ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

犬・猫の供血(献血)の輪コミュの☆緊急☆横浜・相模原で供血犬を探しています!!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
我が家のキャンディ(M.ダックス6歳女の子)が再生不良性貧血と闘っています。
大学病院内の供血犬と血液が適合せず、病院外で協力してくれる供血犬を探さないとなりません!!
どうか、お願いします!!!
キャンを助けてください!!!
キャンに血液を分けてください!!!
もし、供血してもいいよという飼い主様がいらっしゃったら私のブログからメッセージをください!!!
http://ameblo.jp/doggiejunkie/entry-11383529849.html

☆供血できるワンコの条件☆
・最低でも体重15kg以上
・年齢8才まで
・現在までに大きな病気にかかっていないこと
・ワクチン接種、フィラリア感染症の予防がきちんとできていること
・100mlの献血をしている間(30分くらい)おとなしくしていられること
・横浜・相模原の動物病院に来院できること

献血の前に少しだけ血液を採って、キャンの血液と適合するかどうかのクロスマッチテストをします。

クロスマッチテストは30分から1時間くらいかかります。
どうか、どうか、ご協力をお願いいたします!!!!

コメント(3)

>kyaorin4uさん

横浜市在住の ひろです。
うちには、シェルティが2匹おりますが、条件には一応大丈夫そうです。
ただ、避妊、去勢はしておりませんので、その条件で無理な場合もありますが、
大丈夫でしょうか?

供血時はおとなしくしていられると思います。

キャンさんどうぞお大事になさってくださいね。

協力できるようであれば、病院へいきますから。<(_ _)>

※メッセージもお送りいたしました。
ひろさん、

コメント有難うございます!!
昨晩ガンマガードが完了し、今日順調にいけばキャンディーが退院予定です。

院外供血犬の件について先生とご相談してきますので、避妊・去勢シテナイワンコでも大丈夫か確認してきます!!

供血経験がおありだということで頼もしいです!!

またご連絡させていただきます。

ひろさん、連絡が遅れて申し訳ありませんでした!!

今日キャンディーが退院してきました。
今のところガンマガード後の重篤な副作用は出ておらず、貧血で息苦しそうではありますが、ゴハンも食べて薬も飲んで自宅で寝ています。

先生に避妊・去勢していないワンコでも大丈夫かどうか確認したところ、
本当ならばヒートでホルモンの影響のない避妊・去勢済のワンコが良いけど、
キャンディーの場合はそこまでこだわっている時間はないから、私が了承すれば、考えないでよし!!ということでした。
クロスマッチテストが適合することが大事ですから、ということでした。

詳細はメッセージでお送りいたしますね。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

犬・猫の供血(献血)の輪 更新情報

犬・猫の供血(献血)の輪のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。