ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

名古屋市立大学サイクリング部コミュのOB・OGミーティング報告

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
出席者:榊原、和田、亀島、大角、内田、江場


●NEXTの具体的な活動内容について

 活動は基本的に最低年4回(春夏秋冬)。
 それ以外は各人の企画やレースの参加・応援などでその都度流動するものとする。
 活動内容はランに限ったものでなくとも良い(暑さの厳しい夏などはBBQ、寒い冬は鍋などでも可)。
 社会人が帰省しやすいお盆やお正月などに日程を組む。
 春・秋など気候の良い時期はランに出かける。
 一般的な会社・公務員などは土日休みが多いため、活動は基本的に土曜日とする。

★要求事項
 今秋のランとしては現役からの要求も盛り込み、10月7日(土)に現役・OB・OG合同のランを提案します。
 行き先は現役側で普段のようにミーティングを行い決めてくれれば結構です。


●役職について

 就任時期は社会人3年目以上の者とする。(1・2年目は色々大変だから)
 任期期間は1年間とし、翌年も再任は可能(但し、一人につき任期は最長5年間とする)。
 立候補者が数名挙がった場合、選挙を行い公平に役職を選定する。


●平成18年度役職
 会長・・・榊原(全体の取りまとめ・議事・現役生の事故などの対処)
 副会長・・・大角(9月より半年間留学のため、その間は内田が代行する)
 会計・経理・・・亀島(団体活動に必要な資金を四月に集金・講座を開設し、管理する)
            ※但し、18年度は人数も少ないため口座開設は保留。その都度集金を行うものとする。
 HP管理・・・榊原
 企画・・・榊原・内田(ランやイベントの企画。2名以上)
 連絡網係・・・和田(今後人数が増加し、メーリングリストでは収拾がつかなくなることを想定し、新たに設置。)
            ※連絡網係については、社会人三年目未満においても各学年に一人ずつ設置する。

 ※連絡網係のフロウチャート

                     第△期卒の連絡係 → 第△期卒のメンバー
                   /
 連絡事項や参加確認 → 和田 − 第○期卒の連絡係 → 第○期卒のメンバー
                   \
                     第□期卒の連絡係 → 第□期卒のメンバー


                   ↓


                     第△期卒の連絡係 ← 第△期卒のメンバー
                   /
 収集・統計   ←   和田 − 第○期卒の連絡係 ← 第○期卒のメンバー
                   \
                     第□期卒の連絡係 ← 第□期卒のメンバー





●部昇格における、現役生の事故・トラブルの対処、サポートについて

★要求事項
 部としての活動中、事故による被害、また加害者となってしまう危険性を考慮し、
 部員には『自転車保険』(以下アドレス参照)

 http://www.geocities.jp/jitensha_tanken/bicycle_insurance.html

 http://homepage1.nifty.com/kadooka/goods/hoken.html

 http://www.k2.dion.ne.jp/~tamayan/hoken.html

 の加入を義務付ける。
 安いものは年間1000円弱。
 ※自転車やメット購入などで費用のかさむ1年生には、部費でカバーしてあげてもいいかも知れません。

★要求事項
 入部時に誓約書(「部の活動中における事故・トラブルにおいて、当団体は一切責任を負いません」という文面のもの)にサインさせ、保存する

 年々部員の数も増えていますが、そのぶん事故などが発生する可能性も必然的に上がってしまいます。
 死亡事故や後遺障害を残す事故などが起きた場合でも、
 基本的にはOB・OGも被害者本人・親族に「ただ謝るだけ」しか出来ません。
 少しやりすぎ感があるかもしれませんが、中川先生の言われた「何かあったとき」のことを考えると、
 部として具体的に出来ることは、上記の2要求事項かと思われます。
 少なくとも誓約書についてはお金もかからないので、入部用紙と誓約書を兼ねさせれば良いと思います。
 ご検討を宜しくお願いします。


●その他

・現役生・OB・OGの境目について

 OB・OGの条件
 原則、在学中サイクリング部に属し、サイクリング部の活動に貢献し、学業を満了した者とする。
 なお、修士課程(大学院生)及び医学部5年生以降はOB・OGの扱いとする。
 ただし、OB・OGが現役の活動に参加することは自由とする。
 現役の4年生においては今後OB・OGと同様に連絡網係を設置し、現役とOB・OGの架け橋となると同時に、OB・OGの活動に参加することを許可するものとする。


・OB・OGへの要求
 前述のとおり、現役4年生の連絡網係を通じ、その旨を伝えるものとする。


★要求事項

 HPがしっかりと管理されておらず、外部から部の活動状態が非常に不透明化している。
 どこに行ったか、事故やアクシデントにどう対応したか、どんな事が決められたか、新入生の顔や名前など、外部からでは何もわからない。
 OB・OGに限らず就職活動で新歓時期に参加できなかった4年生も知らない顔が増え、何も情報が無いため輪に入りにくく、疎外感を感じているとの声もある。
 しっかりとした管理をお願いします。

 北海道に関してですが、新入生がパンク修理、輪行、チェーンの切り方などを覚えるのが義務のように、
 HP係も出発までにHPを更新させてください。
 ちゃんと義務を果たしていない者を連れて行く必要はありません。
 間に合わないなら北海道に行かずにHPを更新させてください。
 HPに限らず、他の係も同様です。
 権利は義務を果たしていないものに与えないようにしてください。

コメント(1)

ありがとう!

HP楽しみにしてます☆

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

名古屋市立大学サイクリング部 更新情報

名古屋市立大学サイクリング部のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。