ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

戦闘力を高める!コミュの戦闘力表

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
とりあえず作ってみました。
訂正、加筆等ドンドン待ってます。
とりあえずここでの数値は、公式のものです。
(?は確実でなさそうな数値です。)

孫悟空
初登場 10
大猿化 100
第22回天下一武道会 180
ピッコロ大魔王戦 260
ラディッツ戦 334(重り) 416(重り無し) 924(かめはめ波)
ベジータ来日時 8000(通常)〜32000(界王拳4倍)
ナメック星到着 5000(到着時、気を抑えている) 9万(通常)
ギニュー戦 18万(界王拳2倍)
フリーザ戦 300万(通常) 6000万(界王拳20倍) 1億5000万(超サイヤ人は50倍)


孫悟飯
ラディッツ戦 1(通常) 710(宇宙船で喚く) 1307(怒り時)
ベジータ来日時 981(気を抑えているor通常時) 2800(魔閃光)
ナメック星到着 2900〜3000? 1万4000(最長老による潜在能力開放)
フリーザ戦 様々な見解がある為、測定不可。おそらくMAXは100万は超えると思われる


ベジータ
幼年期 3000
地球来日時 1万8000 1万?(パワーボール作成) 10万?(大猿化) 
ナメック星到着 2万4000
リクーム戦 3万
フリーザ戦 25万(第1形態フリーザの最新型スカウター爆発時)
ナメック星消滅時 推定100万以上確実?

 
ピッコロ
大魔王 260(若返り時)
ラディッツ戦 322(重り) 408(重り無し) 1330(魔貫光殺砲)
ベジータ来日時 1220(気を抑えているor通常時) 3500(最大値)
ナメック星到着 7000
フリーザ戦 130万(ネイルと融合)


クリリン
第22回天下一武道会 149
ラディッツ来日時 206  
ベジータ来日時 1083(気を抑えているor通常時) 1770(最大値)
ナメック星到着 2500? 13000(最長老による潜在能力開放)


ヤムチャ
第22回天下一武道会 128
ラディッツ来日時 177
ベジータ来日時 1480(最大値)
ナメック星消滅時 3750?〜5万以上?


天津飯
第22回天下一武道会 180
ラディッツ来日時 250
ベジータ来日時 1830(最大値)
ナメック星消滅時 4000?〜5万以上?


餃子
第22回天下一武道会 60
ラディッツ来日時 83
ベジータ来日時 610(最大値)
ナメック星消滅時 1350?〜1万以上?


フリーザ
第1形態 53万
第2形態 110万〜120万?
第3形態 ?
最終形態 6000万(50%) 1億2000万(MAX100%)
メカフリーザ 1億3000万?


フリーザ軍
ギニュー 12万 2万3000(悟空とのボディーチェンジ)
リクーム 5万?
ジース 5万?
バータ 5万?
グルド 1万
ドドリア 2万2000
ザーボン 2万3000 3万4000?(変身)
キュイ 1万8000


クウラ 4億7千万(最大値)
クウラ機甲戦隊
ドーレ 18万
サウザー 17万8000
ネーズ 16万5000


その他
ウミガメ(ウリゴメ) 0.001
悟空(出生時) 2
銃持ったおっさん 5
鶴仙人 120
チチ 130
亀仙人 139
アラレちゃん 165
カリン様 190 
神様 270?
ヤジロベー 970(ベジータ来日時)
栽培マン 1200
ラディッツ 1500
ナッパ 4000
ベジータ王 1万?
バーダック 1万
ブロリー出生時 1万
ネイル 4万2000
ブロリー 14億
ゴジータ 25億



                

コメント(26)

質問なんですが、第1形態フリーザの最新型スカウター爆発時のベジータの戦闘力ってホントに250000なんですか?530000のフリーザと互角の攻防をしていたんで300000以上はあると思ってたんですが…
この戦闘力情報はどこに書いてあったんですか?
はじめまして、質問なんですが、17号と18号の戦闘力はいかほどなんですか?
>Faminiaさん
ゴジータ25億

クウラ4億7000万って言うのはVジャンの公式に出た記録です。
ブロリー14億も同上
>ふるたんさん
こちらのサイトに書いてありました。
http://www3.kct.ne.jp/~marglet/DB-BattlePower.htm
個人的な意見では、ふるたんさんと同じく
30万〜35万位かなと思います。


>ティキさん
こちらのサイトでは2億となっています。
http://www.geocities.jp/dragonballseed/sentoukousatu01.html
17号、18号関しては、妥当な数値だと思いますよ〜。
あとこのサイトでも言っているように、
フリーザ編以降の戦闘力は、基本的には計測不能となっています。
>yocchiさん
ありがとうございます。
あと、ナッパ戦のピッコロの戦闘力が3500もあるのもおかしいと思うのですが、yocchiさんはどう思います?
ナッパのエネルギー弾で1撃でやられてしまったことから考えて、個人的には最大で2500くらいだと思うのですが…
>ふるたんさん
確かに高すぎるんですよ。
ナッパのしっぽ押さえた時も、肘打ち一発であれだけのダメージを受けるのはおかしいし・・・。油断していたのか。
たった500程度の差ならもっと良い戦いが出来ると思うのですがね。

その後戦った悟空とべジータは、戦闘力にかなりの差があるにも関わらず、べジータはかなり持ちこたえて(悟空が界王拳3倍を使った時、戦闘力18000のべジータが24000の悟空の攻撃をあんなに耐えているのはおかしい)いますからね。

でも公式なので、仕方ないですね。
>yocchiさん
同感です!!
もしかしたら、ナッパの戦闘力が4000じゃなくて6000ぐらいあるのかもしれませんね。
>ふるたんさん
そうですね。自己考察をしているサイトなどでは、
ナッパを6000位にしている所は多い見たいですよ。
>yocchiさん
ですよね!そんぐらいないと戦闘力8000以上のゴクウとそこそこの勝負なんてできませんよね…

あと、ギニュー特戦隊についてなんですが、
隊長のギニューが120000なのは公表されてるから間違いないとして、リクーム・バータ・ジースの3人は正確にはどのくらいの戦闘力だと思います?
ちなみに、自分の友達は

リクーム 65000
バータ 62500
ジース 64000

と言ってました。
ゴジータとベジットは一緒の戦闘力ですか?
ゴジータの戦闘力少なすぎいくらなんでも25億はないよね!!
ゴジータとベジットの戦闘力は一緒ではありません!!
フュージョンとポタラによる融合を比較するとマンガのセリフにもあったようにポタラのが数段上です!!
だから少なくともフュージョンの融合よりポタラの融合の方が数倍上です!!!
ってかブロリーが伝説のスーパーサイヤ人ならブロリーもスーパーサイヤ人3になれよ!!!
>たーふるさん
遅れました。すみません。
リクーム、ジース、バータの三人の戦闘力ですが、
ファミコンのソフトで一度戦闘力が出たことがあるらしいです。
でも、それが公式かどうかは不明です。

自分としては
リクーム…52000
ジース…51000
バータ…51000
位かなと思います。もう1度本編読んでみます!!


>コミーユさん
ベジットの方が上です。
本編でもそう語られています。


>なおなおさん
ゴジータの戦闘力はVジャンプに出た公式数値です。
ですが、戦闘力は結構あいまいな部分があるので、
一概には25億とは言いきれないかもしれませんね。
僕はゴハンが一番好きなんですが 最終的にゴハンはおよそどのくらいの戦闘力を身につけたんでしょうか?
ウミガメが銃を持ったおじさんの5000分の一の戦闘力しかないなんて・・・・
しかも、生まれたての悟空よりも弱いなんて。
いくら亀でもへこみますってOTZ
全般についての質問なんですが、ここでは公式設定をどれぐらい重要視しますか?
戦闘力考察してるところには大全集の超サイヤ人悟空の1億5千万を明らかにおかしいとしてる人もいるので。
みなさんはじめましてです。
リクーム、ジース、バータの戦闘力は僕としては6万程度だと思います。やまけーさんのおっしゃるとおりジースはギニューの6万発言に驚いていますが、サイヤ人をなめる傾向にあった彼にしてみれば「サイヤ人ごときで6万」という驚きだったのではないでしょうか?
ですのでジース自体6万以上の戦闘力をもっている可能性もでてくるような・・・でも、7万はないですね。
栽培マンは『パワーだけなら』ラディッツに匹敵する、だったかと。
アニメのオリジナルですが、ウミガメがマロンちゃんに絡んできたチンピラをこてんぱんに倒したことがありましたよね。
だとすると、10くらいはあると思うんですが・・・
確定している戦闘力についてまとめてあります。
興味のある方、よろしくお願いします。

http://mixi.jp/view_community.pl?id=3371870

ログインすると、残り6件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

戦闘力を高める! 更新情報

戦闘力を高める!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。