ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

WOWOW Excite MatchコミュのチャベスJr vs マンフレドJr

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
メキシコの英雄チャベスの息子チャベスJrの初防衛戦。

相手はリアリティ番組「ザ・コンテンダー」出身のマンフレドJr。
実力には未だ厳しい評価のまわるチャベスJrは初防衛戦で、そんな周りの評価をはね返せるか?

残りの放送カードは10年3月にパッキャオに負けて約1年8か月ぶりの試合を行う
ジョシュア・クロッティの復帰戦に、ドネアにWBO・Sフライ級王者ナルバエスが
挑戦するために設けられたWBO・Sフライ級暫定王座をメキシコの若手カブレラ、ロサスの
2人で争う暫定王座決定戦の計3試合になっています。

試合の見どころ http://www.wowow.co.jp/sports/excite/previews/2011dec5.html

コメント(4)

意外なほどに相手をきっちり仕留めたチャベスJrでしたが
終わってみれば、印象に残ってたのはカブレラvsロサスの試合でしたあせあせ(飛び散る汗)

ロサス、素材はいいんでしょうが、強引過ぎて今回も含めて、壁にぶつかりそうな。
むしろカブレラの方がしぶとくトップ戦線で生き残りそうな気がします。
世界王者になれるか、と言われたら・・・う〜ん・・・と
考えてしまいますがあせあせ

それはそうとベストマッチの投票、今日までだったんですね。
急いで投票しないとあせあせ(飛び散る汗)
ロサスは大振りがが多く、当て感も疑問なので、将来性はあまり、感じませんでした。

クロッティは流石です!来年の目玉になって欲しいです。

メインのチャベスですが、タフになったというより、メンタル面で強くなった気がします。まだ被弾も多いけど、今回の試合で、応援していきたくなりました。今だと、シントロン、アブラハムには勝てる域にはいるんじゃないかと思います
・キビキビと動くチャベスJr
・ワンツーを打つチャベスJr
・ストレートをちゃんと打つチャベスJr

初めて見ましたよ?:)
冗談抜きであんなにフットワークの軽いチャベスJrとかホント初めて。
この試合以外はモッサリしてましたから。
フレディー・ローチの指導のタマモノでしょうか。
ただ、相変わらずガードしなくなるのは頂けませぬ。
あと左フックが余計で必要ないと思います。その分ジャブを突けと。

ロサスvsカブレラですが左フックだけは凄かったなと。
さすがメキシカンといったところですか、残念ながら左フックだけだったというのが。
2人に共通していえることがフック系のみでストレート系が皆無に近かったことですか。
特にロサスは右の打ち方はどーにかならないのかなと。
あと、ジャブを突け!ですか。
カブレラは半身な上に頭を下げすぎるんで余計なラビットパンチを貰い過ぎてます。
あれは貰い損だと思います。当たり所悪くてダウンしたらもったいないとしか。
あんな姿勢だとラビットパンチの反則はなかなかとってくれないでしょうし。

クロッティは凄いなーと。1年以上ブランクを作ってあの内容ですからね。すげー。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

WOWOW Excite Match 更新情報

WOWOW Excite Matchのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。