ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

◆ I LOVE 福井 ◆コミュのふくいの写真集 2冊目

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
みなさんの福井での、好きな写真を紹介してください。
写真は、風景、建物、食べ物、看板などなど。なんでもオッケー!

コメント(424)

福井市のとある山で、希少種のシロバナカタクリを愛でてきました。
「未来ヘツナガルドア」
「世界ヘツナガルドア」

昔は開いたのにね。
帰りにちょっと寄り道。
週末は花見日和ですねほっとした顔桜
>>[389]
イイ感じになりそうですね〜桜
開花が早いと言われていたのに、遅咲きになってしまって、色々と当てが外れてしまいましたわ…あせあせ
>>[390]
今年は予定組むの難しかったかもですね。
レインボーラインから臨む、三方五湖と海
常神半島、神子の山桜を鑑賞がてら山登りして来ました。
>>[395]
ラソニソグですね〜
何年かぶりに足羽山走りました
丸岡城へ行ってきました!平日なのに人が次々と現れる(^_^;)
竹田川の清流
たけくらべ温泉施設の桜
旧道にある県境のトンネル(通行止め)
@足羽山

桜と入れ替わりにシャガの花が咲き始めました
越前町の「越知山」に登って、花とイイ景色を堪能してきました。
日野山中腹からの北陸自動車道と北陸新幹線です。
それにしても黄砂がすごい…
県唯一の建造物国宝
三重塔が逆光にならない午前中がベストです。
初めて訪れた福井鉄道の北府駅です
無人駅ですが、鉄道の歴史の展示室があり、また木の香りがするとてもいい感じの駅舎です
坂井市の丈競山に登って白山を遥拝してきました。
>>[406]
丈競山って登った事ないのですが、登山道の良さとか登山客の多さとかどうですか?
>>[407]
コースは序盤700mほどが急登ですが、それを越えれば少しマシになります。しかし双耳峰なので、その後再びハードな登り下りが現れます(^◇^;)
コース路面は石も少なくトレランにも良いのではないかと思います。人は多くはありません(^^)
>>[408]
そうなんですね、ありがとうございます
人気がないイメージなので、熊に遭遇しないか心配なんですよ(笑)
足羽山
サツキの花が咲き始めています
>>[409]
私は今までほとんどソロで登ってますが、熊に遭ったことも唸り声を聞いた事もありません。しかし登山と違ってトレランはスピードが速いので、熊が居たとすれば近づく時間も短いので、細心の注意が必要ですね(^_^;)
>>[411]
そうなんですか、結構熊出ると聞いたもので(^◇^;)
竹田から山中温泉までの旧道を走ってるときは、熊に一度遭遇しました(向こうが逃げてくれました)
大野市の経ヶ岳に登ってきました。福井は最高です!
大野の真名川

真名川大橋の近くで竿を下ろしてます魚
>>[415]
そうです、渓流の魚に人気があるエサなんですよ
この時期だと釣具屋でも買えますが、なかなかに高いので、去年スーパーで買って冷凍したものです魚
大野市の銀杏峰から白山を眺めてきました。
足羽山の花の彩りはひと休み中ですが、紫陽花のつぼみが顔を出しています
小浜沖から見た、夕映えに浮かび上がる冠島と沓島、そして天使の梯子
大野市の温見峠から能郷白山に登ってきました。
久々の文珠山トレランくつ
田園が色づいて来ました
紫陽花の開花は平地より遅めに感じられます

ログインすると、残り387件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

◆ I LOVE 福井 ◆ 更新情報

◆ I LOVE 福井 ◆のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング