ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

イングリッシュ・ポインターコミュのはじめまして

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして
神奈川県在住です。
イングリッシュポインターが飼いたくて、子犬を探しています。

実は、先日ポインターミックスのゴンちゃんが、病気の為、7歳で他界しました。

この仔は譲ってもらったのですが、お父さんがポインター、お母さんがハスキーのミックスでしたが、ポインターらしい仔でした。

ポインターの魅力にとりつかれております。

亡くなって間もなく、心臓原発の血管肉腫という病気という事もあって、心タンポナーデによる急変急変で、最後の24日間は、とても辛く壮絶な24日間で、もう飼えないと思っていたのですが、なんとか気持ちの整理もつき、また飼いたいと思うようになりました。

いろいろ探してはいるのですが、なかなか仔犬だと見つかりません。
ブリーダーさんだととっても高くて・・・

ゴンちゃんとの出会いは、奇跡的だったのかもしれません。

場所はどこでも構いません。
何か情報がありましたら、教えていただきたく、書かせていただきました。


ブリーダーさんではなく、仔犬でなんて、勝手な要望なのかもしてませんが、
よろしくお願いします。









コメント(8)

ときどき、こちらのコミュニティでも里親探しとか、保護犬情報が入っていますよ〜。ポインターは可愛いすぎますね!私は今は雑種の飼い主ですが、先代は迷い子のポインターを譲ってもらい、飼ってました。
>>[1] ありがとうございます。

ゴンちゃんの実家から、フラットコーテッドレトリバーとセッター系のミックスの仔犬はどうかというお話があるのですが、やはりポインターがいいなぁと、迷っているところです。

やっぱりポインターはかわいいです!

先代のポインターちゃんは、何歳まで元気でしたか?

大型犬は、比較的短命だと聞いているのですが、
ゴンちゃんは、7歳で、ちょっと早すぎました。

やはり、病気が心配です。
特に癌とか。

こんにちは。
成犬ではだめでしょうか?

イングリッシュ・ポインターならば、成犬からでも良くなつきますよ。
子犬はまずみつからないかと・・・。

うちの子は保健所から引き取ったのですが、とってもいい子です。
保健所の人に、推定5才と言われましたが、
頭がよく、いろんなことをすぐ覚えてくれます。
す〜っごくかわいいですよ。
>>[3] コメントありがとうございます。

保護犬はたくさんいるようですね・
(悲しいことですが・・・)

保護犬も考えました。

毎日悩みに悩んで、
先日、イングリッシュセッターの仔犬を譲り受けることになった為、
迎えました。


エルフューポインターで猟をしている方から、産まれるとの事で連絡をもらっていたのですが、今の仔がもう少し大きくなったら、考えたいと思っております。

イングリッシュセッターは、ポインターとは違いますが、
かわいいです。


ポインターも可愛くて、やはり諦めきれないですね。

貴重なお時間にコメントありがとうございます。






>>[4] コメントありがとうございます。


市川のガンドッグ専門のレスキュー団体もありますね。


北から南まで、片っ端から、探しましたが、やはり、ゴンちゃんとの出会いは
奇跡的だったのだと思います。


先日、イングリッシュセッターの仔犬を譲り受ける事になり、
20日に、我が家に迎えました。

それでも、やはりポインターは可愛すぎて、諦めきれませんね。

平成犬舎も問い合わせしましたら、HPにはまだ載っていませんが、
もう少しで産まれると連絡をいただいておりました。


もう少し大きくなったらと考えております。

コメントしていただいてうれしいで。
ありがとうございます。












私も先代ポインター&セッターmixと暮らして…ポインター以外考えられなくて、丸1年探しました。もちろん子犬から飼いたい気持ちもありましたが、日本中に溢れてる保護犬を引き取る!と決めました。千葉のCACIさんにお願いする直前に福岡でポインターの収容があり、何とか引き取ることができました。余りにも可愛くて、子犬時代を見てみたいと思い『どんな子犬だったのー?飼い主さんはどんな人だったのー?』といつもお喋りしてます(笑)

成犬からしか知りませんが、とても賢く愛らしいポインターくん♪出会えて本当に幸せです♪

かわいい子犬とご縁があったようで、良かったですね♪多頭飼いでポインターを迎えるようでしたら、ぜひ里親になることを考えてみてください☆二匹の命を助けることになるんです!と保護団体の方に言われました。

里親に引き取られる子の命。
空いたスペースに入ることができる子の命。

>>[7]

多頭飼いでポインター、ときどき考えますよ。
うちはもう13歳。新しい子(やはり保護犬だと思いますが)がきたらどうなるのやら、と。
子犬時代は見てみたかったけれど、それから長くいっしょにいられますもんね。
うちのやつは十年以上のーんびりと暮らしております(^^)!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

イングリッシュ・ポインター 更新情報

イングリッシュ・ポインターのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。