ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

グリーンネックレスコミュの斑入りグリーンネックレス / 緑の鈴錦について

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
斑入りのグリーンネックレス(緑の鈴錦)があると知り、先日やっと購入しました。
実は、手に入れるのは二度目なのですが、最初の緑の鈴錦は、数日で先端の白斑部分が溶けてしまいました。。
まだ辛うじて生存していますが、成長してくれるかどうかは怪しい感じです。

斑入りの品種は弱いと聞きますが、こちらのコミュで緑の鈴錦を育てている方はいらっしゃいますか?
何か育て方のヒントがあれば、教えていただけると有難いです。
ネットで育て方を検索しても、なかなかたどり着けず。。

現在は、ベランダの半日陰スペースに置いてあります。
GWから少し留守にするので、室内へ取り込むか、このまま外へ放置のままの方がいいのか
迷っています。

水遣りも、普通タイプより少し多めがいいのか、辛めがいいのか…
成長がかなり遅いようなので、なかなかコツが掴めそうにありません。
しかし、折角縁あってウチに来てくれたので、頑張って殖やしたいと思っています。
緑の鈴錦を育てたことのあるかた、ご教授ください。

コメント(3)

全くおっしゃるとおり、オリジナルと錦は別物です。

錦は葉緑素が少ない分、オリジナルとおなじやり方では、一年持てば好い方です。今の時期だけです、何とか育っているのは...

一方オリジナルの方は、うちでは年間通じて、外の鉢の中で雨ざらしで、もりもり育っていて、時期が来ると花も咲きます。

夏になるとすこし元気がなくなりますが、夏を過ぎると、もりもり元気になります。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

グリーンネックレス 更新情報

グリーンネックレスのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング