ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

club SHeLTeR@Hachiohji,Tokyo.コミュのcollection 12.13!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

宇宙、我が人生の中で一度訪れてみたい場所のひとつであります。そのため、宇宙にまつわる勉強は欠かしておりません。かつて台場にある未来科学館に行き、スペースシャトル内のトイレや寝床を見学し、宇宙の端はどうなっているのかを小学生の群れにまぎれ質問したりしました。

そうは言っても、なんというか、私のような一般人極まりない人間が行くにはコストがものスゴくかかるわけで、それこそ絶頂期のホリエモン級の稼ぎがないと行けません。ならば宇宙飛行士というテがありますが、もう三十路がすぐそこに見えているうえ、乗り物酔いなどの不安がつきないのが現状です。

そうした中、仕事でお世話になっている広告会社から、宇宙食を開発したから来て欲しいとの連絡を受けました。

仕事で宇宙に絡めるとは!と早合点し二つ返事でホイホイ伺うことにしたものの、よくよく考えてみると、私はカオスを連発している宇宙に興味があるのであって、人間が作った宇宙での食事なんてどうでもいいことに気がつきました。

先方に到着すると、待ってましたとばかりに担当の外人の方がいかにこの製品がスゴいかを説明します。それを同時通訳で聞き取るのですが、必死に話す外人についていこうと必死に通訳する日本人のお姉さんの言葉が入り乱れ、途中から何を言っているのかさっぱり聞き取れず眠気が襲ってきました。

はっ!このままではいけない!イニシアチブをとらなければ!

そう思った私は、食べてみようぜ!と事を進め試食を開始します。

パック詰めで色気のない宇宙食を、一日の中で最も重要な夕食時に貪り喰らう!
こうした気持ちがなかった訳ではありません。

しかしせっかく用意してくれたのだから不満を感じさせてはいけない、そう思った私は何か食べるごとに「ベリーグッド!」「デリシャス!」「モアモア!」と、夕食に宇宙食を食べる事が幸せであるということを体全体でアピールします。

こうなるともう仕事どころではありません。

「なんで宇宙食なのにこんなにおいしいんだ」
「宇宙だっておいしいものを食べたいだろう」
「ハハーン、そりゃそうだ」

などとコミュニケーションを重ね宇宙食を盛り上げます。

やがて私の心にコスモだかカオスが生まれるのを感じながらボンヤリとデザートの杏仁豆腐をかじり満腹をもって試食は終了となりました。

とんだ宇宙体験でした!

このように宇宙にはなかなかたどり着くことはできませんが、視覚、聴覚といった脳内感覚では時折宇宙を体感できる事があります。

われわれコレクションではこれらをコンセプトにしております。
それができるかどうかは問題ではありません!
大事なのはトライすることなのです!

そこで告知です!

 「collection」〜growsoundz〜

 @shelter 12.13(sat)sound in2200~

collection dj
tob,akisuke

openning dj
nob

Official Home Page
URL:http://at-shelter.com/

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

club SHeLTeR@Hachiohji,Tokyo. 更新情報

club SHeLTeR@Hachiohji,Tokyo.のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング