ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

犬・猫の供血(献血)の輪コミュの【終止】大阪府大東市で供血のお願い

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
【副管理追記】2010年1月6日13:36
トピ主さんより
メッセージにて終了のお知らせがありましたので
終了とさせて頂きます。
なお、トピ主さんからのメッセージの一部を
#9でお伝えさせて頂きます。

****************
管理人さんの了承を得る前にトピをたてさせていただきました事
お許しください。



供血のお願いです。



大阪府大東市(東大阪市のお隣の、小さな街です。)

名前:杏 

性別:女の子

犬種:ウェルシュコーギー・ペングローブ

年齢:9歳

病名:赤芽球癆の疑い(再生不良性貧血の一種です)

現在の状況:三週間前少し様子がおかしいと病院に連れて行ったところ
      PCV値が9%(正常値は37〜55%)しかなく
      その二日後に輸血をしました。
      現在、シクロスポリン(免疫抑制剤)と
      プレドニゾロン(ステロイド)の投薬で
      自分で血液を作りだすのを待っている状態です。
      最悪な事に溶血も始まってしまい
      先日二度目の輸血でいただいた血も、20%を切ってしまいました。

      今週末あたりに三度目の輸血になりそうで
      二匹のわんちゃんが待機してくれていますが
      クロスマッチが合わなかった場合に備えて供血のお願いです。

      条件は1〜8歳で体重20kg以上
      毎年予防接種を受けている元気なわんちゃんです。
      事前の検査(血液検査とクロスマッチ)と輸血当日の二回
      病院に来ていただく事になるかと思います。
      (一度で済ませられる事もあるそうです。)

      なんとかガンマガード治療までは受けさせたいと思っています。
      (8割に良い効果が出るそうなので)
      どうかどうか、ご協力お願いします。

コメント(9)

お力になることができませんが
応援しています。
トピあげますグッド(上向き矢印)
10/21の様子です。

本日、血液検査に行ってきました。
PCV値が14%。
二日前が15%だったので、二日で1%のダウンでした。
今まで一日1%のダウンだったので
たったこれだけの事で、もう嬉しくて…
今朝から食欲も上がりだし、腹水が増えた訳でもないのに
体重が9キロ台に戻っています。
なので、輸血は次(金曜か土曜)の血液検査次第となりました。

それでもまだ自分で血液がつくり出せるようになった訳でもないですし
数値も決して良いとは言える様な数値ではないので
喜んではいれません。

急変もありえますので、引き続き
ご協力いただける方がいらしたらよろしくお願いします。




* ナギボンさま

トピアゲのご協力、ありがとうございます。


* janjinさま

ご協力ありがとうございます。
お一人、メールを頂きました。
今から連絡させていただきます。





10/23の様子をご報告させていただきます。

本日血液検査に行きましたら
思いの他数値が落ちていたので、急遽輸血となりました。
なにぶん急だったので、前回の輸血より10日経っていた事もあり
前回同様、病院で飼っておられるワンちゃんから供血してもらいました。

この時間になっても病院から電話がないという事は
きっと上手くいってくれたんだと思っています。

命を繋ぐために輸血すると頭では理解していますが
輸血のリスクのほうが頭をかすめ
どうしてもオロオロしてしまいます。
もっとしっかりしなくっちゃ、です。


その後の様子はどうですかexclamation & questionオロオロしてしまう気持ち分かりますふらふらあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
遠方でお力になれませんが、トピ上げになればと思い書き込みしましたえんぴつ
10/25の様子です。

輸血を終えて、昨日の夜に戻ってきました。
輸血後、数値が上がって楽になるはずが
鼻息は荒いし、呼吸も荒い。
なんとも辛そうな感じです。

ただ、食欲だけは本当に衰える事無く
一生懸命に食べてくれるのが、何よりの救いです。

今回、病院のわんちゃんから供血してもらいましたが
前回の輸血から10日、そのわんちゃん自身の数値も
戻りきってなかった様で、PCV値は20%止まりでした。

今週中にも4回目の輸血となりそうです。


供血の申し出も、何人かの方から頂きました。
心からお礼申し上げます。
そのうちの何匹とクロスマッチが合うかわかりませんが
お申し出のおかげで、数ヶ月は何とかなりそうな感じです。
なので、一旦お願いを下ろさせていただきたいと思います。

もし、また輸血が必要になった時
お願いに参りますので、その時はまたご協力よろしくお願いします。


何度もくじけそうになりました。
だけど、皆さんの「がんばって。」「負けないで。」が
いつも私を支えてくれました。
そして、一生懸命私を見つめる杏の目と
寂しくても我慢してる李の心も、私の心を支えています。


杏の事を、記事にしてくれた方
メッセージを送ってくださった方
いつも心の中で応援してくださってる方
お礼に伺えませんが、ありがとうございます。

また、この場を快く提供していただきました
管理人様と副管理人様にも、お礼申し上げます。
ありがとうございました。

私と杏、まだまだ頑張ります。

杏ちゃん・・・がんばってexclamation ×2

遠い空から祈ってます

どうしても供血必要なら、我が家に大型犬が3頭いるので・・・

お手伝いしますわーい(嬉しい顔)

トピ主さんから
*****
昨年12月30日に、杏が永眠しました。
三ヶ月頑張ってくれたんですが、限界が来たようでした。

休止していました供血のお願いを
お手数ですが終了へ変更していただけますか。

実際に供血していただく事はありませんでしたが
沢山の方からの申し出に、本当に心強く思ったものです。
皆さんの優しさに、心から感謝しています。
そして、トピックを上げていただいた事にも感謝しています。

これからもこのコミュを通じて
一匹でも多くのワンちゃんの命が繋がっていく事を、願っています。

本当にありがとうございました。
******

と言うメッセージをいただきました。
ご冥福をお祈りします(合掌)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

犬・猫の供血(献血)の輪 更新情報

犬・猫の供血(献血)の輪のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。