ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

カナダ ワーキングホリデーコミュのスーツケースの大きさに関して

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
出発時の荷物の持って行き方、量について質問です。個人差があるのは重々承知しております。

例えば「○○サイズのスーツケースを×個と空便〜」といった風に。

出発された時期も併せて教えてください。

個人的に私は一月出発なので冬物かさばるなぁ、圧縮せななぁ、と思ってます(苦笑)

よろしくお願いします

コメント(8)

7月16日成田発ートロントーモントリオールの
AIR CANADAでカナダに来ました。

大サイズのスーツケース2個、+手荷物ボストン。
規定はエコノミー25キロまでですが、両方とも30キロ近かったですが、何も言われませんでした。

荷物の多い私なので、冬物は圧縮パックで小さくして
ダンボールで郵送しました。
8キロ、SAL便で¥12000でした。(約2週間で到着しました)
船便だともっと安いですが、場合によっては
2ヶ月近くかかるみたいです。
>ひゅうさん

大サイズ、というのは1番大きいサイズですか?28インチくらいの・・・

私は

スーツケース(かなり大きい)×1
キャリー ×1
ボストンバッグ ×1

でしたよ。

でも女性はもっともって来てましたね。
船便でダンボール5箱送っている人もいました。

スノーボードを持ってくる人もいるし。

まあ目的にもよりますし、
勉強だけなら、ほとんど持ってこなくても良いと思います。
現地で物欲がでるので・・・・(特にシアトル行くと)
こんにちは。はじめまして。2006年のワーホリです。

あたしは、5月末出発だったので、夏物のみ持って行きました。
なので、70Lのバックパック1個+ディパック1個です。
かなり少ないほうですが、都市部に住む予定なら、たいていのものは手に入るので、身一つで行っても問題は無いでしょう。ただし、化粧品は日本製品じゃなきゃ嫌だとか、このブランドの服じゃなきゃ嫌だとかあるなら、持って行くに越したことは無いと思います。住所決まれば、郵送もできますし。

ちなみに、冬物は、セカンドハンドショップ(古着屋さん)やMEC(カナダのリーズナブルなアウトドアショップ)・REI(アメリカのリーズナブルなアウトドアショップ)で、調達しました。
私は

大サイズ3辺の計が157?のスーツケース
中サイズ3辺の計が134?のスーツケース
ボストンバック×1個
バックパック×1個

で、5月下旬にバンクーバーに来ましたよ。冬物は、ダンボール(みかん箱10?)2箱を郵送してもらうことになってます。

それから、航空会社によって…。原油高の影響も受けると思いますが、出発時期の手荷物の重量制限が変わると思いますので、その変はチェックした方がいいですね。

普段は、各32?以内の荷物を2個、預けることが出来ますが、原油の値上がりによって、制限の重さが変わります。(25?とか) 手荷物は、確か…10?以内で2個までだったはず。

なにはともあれ、自分が使う航空会社の荷物の制限や、基準を一度、調べてみてはいかがでしょうか?

長くなって、申し訳ありません。
参考までに、書き込みさせていただきました。

皆さんありがとうございますわーい(嬉しい顔)参考にさせていただきます♪
個人的な体験談ですが


航空便や、船便で10キロのダンボールをおくるよりも、

飛行機で3つ目のスーツケースを追加料金で持ち込んだほうがお得です。

エアーラインによるので、一概には言えませんが、
3つ目のスーツケースにパンパンにつめたら25キロ・・・これが2万円くらいの追加料金でしたら、エアーメールより、いいですよね?

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

カナダ ワーキングホリデー 更新情報

カナダ ワーキングホリデーのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。