ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

【しろうと競馬予想コミュ】コミュのエプソムC

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加



2014/06/15 SUN

・東京11R 【G3】

エプソムC

3上 別定 芝1800 15:45発走


- 出馬表 17頭 -

【1枠1番】
ディサイファ
Decipher
差 56.0 牡5
前走:14/05/17 京都 芝1800
都大路S:OP 2着
良 56.0 486kg(+2kg)
6枠12番 1/18人気
武幸四郎(栗) グランデッツァ
[調教師]
小島太(美)
Futoshi Kojima
[騎手]
四位洋文(栗)
Hirofumi Shii

【1枠2番】
タムロスカイ
Tamuro Sky
先 56.0 牡7
前走:14/05/24 東京 芝1800
メイS:OP 15着
良 56.0 488kg(-6kg)
5枠9番 9/18人気
石橋脩(美) スピルバーグ
[調教師]
西園正都(栗)
Masato Nishizono
[騎手]
江田照男(美)
Teruo Eda

【2枠3番】
ダノンヨーヨー
Danon Yoyo
追 57.0 牡8
前走:14/05/11 新潟 芝2000
新潟大賞典:G3 5着
良 56.0 506kg(-10kg)
4枠7番 13/16人気
池添謙一(栗) ユールシンギング
[調教師]
音無秀孝(栗)
Hidetaka Otonashi
[騎手]
田辺裕信(美)
Hironobu Tanabe

【2枠4番】
ダークシャドウ
Dark Shadow
差 59.0 牡7
前走:14/03/02 中山 芝1800
中山記念:G2 11着
稍 56.0 520kg(+16kg)
2枠3番 12/15人気
内田博幸(美) ジャスタウェイ
[調教師]
堀宣行(美)
Noriyuki Hori
[騎手]
戸崎圭太(美)
Keita Tosaki

【3枠5番】
マイネルラクリマ
Meiner Lacrima
先 57.0 牡6
前走:14/05/04 香港 芝1600
チャンピオンズマイル:G1 10着
良 57.0 484kg(-4kg)
5枠13番 **/14人気
柴田大知(美) Variety Club
[調教師]
上原博之(美)
Hiroyuki Uehara
[騎手]
川田将雅(栗)
Yuga Kawada

【3枠6番】
レインスティック
Rain Stick
差 56.0 牡7
前走:14/05/11 新潟 芝2000
新潟大賞典:G3 8着
良 55.0 460kg(-8kg)
7枠14番 11/16人気
武士沢友治(美) ユールシンギング
[調教師]
勢司和浩(美)
Kazuhiro Seishi
[騎手]
吉田豊(美)
Yutaka Yoshida

【4枠7番】
ゴールデンナンバー
Golden Number
差 54.0 牝5
前走:14/05/18 東京 芝1600
ヴィクトリアマイル:G1(牝) 9着
良 55.0 524kg(+26kg)
6枠12番 12/18人気
三浦皇成(美) ヴィルシーナ
[調教師]
鈴木康弘(美)
Yasuhiro Suzuki
[騎手]
大野拓弥(美)
Takuya Suzuki

【4枠8番】
パドトロワ
Pas de Trois
先 59.0 牡7
前走:14/04/02 大井1200
東京スプリント:Jpn3 15着
良 56.0 517kg(-3kg)
2枠3番 4/16人気
和田竜二(栗) ノーザンリバー
[調教師]
鮫島一歩(栗)
Ippo Sameshima
[騎手]
石橋脩(美)
Shu Ishibashi

【5枠9番】
トーセンジャガー
Tosen Jaguar
先 56.0 牡6
前走:14/05/24 東京 芝1800
メイS:OP 9着
良 54.0 492kg(-10kg)
4枠7番 10/18人気
江田照男(美) スピルバーグ
[調教師]
木村哲也(美)
Tetsuya Kimura
[騎手]
武士沢友治(美)
Tomoharu Bushizawa

【5枠10番】
タマモベストプレイ
Tamamo Best Play
先 56.0 牡4
前走:14/06/01 東京 芝2500
目黒記念:G2 8着
良 55.0 488kg(-4kg)
7枠13番 3/16人気
C.ウィリアムズ(豪) マイネルメダリスト
[調教師]
南井克巳(栗)
Katsumi Minai
[騎手]
内田博幸(美)
Hiroyuki Uchida

【6枠11番】
ペルーサ
Pelusa
差 56.0 牡7
前走:14/02/01 東京 芝2000
白富士S:OP 12着
良 57.0 518kg(0kg)
8枠13番 5/14人気
北村宏司(美) エアソミュール
[調教師]
藤沢和雄(美)
Kazuo Fujisawa
[騎手]
北村宏司(美)
Hiroshi Kitamura

【6枠12番】
カネトシディオス
Kanetoshi Dios
差 56.0 牡7
前走:14/06/01 京都 芝1400
安土城S:OP 10着
良 54.0 452kg(+4kg)
5枠6番 13/13人気
国分恭介(栗) ウイングザムーン
[調教師]
田中章博(栗)
Norihiro Tanaka
[騎手]
柴田善臣(美)
Yoshitomi Shibata

【7枠13番】
マジェスティハーツ
Majesty Hearts
差 56.0 牡4
前走:14/05/11 新潟 芝2000
新潟大賞典:G3 2着
良 55.0 496kg(-8kg)
3枠5番 2/16人気
森一馬(栗) ユールシンギング
[調教師]
松永昌博(栗)
Masahiro Matsunaga
[騎手]
横山典弘(美)
Norihiro Yokoyama

【7枠14番】
シルクアーネスト
Silk Earnest
先 56.0 牡7
前走:14/05/04 新潟 芝1600
谷川岳S:OP 3着
良 57.0 504kg(+8kg)
8枠16番 11/16人気
宮崎北斗(美) サンレイレーザー
[調教師]
池添兼雄(栗)
Kaneo Ikezoe
[騎手]
宮崎北斗(美)
Hokuto Miyazaki

【8枠15番】
フェスティヴタロー
Festive Taro
逃 56.0 牡5
前走:14/05/24 東京 芝1800
メイS:OP 7着
良 55.0 498kg(-4kg)
3枠5番 3/18人気
田中勝春(美) スピルバーグ
[調教師]
天間昭一(美)
Shoichi Temma
[騎手]
田中勝春(美)
Katsuharu Tanaka

【8枠16番】
アーデント
Ardent
逃 56.0 牡5
前走:14/05/04 新潟 芝1600
谷川岳S:OP 5着
良 56.0 480kg(-4kg)
7枠14番 6/16人気
高倉稜(栗) サンレイレーザー
[調教師]
加藤征弘(美)
Yukihiro Kato
[騎手]
蛯名正義(美)
Masayoshi Ebina

【8枠17番】
カルドブレッサ
Caldo Brezza
差 56.0 牡6
前走:14/05/11 新潟 芝2000
新潟大賞典:G3 4着
良 55.0 494kg(+2kg)
2枠4番 7/16人気
藤岡佑介(栗) ユールシンギング
[調教師]
吉田直弘(栗)
Naohiro Yoshida
[騎手]
クレイグ ウィリアムズ(豪)
Craig Williams


- 2013 result -

13/06/09 SUN 東京 芝1800 14頭

【優勝】 晴/良
[3枠3番]
クラレント
牡4 56.0 1:45.7 4人気
[調教師]
橋口弘次郎(栗)
[騎手]
岩田康誠(栗)

【2着】 ハナ
[8枠13番]
ジャスタウェイ
牡4 56.0 1:45.7 3人気
[調教師]
須貝尚介(栗)
[騎手]
福永祐一(栗)

【3着】 3/4
[1枠1番]
サンレイレーザー
牡4 56.0 1:45.8 7人気
[調教師]
高橋義忠(栗)
[騎手]
藤岡康太(栗)

【4着】 3/4
[2枠2番]
リルダヴァル
牡6 56.0 1:45.9 6人気
[調教師]
池江泰寿(栗)
[騎手]
クレイグ ウィリアムズ(豪)

【5着】 クビ
[6枠9番]
ファイナルフォーム
牡4 56.0 1:46.0 2人気
[調教師]
堀宣行(美)
[騎手]
戸崎圭太(美)


- レースレコード -

[ 1:45.5 曇/良 ]
2009/06/14
シンゲン
Shingen
美 牡7 [騎]藤田伸二


- 東京 芝1800 レコード -

[ 1:44.2 晴/良 ]
2007/10/07 【G2】
毎日王冠
チョウサン
Chosan
美 牡5 [騎]松岡正海
2014/06/08 終了時点


- next GRADE race -

・2014/06/22 SUN

函館 3上 別定 芝1200 【G3】
函館スプリントS

東京 3歳 別定 ダ1600 【G3】
ユニコーンS



コメント(3)



【 history 】


[1984年]
前年の83年に日本ダービーが第50
回を迎えたのを機に、イギリスの
ダービーが開催されるエプソム競
馬場と東京競馬場が姉妹提携し、
記念植樹と優勝カップが交換され
たのを記念し、6月の東京・芝18
00mを舞台とする4歳(現3歳)以
上のハンデ重賞として創設された。

[1993年]
混合競走に指定され、外国産馬の
出走が可能となった。

[1996年]
別定戦に変更された。

[2005年]
国際競走に指定され、5頭までの
外国馬の出走が可能となった。

[2007年]
日本のパートI国昇格に伴い、外
国馬は9頭まで出走可能となった。


【1年以内G1優勝馬(90年〜)】
・91年1着:プレクラスニー
[天皇賞(秋)]
・97年5着:グルメフロンティア
[フェブラリーS]
・98年3着:オフサイドトラップ
[天皇賞(秋)]
・07年4着:ファイングレイン
[高松宮記念]
・08年5着:マイネルキッツ
[天皇賞(春)]
・13年2着:ジャスタウェイ
[天皇賞(秋)]
[ドバイデューティフリー]
[安田記念]

【1年以内G12着馬(90年〜)】
・96年1着:マーベラスサンデー
[有馬記念]
・98年2着:ビッグサンデー
[マイルチャンピオンシップ]
・00年5着:トゥザヴィクトリー
[ドバイワールドC]
・02年10着:ダイヤモンドビコー
[エリザベス女王杯]
・10年6着:ストロングリターン
[安田記念]
・11年1着:ダークシャドウ
[天皇賞(秋)]

【1年以内G13着馬(90年〜)】
・90年1着:サマンサトウショウ
[マイルチャンピオンシップ]
・94年8着:ロイスアンドロイス
[天皇賞(秋)]
[ジャパンC]
・96年1着:マーベラスサンデー
[天皇賞(春)]
・00年2着:ダイワテキサス
[有馬記念]
・00年9着:エイダイクイン
[エリザベス女王杯]
・00年5着:トゥザヴィクトリー
[フェブラリーS]
・06年4着:デアリングハート
[ヴィクトリアマイル]
・12年2着:ダノンシャーク
[安田記念]




【 result 】


【優勝】 晴/良
[1枠1番]
ディサイファ
牡5 56.0 1:46.2
492kg(+6kg) 33.6 2人気
[調教師]
小島太(美)
[騎手]
四位洋文(栗)

【2着】 アタマ
[3枠5番]
マイネルラクリマ
牡6 57.0 1:46.2
480kg(-4kg) 34.1 4人気
[調教師]
上原博之(美)
[騎手]
川田将雅(栗)

【3着】 11/4
[2枠4番]
ダークシャドウ
牡7 59.0 1:46.4
516kg(-4kg) 33.7 8人気
[調教師]
堀宣行(美)
[騎手]
戸崎圭太(美)

【4着】 クビ
[5枠10番]
タマモベストプレイ
牡4 56.0 1:46.4
482kg(-6kg) 34.2 3人気
[調教師]
南井克巳(栗)
[騎手]
内田博幸(美)

【5着】 クビ
[2枠3番]
ダノンヨーヨー
牡8 57.0 1:46.5
506kg(0kg) 33.7 9人気
[調教師]
音無秀孝(栗)
[騎手]
田辺裕信(美)

【6着】 1/2
[7枠13番]
マジェスティハーツ
牡4 56.0 1:46.6
490kg(-6kg) 33.6 1人気
[調教師]
松永昌博(栗)
[騎手]
横山典弘(美)

【7着】 1/2
[1枠2番]
タムロスカイ
牡7 56.0 1:46.7
488kg(0kg) 34.4 14人気
[調教師]
西園正都(栗)
[騎手]
江田照男(美)

【8着】 13/4
[6枠12番]
カネトシディオス
牡7 56.0 1:47.0
452kg(0kg) 34.5 17人気
[調教師]
田中章博(栗)
[騎手]
柴田善臣(美)

【9着】 アタマ
[5枠9番]
トーセンジャガー
牡6 56.0 1:47.0
490kg(-2kg) 34.5 15人気
[調教師]
木村哲也(美)
[騎手]
武士沢友治(美)

【10着】 クビ
[4枠7番]
ゴールデンナンバー
牝5 54.0 1:47.1
518kg(-6kg) 34.3 7人気
[調教師]
鈴木康弘(美)
[騎手]
大野拓弥(美)

【11着】 11/4
[3枠6番]
レインスティック
牡7 56.0 1:47.3
446kg(-14kg) 34.4 13人気
[調教師]
勢司和浩(美)
[騎手]
吉田豊(美)

【12着】 クビ
[8枠17番]
カルドブレッサ
牡6 56.0 1:47.3
490kg(-4kg) 34.6 6人気
[調教師]
吉田直弘(栗)
[騎手]
クレイグ ウィリアムズ(豪)

【13着】 ハナ
[7枠14番]
シルクアーネスト
牡7 56.0 1:47.3
506kg(+2kg) 35.0 11人気
[調教師]
池添兼雄(栗)
[騎手]
宮崎北斗(美)

【14着】 アタマ
[8枠16番]
アーデント
牡5 56.0 1:47.3
474kg(-6kg) 34.6 12人気
[調教師]
加藤征弘(美)
[騎手]
蛯名正義(美)

【15着】 ハナ
[6枠11番]
ペルーサ
牡7 56.0 1:47.3
528kg(+10kg) 34.4 5人気
[調教師]
藤沢和雄(美)
[騎手]
北村宏司(美)

【16着】 21/2
[8枠15番]
フェスティヴタロー
牡5 56.0 1:47.7
496kg(-2kg) 35.3 10人気
[調教師]
天間昭一(美)
[騎手]
田中勝春(美)

【17着】 10
[4枠8番]
パドトロワ
牡7 59.0 1:49.3
524kg(+7kg) 37.3 16人気
[調教師]
鮫島一歩(栗)
[騎手]
石橋脩(美)


【 変更・競走中出来事等 】

なし


【 pay-off 】

[単勝]
1 \430

[複勝]
1 \170
5 \340
4 \520

[ワイド]
1-5 \800
1-4 \1410
4-5 \2330

[枠連]
1-3 \2150

[馬連]
1-5 \2360

[馬単]
1-5 \3940

[3連複]
1-4-5 \11930

[3連単]
1-5-4 \49400




【 the WINNER 】


[競走馬]
ディサイファ
Decipher

重賞初制覇。
デビュー22戦目。
3歳2月の中山・芝2000mでのデビュー戦は3着で、3戦目の東京・芝2000mで初勝利。続く南相馬特別2着、燕特別3着、浦佐特別2着、行川特別2着と好走を続けていたが、4戦連続で複勝圏を逃す。続く500万下で2着に復活すると、続く東京・芝1800m戦で2勝目を挙げた。さらに、奥尻特別と日高特別を連勝し、レインボーS2着の後、甲斐路Sでオープン入りを果たす。続く福島記念はハナ差の4着だったが、中山金杯で3着に好走。前々走・大阪城Sと前走・都大路Sを2戦連続で2着に好走していた。

・strain:
[ 父 ] ディープインパクト
[ 母 ] ミズナ
[母父]Dubai Millennium
[半兄]アドマイヤタイシ☆

90年以降、前走・オープン特別組
は、93年サクラセカイオー[エイ
プリルS],94年ワコーチカコ[
メトロポリタンS],95年カネツ
クロス[メトロポリタンS],97
年タイキマーシャル[谷川岳S],
98年ツクバシンフォニー[メトロポリタンS],01年アドマイヤカ
イザー[都大路S],02年ジョウ
テンブレーヴ[都大路S],06年
トップガンジョー[都大路S],0
7年エイシンデピュティ[オース
トラリアT]に続く7年ぶりの10
勝目。
90年以降、現5歳馬は、90年サマ
ンサトウショウ,97年タイキマー
シャル,98年ツクバシンフォニー,
00年アメリカンボス,01年アドマ
イヤカイザー,02年ジョウテンブ
レーヴ,04年マイネルアムンゼン,
05年スズノマーチ,07年エイシン
デピュティに続く7年ぶりの10勝
目。
90年以降、2番人気馬は、09年シ
ンゲンに続く5年ぶりの2勝目。
90年以降、関東馬は、91年プレク
ラスニー,92年マルマツエース,93
年サクラセカイオー,95年カネツ
クロス,97年タイキマーシャル,98
年ツクバシンフォニー,99年アメ
リカンボス,00年アメリカンボス,
02年ジョウテンブレーヴ,03年マ
イネルアムンゼン,04年マイネル
アムンゼン,05年スズノマーチ,06
年トップガンジョー,09年シンゲ
ン,11年ダークシャドウに続く3
年ぶりの16勝目。


[騎手]
四位洋文
Hirofumi Shii

エプソムC初制覇。
2014年重賞初制覇。
JRA重賞は、アドマイヤロイヤル
で制した13年プロキオンS:G3以
来約11ヶ月ぶりの通算69勝目。


[調教師]
小島太
Futoshi Kojima

エプソムC初制覇。
2014年重賞初制覇。
JRA重賞は、ミッドサマーフェア
で制した12年フローラS:G2以来
約2年2ヶ月ぶりの通算20勝目。


[馬主]
H.H.シェイク・モハメド
H. H. Sheikh Mohammed

エプソムC初制覇。
2014年重賞初制覇。
JRA重賞は、アルキメデスで制し
た13年朝日チャレンジC:G3以来
約6ヶ月ぶりの通算4勝目。


[生産牧場]
ダーレー・ジャパン・ファーム
Darley Japan Farm

90年以降、エプソムC初制覇。
2014年重賞初制覇。
2014年JRA重賞初制覇。


[種牡馬]
ディープインパクト
Deep Impact

エプソムCは、トーセンレーヴで
制した12年に続く2年ぶり2度目
の制覇。
2014年重賞は、ヴィルシーナで制
したヴィクトリアマイル:G1に続
く16勝目。
JRA重賞は、ヴィクトリアマイル:
G1に続く約1ヶ月ぶりの今年16勝
目。通算62勝目。


ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

【しろうと競馬予想コミュ】 更新情報

【しろうと競馬予想コミュ】のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング