ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

WOWOW Excite Matchコミュのサウル・アルバレス vs エリスランディ・ララ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
WBA・Sウェルター級レギュラー王者エリス・ランディ・ララとメイウェザーに敗れたものの、今年3月の
再起戦では闘犬アングロを10回TKOで仕留めたサウル・アルバレスというSウェルター級の実力者同士
が、Sウェルター級上限ではなく、アングロ戦同様に、155パウンド契約でぶつかるキャッチウェイト・
マッチ。

アングロ戦に続いてのSウェルター級上限の試合でないことから、アルバレスのミドル級転級が
噂されていますが(本人は否定)、アルバレスは階級を上げる前にSウェルター級の実力者ララを
退けることができるか?

なお、アンダーカードでは亀海喜寛選手を下したことがあるWBA・Sライト級暫定王者ジョアン・ペレス
が今年3月にWBA&WBC・Sライト級統一王者ダニー・ガルシアに善戦したマウリシオ・エレーラ
(こちらも亀海選手同様"El Maestro”)を相手に行う防衛戦に、元2階級王者ファン・マヌエル・ロペスと
元北京五輪メキシコ代表のWBO・Sフェザー級2位のフェルナンド・ヴァルガスがぶつかる一戦に
元3階級王者アブナー・マレスがジョナサン・オケンドを相手に行う再起戦が予定されています。

試合の見どころ http://www.wowow.co.jp/sports/excite/previews/2014jul14.html

なお、今回は先行オンデマンド放送がありますが、試合の感想についてのコメントは
通常どおり、レギュラー放送終了後にお願いいたします。

コメント(53)

試合をフルでは観てないのでコメントを差し控えてましたが、皆様の書き込みが面白いですね。

アルバレスはゴロフキンとやってほしいですね〜。ララをマラソンと批判するなら、存分に打ち合える王者とやれば良いだけです。
>>[15]
ララを批判する前に、そのララを倒せなかったアルバレスが批判されるべきだと思うんですよね。ボクシングは純粋に実力主義で語られるべきなのに…とオレは思います。

ララやリゴンドーが批判されてメイウェザーが絶賛される意味が分からなくて(オレはこの3人、強いと思うけど好きではないですが(笑))。
>>[19]

メイとララを同列に語ってる人なんかいませんよ。
タイプとしての好き嫌いとレベルの話をいっしょくたにしてはいけません。

それに、よりダメージを与えたのはどっちか、
試合後の顔を見れば判定が果たして正しいのか?というのは
当然出る疑問です。

なんか全体的に権威主義の思考停止な傾向がありますね。
自分の目で見て考えてこそ人間でしょうに。

偉い人の言う通り、ですか?つまんないですね。
まあ、悪い意味で日本人らしいですけど。
>>[22]
自分の勘違いと失礼を謝罪する気はないということですね(笑)

日本語の書き込みが理解が難しいようですね。

それでは潔く「物言わぬアマチュアの美学」を貫いて静かにしててくださいね。

>>[24]
みんなに、だよ。
やっぱり日本語のニュアンスがわかってないんだな(笑)

だから見当違いのこと言い出しちゃうんだよ。

メッセージ?やだよ。日本語通じないじゃん。
何語で送ればいいの(笑)?
>>[26]
日本人なのにその読解力なのを馬鹿にされてることも
読み取れないんだね(笑)

文面から教養の無さが出てるよ。
いままで他人の受け売りばかりで
自分の頭で考える訓練してないからそんなことになるんだよ。

いいから他人の書き込みがちゃんと理解できるまで、
このトピ最初から声に出して読み返してみろよ。
小学生からやり直すつもりでさ。
>>[19]
プロジャッジとファンの視点の具体的な違いってなんですか?そしてケンシロウさんはアルバレスのどの点を買って間違いなく勝ちと見たんですか?その辺を知りたいです。プロジャッジがおかしい採点してる例なんて世界にいくらでもありますよ。

あと、メイウェザーとララを同列に語るのは間違いと言いますが、メイウェザーがボディワークやガードを駆使したディフェンスなのに対して、ララはフットワークを中心にしたアウトボクシング…、どちらも「打たせない事」を重視したボクシングな訳で根本は同じと思うんですが。
>>[32]
俺も待ってたんだけどね(笑)

メッセージメッセージて自分じゃできないんだね。
常に他人に決めてもらわないと何も出来ない。
お子ちゃまだねえ(笑)
うひゃー、運転中で相手できない間に
俺は昔は悪だったアピールとか、
もてるアピールとか
中学生みたいな自慢?が連続で来て

マジでキモい(笑)
つうか腹いてえ(笑)
>>[40] ケンシロウさん

すみません、名前を間違えました。

レントンさんでわないですか?


>あなたを不快にさせた事については貴男だけにはこの場を借りて謝ります。

わざわざ謝罪をして頂かなくても大丈夫ですよ。

ただ荒れるようなコメントでなく、試合についての感想だけを書いてもらえれば、私達は違った見方をしれて、コミュを覗く楽しみが増えますから。
私と同じように楽しんで見える方が大勢いると思います。そして、それがこのコミュの楽しみ方の一つと思います。



蛇足ですが、メールで相手を脅すと脅迫罪の動かぬ証拠になります。





間違えて名前を出してしまった方、本当に申し訳ありませんでした。見間違えてしまいました。名前の書いたコメントは削除しました。
議論闘わせるのは大いに結構ですが、相手に対する敬意のない単なる罵り合いは
勘弁してほしいものです。

あと、別のトピで今後、仮にどちらが出てきても互いに罵り合うのも辞めていただきたい。

合わない人間同士はスルーすれば済む話なんだから。
>>[50]

もちろんです。

もともと口論は
みっともないことになりがちなので嫌いなんですが、ついつい(恥)。

毎回トピ立てしていただいてるのに
お騒がせしてしまってすみませんでした。
別にプロだろうがなんだろうが、自由に話して良いんじゃないすか。プロがそんなに偉いの?

プロボクシングに限らず、多くのプロスポーツの土台を支えてるのは、何の経験もないド素人なんですけど。そして、そのド素人に意見を言われる事を許さないのかボクシング業界なんですよね。別にプロ経験者って、ファンが敬意を示す分には良いですよ。でもそれだけで飯は食えないし、何の役にも立たないし、経験者が思ってるほど社会的に有意義な経験ではないと思いますけどね。国内や世界の本当のトップならまた別ですけど…。

ログインすると、残り40件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

WOWOW Excite Match 更新情報

WOWOW Excite Matchのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。