ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

☆美容師☆独立のための情報交換コミュの融資のための、創業計画書の書き方

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
融資のために必要とされるもの
1、美容に対する熱意が分かるもの
2、準備周到であることが分かる書類
3、自己資金の貯め方がわかりやすいもの(銀行の通帳の整理)
4、美容経験を証明するもの(在籍証明書など)
5、創業計画書
6、事業計画書
などです。
今回は創業計画書について簡単に書いておきます。
1)店名の由来
2)事業の概要
3)開業をしようと考えた動機
4)アピールポイント(経験、実績、経歴など)
5)顧客ターゲットの絞り込み
6)店舗についての詳細(構造など)
7)サービスの特徴
8)市場規模
9)成長性
10)お店の基本方針
11)競合優位性
12)価格メニュー
13)集客方法
14)売り上げ見込みと現状
15)協力者と提携先(仕入業者など)
16)その他の優位性
これらをすべて事業計画書と整合性を合わせて作成することです。
かなり時間を有しますが、これが書ければ90%以上の確率で、満額通りますと断言しても過言ではありません。これから独立を考えている方、頑張ってください。 質問等がありましたら、メッセージください。待ってます。

コメント(11)

六ヶ月前ぐらいが いいと思います。
三ヶ月ぐらい前に完成できれば 素晴らしいです。
書いているうちに 何か変化も起こると思います。
頑張ってください。
応援します。
日本政策金融公庫の概念では、自己資金とは、6か月以上前から銀行口座に預金されていたもの、もしくは、親族からの相続又は生前贈与または、同業種における退職金を言います。
身内からの投資は、自己資金と判断されず、借り入れ金と判断されます。

上記参考にして申し込んでください。
ストラマーさん、文章が長くなるので、直接メッセージを送っておきました。
ご確認ください。よろしくお願いします。
はい、タンス貯金は、もう通用しません。
回数を分けたとしても、何の意味もありません。
生前贈与であることを法的手続きにしたがって譲り受けた証明書等が必要です。
違った方法を考えたほうが良いと思います。
うちも 祖母から お金を二百万借りましたexclamation 110万円以上だと 贈与税がかかるということで 祖父から私の通帳に百万円 祖母から旦那の通帳に百万円分けて借りました これなら 税金はかからないみたいですexclamation

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

☆美容師☆独立のための情報交換 更新情報

☆美容師☆独立のための情報交換のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。