとみらいで降りてクィーンズスクエア→ワールドポーターズ→赤レンガを歩いて周りました♪
三時半には周り終えました(*^_^*)

混雑状況とか何かあれば聞いてくださぃな◎

ログインすると、残り6件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

どこかへ行きたい♪ 更新情報

どこかへ行きたい♪のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。