ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

WOWOW Excite Matchコミュのフロッチ vs マック、アブラハム vs ブアドゥラ他

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ルシアン・ビュテを下しIBF・Sミドル級王座を獲得と同時にSミドル級トップ戦線の
主役候補としても再浮上を果たしたカール・フロッチの同王座の初防衛戦。
相手はLヘビー級での世界挑戦経験があるアメリカのユーセフ・マックとなっています。

そして同じくSミドル級の世界戦として久しぶりの登場となる“キング・アーサー”
アルツール・アブラハムが前回獲得したWBO・Sミドル級王座の初防衛に臨む一戦。
相手はミッケル・ケスラーがスーパー6で負った眼の故障からの復帰戦の相手を務めた
メディ・ブアドゥラとなっています。

そして残り2試合はSウェルター級のホープ、キース・サーマンとジャック・クルカイの
最新試合となっています。

試合の見どころ http://www.wowow.co.jp/sports/excite/previews/2013feb4.html

コメント(5)

エキサイトマッチでは久しぶりに見るような気がするアブラハム。
でも現在、主要4団体のSミドル級王者を見渡してみると・・・
一番弱そうなのがアブラハムってのがSミドル級の層の厚さを物語ってます冷や汗

フロッチはここにきて、さらに充実してますしね。

エキサイトマッチでは触れられていませんでしたが、
フロッチとケスラーの第2戦が5/25にロンドンO2アリーナで行われる事が
ほぼ確実でSミドル級は今年もまだまだ楽しめそうです。


最後にジョーさん恒例の締めの後にテニス中継から復帰してきた中島そよかアナに
対し高柳さんが「テニスじゃこういうのなかったでしょ?」って
テニスであんなのあったら困るに決まってるじゃないですかあせあせ(飛び散る汗)
今夜はKOシーン満載でエキサイティングでした、アブラハムなどドイツの強い選手が見られたのも貴重です。

「マック お先マックら!!」と叫ぶ高柳アナさんジョーさん化してる感じしました。

つくづくボクサーは大変な職業だなあとコワかったですが、楽しい夜でしたわーい(嬉しい顔)
 ケスラー、好きですが、今度はきつそう。第一戦は、アップアップだったですもんね。
 フロッチは下がらないし、カウンターとか安易に打たないストロングスタイル。だから、たまにダウンするけど、必ず盛り返す精神力があります。最近では珍しいマッチョでクラシックなボクサーだと思います。アメリカの黒人にこういうタイプがいなくなったんですよね。

 ただ試合としては、キャラが抜群の愛称。
フロッチvsケスラー?の記者会見が半日ばかり前に行われたので
こちらで紹介しときます。


英国のTV局のスタジオで両者揃ってインタビューを受けるなど
http://www.youtube.com/watch?v=fy95xo-Tu5E

英国で行われるビッグマッチに向け、既にかなり盛り上がっているようです。
http://www.boxingscene.com/photos-froch-kessler-go-face-face-uk-presser--62058
アルツール・アブラハム、ファイトスタイル(試合の流が)改良されてましたね指でOK
強いアブラハムが見れて良かったですわーい(嬉しい顔)
しかしコブラは強かったexclamation ×2ミッケル・ケスラー戦楽しみですねパンチ

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

WOWOW Excite Match 更新情報

WOWOW Excite Matchのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。