ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

◆ I LOVE 福井 ◆コミュの高田タクシー観光

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
これは福井でも放送されていると思いますが、お昼のワイドショーで「情報ライブミヤネ屋」(読売テレビ制作)というのがあります。

この番組の名物コーナーに、「高田タクシー観光」というのがあります。高田純次氏が町でふらりとタクシーに乗り込み、隠れた観光地を案内していくというもの。

去年、このコーナーで福井が登場しました。それだけでもびっくりしたのですが、ライバル局の福井テレビが気前よく、高田氏の出演した番組のスチール写真を貸してくれたこと、こっちのほうが驚きでしたね。

ところで、このコーナー、福井で放送してましたかね?

コメント(8)

ミヤネ屋って福井でも放送してんのかなexclamation & question
福井でゎミヤネ屋見たことないけど。。。
ミヤネ屋放送してるけど、14時〜15時の部分だけだよ。
たぶん高田タクシーのコーナーは放送したことないと思う。
こんばんは。
それはまことに残念でした。

実は、この回に三国が登場していたんですよ。母が喜んで、ミヤネ屋見てみな、って言っていたほどでしたから。

なんか、懐かしいものがありましたね。
お隣りのテレビ金沢ではバッチリ見れましたよ☆

>AMY☆横浜福井っ子さん

 その時の放送が見れるのかと思ったら、そうではないのね。ぐすん。見たかったーー、福井のどこが紹介されたんでしょう。

>高山椎菜さん

>ライバル局の福井テレビが気前よく、高田氏の出演した番組のスチール写真を貸してくれたこと、

 もしかして「いやはやなんとも金曜日」ですか(^^)?
 ひえーー、なつかしいな。

 もう25年くらい前のこと。高田純次さんと一緒に石垣島までロケに行って親しくなりました。
 ある時、電話があって、横ちゃん(私の姓の一部)来週山代温泉でロケなんだけど、横ちゃん福井出身だったよね、山代から福井は近くだから、途中福井に行くから一緒に行こうよ、と誘われました。
 
 当時高田さんはもう超売れっ子で、なんで福井と、凄く不思議で、聞くと、売れないころ一年間福井テレビで、高田さんが司会をしていたと言うんですね。
 びっくりでした。もちろん私は当時福井にいないので知りません。

 山代温泉の百万石温泉がロケ地だったんですが、そこへ福井テレビの次長とディレクターが遊びに来ました。ふたりが当時の番組の担当者だったからです。
 そしてマネージャーも入れて5人で福井へタクシーで飲みにいきました。

 毎週番組後通っていた店というのに一緒に行くんですが、ギャラも安いので、このふたりが払っていたのでしょうが、もちろん売れないタレントに接待料を福井テレビが払うわけもない。だから彼らの自腹。ですから片町でも安いお店しかいけない。

 ですからお化けのような(失礼、つまり40年くらい前は美人だったろうけど、みたいな人)ママたちばかりなんですが、高田さんはとっても仲良しなんですよねー。あの調子で。

 もう10年ほどもお目にかかっていませんが、一時高田さんがラジオ番組やっていた頃、毎週呼び出されて終わったあと必ず麻雀してました。

 麻雀終わると終電はありません。

 湘南に住む私のタクシー代が安くなるようにと、気遣って途中までいつも彼の運転で送ってくれてましたが、助手席でふと高田さんの顔を見ると、それまでお笑いタレントだと思っていたのですが、「ああ、この人はとてもハンサムだ、ああ役者なんだ」
 と、ドッキとした事がありました。

 そういえば、高田さんのお嬢ちゃんの家庭教師を頼まれた事がありましたが、断ったんですが、引き受けておけば良かったと少し後悔。

 そういえば高田さんつながりで、もう少し思い出話していいですか? 問題があれば削除していただいていいです(^^)。

 この時の山代ロケは、確かドラマだったと思うのですが、温泉に女優さんたちがお風呂に入るシーンがあり、これも生で見てましたが、凄く恥ずかしかった。

 その後高田さんは、11PMという日本テレビの名物番組の司会をすることになりましたが、1〜2年後かな、番組は終了。

 長年続いたので、番組打ち上げは一週間(曜日担当がいるので)お店貸切で、凄かったです。

 そこにご招待されたので行きました。
 なんとそこには歴代カバーガールが。
 もちろん高田さんはあの調子で歴代カバーガールを回りにいっぱいはべらせて、ぎゃははとやっています。

 お店の隅っこで素人の私は、静かに飲んでいたのですが、高田さんが私を見つけると、「あっ、横ちゃん、こっちへおいでよ」と。

 両親に隠れてテレビを自室に持ち込んで、明かりが漏れないようにして見ていた青春時代。
 たくさんお世話になった彼女たちを目の前で見て、またまた恥ずかしくなってしまいました(^^;。

 あっ、すみません。
 完全に、削除対象だな。
 また思い出した。
 年よりは思い出すのが遅い(^^;。

 この時のディレクターとの縁で、当時全国放送でやっていた、「イカ天」(いかすバンド天国の略)と同じような番組をやりたい、企画を持っていたんですが、福井ではスポンサーが全然つかないので、放映料が出ない。

 じゃあ、探してあげましょうということで、私がすぐに見つけて、始まったのが、

 「バナペン」(バンド生生、ペンは剣より強し、の略)でした。

 福井の音楽活動に少し貢献しているかも。つい先日も横田さんがNHKで紹介されていたようですが、福井から出た人がもしかしてこれを見て育ったなんて事があったら嬉しいな(^^)。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

◆ I LOVE 福井 ◆ 更新情報

◆ I LOVE 福井 ◆のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング