ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

☆美容師☆独立のための情報交換コミュの店舗はやはり1階である事が望ましいですか?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
店舗と言う物はやはり1階である事が望ましいのでしょうか?

もちろん路面店での話しになりますが、例えば生活道路に面していて

主要道路、幹線道路がすぐ近くを走っており商圏には目と鼻の先です。

その店舗は1戸建ての建物で1階部分が裏の駐車場に繋がっている通路

と車2〜3台分の駐車場に使えるスペースになっています。

裏の駐車場が4台、1階ガレージ部分に3台駐車可能です。

2階部分は1階の入り口に階段があり直通で2階に上がれます。

2階部分は生活道路に面した向きでガラス張りになっており、広さも

20坪と5坪とリフォーム住みの洋式トイレが別に2台付いています。

自分も店舗は1階が望ましいと考えています、ただそれは1階が別のお店

や違うテナントが入っている状態での2階は望ましくばいかな、と言う感じで

1階が駐車場なのであれば2階でも特に問題はないかな?と思っています。

如何でしょうか?皆さんの率直な意見をぜひお聞かせください。

よろしくお願いします。

コメント(4)

こんにちは 個人的な意見ですので参考程度に。やはり路面店は視界に入りやすい→年齢層が広がる それと客層→ターゲットは?ある意味おいしいケーキ屋さんは場所や階は関係ない。それと顧客が最初どれくらいつれてこれるか?ぶっちゃけトイレが2つあっても20坪の美容室に2つは必要ない あとは家賃と共益費、そして保証金がいくらか、解約引きがあるなら、礼金にしてもらって保証金をまけてもらい初期投資を抑える あとは自分のやる気ですかね 実際1階の路面店でも簡単にはお客様は来ないので広告費用とか店をした後の運転資金→生活費などをしっかり計算して最低6か月は蓄えておいた方がよいと思いますよ。何かでひっかかってきたらその場所はやめたらよいし、トントン拍子に決まればよいのでは。あと不動産にやーさんが絡んでないか調べるべき、手付金は払うと返ってきませんので。物件を決めても設計の方と見積りを出してから契約した方が賢いと思いますよ 物件の周りの美容室の相場も調べた方がよいです 近くのスーパーの物価や買い物の客層や髪型や服装も。 焦らずによい場所でできますこと願ってます

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

☆美容師☆独立のための情報交換 更新情報

☆美容師☆独立のための情報交換のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング