ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

おっきぃの競馬でひとり言♪コミュの桜花賞♪

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
昨日行われた桜花賞♪
安藤勝巳騎手鞍乗のキストゥヘヴンが見事な差しきり勝ちを収めました☆

ではいつもの如く勝手に評価していきましょう(笑)
1着 キストゥヘヴン (安藤)
   とても強い勝ち方。すばらしい牝馬。
   最近のフラワーカップ勝ち馬はレベルが高いことがわかる。
   前が速かった流れもこの馬には向いた
   今後の課題は折り合いと調整
   この馬は418kgと非常に小柄な牝馬。
   しかし、ディープインパクトにしろデュランダルにしろ
   切れ味のある馬は非常に小柄な馬が多い
   これは単なる偶然ではない
   しかし小柄な馬は精神的に扱いや調整が難しいところがある
   ディープももちろん例外ではない
   オークスの課題は後方でいかにリズム良く走らせるかだけ。
   調整の方はオークスまで間隔はあるし、今度は輸送の心配もいらない分
   今回よりは楽だろう。

2着 アドマイヤキッス (武豊)
   前にパンドラ、シェルズレイを見ながら中段で上手く流れに乗る
   勝負所で前の馬が上がっていった時もそれをスムーズに追走
   完全に勝ちパターンにはまったが、最後は勝ち馬の切れ味に負けた。
   でもこの馬の力は出し切ったはず
   こういう馬は常に安定したレースができる
   大崩はそうないはず
   オークスでも外せない存在なのはもちろんである

3着 コイウタ (横山典)
   はっきり言ってこの馬を少しなめてました・・・
   フジキセキの産駆は切れ味こそ欠けるが
   並んでからが非常にしぶといですね
   カネヒキリにも同様のことが言えます
   この馬もオークスでは注目の1頭です

4着 アサヒライジング (柴田善)
   先行馬総崩れの展開で4着は評価できる内容
   オースクは距離が伸びてどうかな??
   っという感じにも見えるが
   すんなり単騎逃げの形に持ち込めるなら
   場内をアッと言わせるシーンも・・・
   とにかく逃げてこそ味のある馬

5着 シェルズレイ (岩田康)
   外枠でも上手く流れに乗る
   結果的にアドマイヤの先導馬になってしまった感じだが
   この馬の力は出し切っている
   折り合いを欠いた前走だが、今回はスムーズに運ぶ。
   現時点では力の差。
   オークスでも逆転は難しいと思う

6着 ウインシンシア (秋山)
   仮にオークスに出走できても一発は期待できない
   現時点では良く走ってる方
   ダンスインザダーク産駆は成長力があるから秋以降に
   またこの馬を評価してみたい。

7着 アルーリングボイス (デムーロ)
   スタート後手で最後方から
   最後は良く差を詰めているが力の差
   これ以上の成長は見込めず、距離も1400mがベストな感じ。

14着 フサイチパンドラ (角田) 
   スタート五分も3コーナーで外から脚を使う・・・
   4コーナーで中途半端に脚を温存・・・
   直線の入り口では後続の餌食になる
   全てが裏目に出てしまった感じ
   キストゥヘヴンが勝ったことで力はあることは証明されるが
   母父ヌレイエフ×SSはどうもレースで気性が悪く出やすい印象
   今後の使い方次第で良くも悪くも変わってくると思います

16着 ダイワパッション (長谷川)
    ちょっと残念な結果になりましたね・・・
    先行馬には不利な流れでしたけど
    他の関東馬が頑張ってるんで、
    この馬にももう少し頑張ってもらいたかった
    敗因は単に距離だけでは無いと思います。
    これからも成長もあまり期待できないと思いますし・・・
    う〜む・・・
   
今回は見ごたえのある良いレースでした♪
1〜4着までがサンデー系でありながら
1着アドマイヤベガ
2着サンデーサイレンス
3着フジキセキ
4着ロイヤルタッチ
っと全て違う種牡馬というのが面白いところ
注目すべきは同じサンデー系でも子供のタイプが全然違うところだと思う
一昔前はスローペース一辺倒のレースが多かったが
最近はその馬にあったペース、位置取りを各騎手、各陣営が理解してきたと思う。
これは武豊が作り上げたところが大きい
その理由は後ほどこのコミュで・・・

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

おっきぃの競馬でひとり言♪ 更新情報

おっきぃの競馬でひとり言♪のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。