ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

珍名字マニア集合コミュのあなたが見かけた珍名字

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
会社、学校などであなたが見かけた珍しい名字を書き込むトピ。
ただし、ネットで見かけたものは無しの方向でお願いします。
それを許可するときりがなくなりそうなので(・∀・;)

コメント(221)

あ、それですexclamation ×2
ウチの携帯じゃどうしてもでないっスたらーっ(汗)
前職の同僚に政所(まんどころ)さんという方がいました〜ウッシッシ
私が会った珍名字は『鴨脚』さん(いちょうさん)ですかね?
電話で名字をお呼びしたら「ふりがなしてなくて間違えずに呼んでくれた人は初めてです!」と喜ばれてしまいましたあせあせ
また少し 表札の写真が貯まったので アップさせていただきます
カッコ内の数字は 須崎先生のホムペでの軒数です



ゴチョウさん(23)

キガクさん(27)

シトウさん(34)
続けて

ヨコミツさん(7)

トノウチ(?)さん(10)

オリモさん(45)
先出&いっぱいいたらすみませんあせあせ(飛び散る汗)
杣友(そまとも)くん
俵迫(たわらさこ)さん

宝満(ほうまん)くん
楠照(くすてる)くん

泥(どろ)さん
遍々古(べべこ)さん

一般的な名字のワタシにとって 気になる名字。。。ほっとした顔
明けましておめでとうございます

今 「リベルタ」っていうタウン誌を見たら

『上鉄穴』さんという苗字を発見しました
「かみかんな」と読むようです
十時

これで ととき と読むそうです。
割といらっしゃるかなー。
阿波根(あはごん)
下松八重(しもまつばえ)
小八重(こばえ)
重黒木(じゅうくろぎ)
安保(あぼ)
本白水(もとしろみず)
明月院(めいげついん)
荒木関(あらきぜき)
黒葛原(つづらばら)
和宇慶(わうけ)
宝珠山(ほうじゅやま)
大黒谷(だいこくや)
東海林(とうかいりん)民法(みんぽう)
一(かずはじめ)

…ちなみに、全国で一つしかない名字は、鯨(くじら)さんと蝉(せみ)さんらしいです。
長文になると思いますがご容赦下さい

仕事の関係で連れ歩いている交通誘導員の苗字が珍しかったので 昨日須崎先生のサイトで調べたところ24軒だったので 今日 本人にそう言ったところ そばで聞いていたウチの社員が 「僕の苗字も少ないんですよ」と申しまして

今また須崎先生のサイトで見てみましたら5軒でしたあせあせ(飛び散る汗)

24軒だった交通誘導員の苗字は 『廻立』(マワタチ)
5軒だった社員の苗字は 『横南』(ヨコミナミ) です

廻立はともかく 横南ってそれほど珍しい気はしないんですけどねぇ
同級生に
あべ(木ヘんに青)松
大竹口

という名字の人がいました。


『コウダ』さん・・・  でイイんでしょうか

須崎先生のサイトで0軒なんですけどあせあせ(飛び散る汗)
>NONSUGARさん
「すくもだ」さんではないですか?
「米+共」という漢字がJISコード外の字なので、データに含まれていないんだと思います。
既出かな?



私のPCでは、字がでない・・・

  母
  衣 川 さん  いやがわさん


母の下に衣 で一文字です

ご本人談によると
  診察券とかは いや の字だけ手書らしいっす(笑)
  PCによっては「ほろ」で変換できるらしい
元カレが天瀬川さんでした^^
全国に3世帯\(☆o☆)/
とあるお店に入って美人の店員さんの名札を見たら「蜂熊」さん……

商品の説明そっちのけで「どこ出身ですか?」と聞きたくてうずうずしてました.でもやってたらただの変なナンパにしかならなかっただろうな……(笑)
先日メガネを作りに行って・・

尻無濱 (しなはま?しりなしはま?)さん
という店員さんに応対していただきました。

さすがに読み方は聞けませんでしたが、
名字が気になって話の内容が頭に入ってこず、
結果的に度がイマイチ合わないメガネを作ってしまいました。

これからもう一度メガネ屋にいって作り直しです。

珍名字好きが仇となりました。
既出だったらすいません.

http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/bosnia_h/data.html
>罍二夫(もたい ふたお)駐ボスニア・ヘルツェゴビナ特命全権大使

この漢字の存在を初めて知りました……
会社に阿波加さんがいて読みは『アバカ』なんですが、
須崎先生のサイトでは同じ漢字で読みは『アワカ』が50世帯、
『アバカ』はありませんでした。
さっきTVを見ていたらTV 「佐村河内」という苗字の作曲家の話題(?)が

ググッてみたら ゲームソフト「鬼武者」の曲を書いた人のようです
↑すみません
「サムラゴウチ」と読むようです
今日 仕事で行った現場の建主さん

『弓納持』さんと読むようです ってかケータイに「ユミナモチ」て打ち込んだら携帯電話1発で『弓納持』が出たよ電球(笑)
某宅配便猫のバンのテールに『口分田』って名札が付いてたんですけど 一体ナンと読むんでしょう
薄くて読みづらいかと思いますが 『妻鳥』と書かれてます鶏

「メンドリ」と読むそうですひよこ
久々です

賛否両論あるとは思いますが とりあえず不足はしてないようです(笑)

なんて読むんだろ
勤務先に出入りしている業者さんの名前なんですけど 『廻立』ってなんて読むか判りますか?

ログインすると、残り192件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

珍名字マニア集合 更新情報

珍名字マニア集合のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング