ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

海外移住・海外就職しよう♪コミュの12月22日開催! 海外就職セミナー インド編

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
12月22日開催!
海外就職セミナー インド編
〜 インドで働いてみたい人のセミナー 〜

今、インドは成長国としてとても注目されています。日本企業の進出も増えており、それと同時にインドでの雇用も増え、インドで働く日本人が増えています。
今回のセミナーでは、インドで働くことに興味がある人のためにインドではどのような仕事があるのか、インドという国の基礎知識や環境は、食事はなど、インドで実際に働いている当社の社員の声や写真などを通して生活を見て頂いてインドで働くということがどういうことなのかを知っていただければと思います。

(1)インドでの就職について
・どんな仕事があるの? 実際の求人例をご紹介します。

(2)インドの環境・インフラ面について
・インドでの環境安全は大丈夫?

(3)インド駐在員の1日
当社インド駐在スタッフの1日の生活を、写真を交えて紹介します。

(4)インドの展望について
・今後のインドはどうなるの?

(5)個別面談
・ご希望の方には個別面談を承ります。
  お申込の際に「個別相談希望」とご記載ください。
--------------------------------------------------------------------------------

【受講対象】
インドで働くことにご興味がある方

【主催者メッセージ】
今後確実に成長する国、インド。
英語を使って仕事をしたい方。海外勤務を考えている方。
インドで採用のニーズが高まっているため、今とてもチャンスです。

【会場】
〒160-0022
東京都新宿区新宿2-5-3 AMビルディング7階
東京コンサルティング・グループ 株式会社人財開発 オープンフロア ・・・地図

弊社HP
http://www.kuno-cpa.co.jp/

--------------------------------------------------------------------------------
【参加費】
 2,000円(税込み)

--------------------------------------------------------------------------------
【お申込】

参加ご希望の方は「インドセミナー申込み」と記載のうえn-strategy@jin-zai.co.jp まで
お申込みください。
なお、メールには?氏名?電話番号?メールアドレス必ず明記ください。
また個別面談ご希望の方はその旨もご連絡ください。
折り返し担当よりご連絡させていただきます。

※セミナーについてのお問い合わせ先
 「インドで働く」セミナー担当:川隅
電話:03-5369-2930  メール:n-strategy@jin-zai.co.jp

--------------------------------------------------------------------------------
【講師紹介】
稲葉 朋子(Inaba Tomoko)
アシスタントシニアコンサルタント
当グループにおいて国内/国際人材紹介を行っている。当社はインドに5拠点を展開し東南アジアを中心に20ヶ国に拠点を持つ。海外拠点幹部候補の人材紹介を行い日本及び海外への転職コンサルタントとして活躍中。

--------------------------------------------------------------------------------
長澤 直毅(Nagasawa Naoki)
シニアコンサルタント/社労士
明治大学卒業
大学時代、「企業社会学」を学び、企業活動においてもっとも重要なのはヒトであると感じ、人事・労務系のコンサルティングに興味を持つ。
在学中に社会保険労務士の資格を取得し、多くの顧客への貢献を通じて、社会への価値提供を実現すべく、株式会社人財開発に入社。
入社後は、管理本部の労務部門を任され、労務・総務業務に携わる。
現在は組織コンサルティング事業部にて、企業の採用、評価、賃金、教育に関わるコンサルティングを行い、国際労務の実務にも携わっている。

--------------------------------------------------------------------------------
山田 正勝(Yamada Masakatsu)
大学卒業後、陸上自衛隊に4年間勤務。
そこで、新隊員の教育を行うことを通して、戦略的組織のあり方、教育戦略、人的資源の活用に興味を持ち、コンサルタントとして本格的に携わるべく人財開発に入社。
また、読書家で今まで読んだ本は2500冊以上に及ぶ。 それらをもとに独自のキャリア論、教育論を展開し、自社の社員を啓発をしていたところ、社内にて評価を受け、キャリアディベロップメント推進室の顧問に就任。
現在では社内外を問わず、多くの人々の夢やキャリアのサポートを行う。

--------------------------------------------------------------------------------





コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

海外移住・海外就職しよう♪ 更新情報

海外移住・海外就職しよう♪のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。