ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

手話っちin東海コミュの第17回聴覚障害者文化活動フェスティバル(名古屋市東区)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
頼まれたのでご案内します。お友達とかをお誘いの上、参加下さいますようよろしくお願いします。
管理人さんへ
不適切でしたら削除してくださいね。


第17回聴覚障害者文化活動フェスティバル(愛知県)
「君の音が聞こえる」で感動を博した弥富又八氏の最新作
「ウィッシュブレス〜世界は希望を呼吸している」を上演
劇団アルクシアターによる手話と触れ合う音楽劇(セリフ字幕付き)

開催日 平成22年3月6日(土)
開演 13:30〜15:30(開場13:00)

場所 東文化小劇場(名古屋市東区大幸1−1−10 カルポート東)
交通機関 地下鉄名鉄線「ナゴヤドーム前矢田」駅下車徒歩3分位。ナゴヤドームへ行く途中にあります。

入場料
障害者・介助者・18歳未満 前売り1,000円(当日1,300円)
一般 前売り1,500円(当日1,800円)
※小学校入学前のお子様の入場はお断りさせていただきます

定員 320名(車椅子席30席)

申込み方法
?氏名 ?住所 ?FAX(電話)番号 ?障害者手帳の有無及び等級
?障害者・介助者・18歳未満・一般の各人数
以上の項目を記入した用紙と、80円切手を貼った返信用封筒(氏名と住所を記入)
を同封し、名身連聴覚言語障害者情報文化センター(〒453−0053
名古屋市中村区中村町7−84−1)まで郵送またはご持参下さい。

申込み締切
平成22年2月28日(日)必着

問い合わせ先
名身連聴覚言語障害者情報文化センター(水曜休館)
FAX:052−413−5853
TEL:052−413−5885
e−mail:chogen@meishinren.or.jp

★出演者・スタッフ
作・演出・作曲:弥富又八
手話指導:山田光久・野村知未
出演:アルクシアター
ゲスト:野村知未(手話表現)
志乃舞優(ダンサー)

★劇団アルクシアタープロフィール
「劇団アルクシアター」は演劇に音楽をミックスさせた既存のミュージカルとは
違う音楽劇を作るため弥富又八を中心に始めた演劇製作集団「アルクシアタープ
ロデュース」を母体に精鋭を集めて2008年12月に旗揚げした劇団です。

★主催
聴覚障害者文化活動フェスティバル実行委員会
構成団体:NPO名古屋難聴者・中途失聴者支援協会
名古屋市聴言障害者協会
名身連聴覚言語障害者情報文化センター

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

手話っちin東海 更新情報

手話っちin東海のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング