ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

HI!SOFT(ハイソフト)コミュの今週末リリースのスノーボードDVDはこの8本ッ!!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 今週末は、人気シリーズが集中してます♪
 特にぷちトリシリーズやFORUMチーム、Absinthe Filmsが熱いッス!!
 
 ☆2009/2010 スノーボード新作DVD リリース順リスト☆
 http://www.high-soft.com/newsnowboarddvdlist09-10.php 

 「Neverland」《Absinthe Films》
 http://www.high-soft.com/goods_detail.php?lcd1=01&lcd2=01&lcd3=&gno=90009866
 今期のリリースされる作品の中で、最も豪華な出演ライダー陣が揃っている、
 スノーボード・ムービーでは老舗のアブシンス・フィルムが贈る作品。
 昨年シグネチャー作品「That's It That's All」のリリース為に、
 出演のなかったトラビス・ライスも、今回で、アブシンス作品に復活し、
 素晴らしいライディングを見せている。
 「こんな世界で、スノーボードができたら…」という誰もが持つ、
 シンプルなイマジネーションを、今回の作品で現実のものとして表現している。
 ■ライダー
 Travs Rice、Bode Merrill、Dan Brisse、JP Solberg、RomaindeMarchi、
 DCP、SylvainBourbousson、Marc Frank Montoya、Annie Boulanger、
 Marie-France Roy、Jules Reymond、Wille Yli-Luoma、Wolfgang Nyvelt、Cale Zima

 「Forever -FORUM snowboard movie-」《Forum Snowboards》
 http://www.high-soft.com/goods_detail.php?lcd1=01&lcd2=01&lcd3=&gno=90009655
 FORUMチームが自信を持って贈る、チーム作品としては6作品目となる新作「Forever」。
 ヨニ・マルミ、エディー・ウォール、Jジェイク・ブラウベルト、パット・ムーア、
 Jジョン・ジャクソン、ジェイク・ウェルチ、スティービー・ベル、
 ニック・サーヴらに加えて、アップカマーのチームライダー、ダニエル・EKと
 ニコ・シオッフィを加えて更なるパワーアップをし、
 バックカントリーからアーバンライドまで、今のFORUMチームの全てが収録。
 賞賛された数々の過去の作品を超えるべく、FORUMの挑戦が詰め込まれた作品。
 出演:
 Joni Malmi(ヨニ・マルミ)、Eddie Wall(エディー・ウォール)、
 Jake Blauvelt(ジェイク・ブラウベルト)、Pat Moore(パット・ムーア)、
 John Jackson(ジョン・ジャクソン)、Jake Welch(ジェイク・ウェルチ)、
 Stevie Bell(スティービー・ベル)、Nic Sauve(ニック・サーヴ)、
 Daniel Ek(ダニエル・EK)、Nico Cioffi(ニコ・シオッフィ)

 「ぷちトリ4 -withインターナショナルライダー-」《FREERUN DVD》
 http://www.high-soft.com/goods_detail.php?lcd1=01&lcd2=&lcd3=&gno=90009660
 キミの右脳を強烈に刺激する仰天トリック集の決定版!!!!
 ゲレンデで大活躍するちょっとした遊び技、それがぷちトリ。
 今年で4作品目を迎えるぷちトリ4では多方面で活躍している
 ムービープロダクション(MJ Digital Work、HYWOD、NEOIMPRESSなど)と
 がっちりタッグを組んで、様々なライダーがぷちトリを披露。
 初出演のインターナショナルライダーのぷちトリを収録。
 出演予定:
 石川敦士、関智晴、安藤正治、戸田聖輝、横田真央人、岡本圭司、
 佐藤洋久、安藤健次、山内勇祐、赤堀博之、青木玲、青木敬司、
 吉田安亨、古山竜一、杉浦秀平、西村大輔、ロッキー、小池学、
 中村直之、マコツ、矢野"DON"恭智、清水大輝、林伸二郎、
 佐藤秀幸、古川太郎、その他インターナショナルライダー

 「terrain snowboarding journal」《MPC/snowstyle》
 http://www.high-soft.com/goods_detail.php?lcd1=01&lcd2=01&lcd3=&gno=90009812
 本物的FREESTYLE」を愉しむ。そんな時代の幕開けを飾る1本です。
 キッカー、ジビング、それらを含むスロープスタイル、ハーフパイプ・・・。
 それぞれのカテゴリに応じたスキルではなく、時代が求めるのは
 「総合滑走能力」という新しい段階へ。立体地形を自由自在に遊び、
 想像力をスタイルへ昇華するという「普遍的スノーボーディング」を映像化。
 生粋のスノーボーダー、スケートorサーフをルーツに持っているスノーボーダーたち、
 そのすべてがシンクロできるBOWLやSURFRIDE PARKという舞台。
 「1つのアイテムセクションを無限のアイデアで遊ぶ」ための視点が手に入ります。
 常設型テレインパークであるSURFRIDE PARKを使った、
 立体地形の遊び方テクニックサンプル集も収録。
 「フリーが上手い」そんなスノーボーダーになりたい人は必見です!
 ■ライダー
 田中総一郎、松本信、丸山隼人、247、岡本聖ほか

 「地形小技 PART3」《MPC/snowstyle》
 http://www.high-soft.com/goods_detail.php?lcd1=01&lcd2=01&lcd3=&gno=90009811
 ゲレンデを楽しく、カッコよく滑る秘訣”に迫る、人気シリーズの3作目。
 シリーズ初、全編国内ロケを敢行! 「トリック×フリーライディング」をテーマに、
 トップライダー7人がそれぞれのホームゲレンデを滑り倒します。
 どこにでもよくある地形を生かした、目からウロコの遊び方や、
 流れを止めずにスムースに小技を繋げていくテクニックが満載! 
 ライディングスタイルのサンプル集でありながら、トリックHOW TOとしても、
 ゲレンデのヒットポイントガイドとしてもおすすめです。
 普段見られないリラックスしたライダーたちの、
 攻めのファンライドを、一緒に滑っているような臨場感と共にお楽しみください。
 =コンテンツ; CAST&LOCATION=
 春雪でメロウに遊ぶ。_河野真吾@奥只見丸山(新潟魚沼)
 3D地形をスケートライクに攻める。_今野昇@八方尾根(長野白馬)
 小技の基本、オーリー&スピン。_斉藤仁@武尊牧場(群馬片品)
 何でも当て込む! Hit Pointの見つけ方がわかる。_清水大輝@高鷲スノーパーク(岐阜奥美濃)
 壁でやりたい大技、小技。_原山拓也@タングラムスキーサーカス(長野北信)
 “ナチュラルパーク”でフローのある滑り。_美谷島慎@野沢温泉(長野北信)
 パウダーでも地形遊び。_山内“BIG”勇祐@緑風リゾートひだ流葉(岐阜飛騨)
 ■ライダー
 斉藤仁、清水大輝、美谷慎、山内“BIG”勇祐、河野吾、今野昇、原山拓也

 「LaLa life」《Neoimpress》
 http://www.high-soft.com/goods_detail.php?lcd1=01&lcd2=01&lcd3=&gno=90009803
 NEOIMPRESSの第6thムービー。今回の作品は、オンシーズンだけではなく、
 オフシーズンからカメラを回し続け、移り変わり行く四季の中で、
 ライダー達がどうスノーボードと向き合っているのかを表現した、
 コンセプト・ムービー。そして、disk union協力の下、
 この作品の為に書き下ろされたサウンドトラックにも注目。
 ■ライダー
 林伸二郎・清水大輝・赤川陽輔・東裕二・古川太郎・伊藤直樹・
 近藤勇二郎・厚地雄三・中山悠也・早川健太・中村直之・小番直人 and more

 「滑ルンです!」《IST Pictures》
 http://www.high-soft.com/goods_detail.php?lcd1=01&lcd2=01&lcd3=&gno=90009955
 ゲレンデをもっと楽しく滑りたい!
 スノーボーダーなら誰もが思う気持ちをこのビデオに凝縮。
 北は青森から西は四国まで。全国20箇所をIST Picturesのライダーたちが滑りまくります。
 プロが見せる遊び方満載。ゲレンデを楽しむためのイメトレ用として、
 またゲレンデガイドとして役立つ1本になること間違いなし!
 ■ライダー
 高橋烈男、田中幸、山本真丈、鎌田潤、高井隆司、白本直行、
 小西隆文、奈須沙織、岡本聖、堀尾宗弘、山内祐裕、矢口睦、青山奈央世

 「Solitary Island」《SEVEN SAMURAI ENTERTAINMENT》
 http://www.high-soft.com/goods_detail.php?lcd1=01&lcd2=01&lcd3=&gno=90009969
 5作目の真七人侍の作品“Solitery Island”はもちろん北海道を拠点に撮影した。
 コンテストやメディアで多忙な活動をする侍クルー 一同は、
 時間を合わせて撮影に集中し参加してくれている。
 はっきり言ってクルー全体のリズムが合わないとこの作品も生まれなかっただろう。
 皆の協力と気持ちの向き合いがリンクし、今年も最高な作品が登場する。
 ライディングはもちろん、クルーとしての活動のあり方がここに!
 今年から、侍に加わった鈴木翔太は、撮影が始まると、プロ意識がとても高く、
 侍をリードしてくれ気づけばアツいライディングでフッテージを残した。
 他にも、ゲレンデクルージングは侍の普段見る事の出来ないライディングが見られるはず!
 ただ、冬が来て滑るのだけでなく、札幌在住で本当の仲間達の作品だからこそ
 用務的に作った物でなく、心の奥底から、一人でも多くの人に
 リスペクトしてくれて、もっともっと楽しんで貰ったり、はじめて頂きたいです。
 ■ライダー
 中井孝治、国母和宏、鈴木翔太、原田将臣、清原勇太、佐藤晃洋、
 村上大輔、村上史行、藤本広海、中尾“MASAI”正明、工藤洸平、高橋亮大

 その他のスノーボードDVD/ビデオはこちら♪
 http://www.high-soft.com/goods_list-01-01-.html  

 ☆2009/2010 スノーボード新作DVD リリース順リスト☆
 http://www.high-soft.com/newsnowboarddvdlist09-10.php

 まだまだ取り扱いタイトル追加予定です!!

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

HI!SOFT(ハイソフト) 更新情報

HI!SOFT(ハイソフト)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング