ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

【しろうと競馬予想コミュ】コミュの鳴尾記念

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加



2014/06/07 SAT

・阪神11R 【G3】

-農林水産省賞典-
鳴尾記念

3上 別定 芝2000 15:35発走


- 出馬表 12頭 -

【1枠1番】
トーセンジョーダン
Tosen Jordan
差 57.0 牡8
前走:13/12/22 中山 芝2500
有馬記念:G1 14着
良 58.0 482kg(+2kg)
8枠16番 5/16人気
内田博幸(美) オルフェーヴル
[調教師]
池江泰寿(栗)
Yasutoshi Ikee
[騎手]
内田博幸(美)
Hiroyuki Uchida

【2枠2番】
フラガラッハ
Fragarach
追 56.0 牡7
前走:14/04/06 阪神 芝2000
大阪杯:G2 6着
良 56.0 492kg(-8kg)
1枠1番 8/8人気
高倉稜(栗) キズナ
[調教師]
松永幹夫(栗)
Mikio Matsunaga
[騎手]
高倉稜(栗)
Ryo Takakura

【3枠3番】
カレンミロティック
Curren Mirotic
先 57.0 セ6
前走:14/04/06 阪神 芝2000
大阪杯:G2 4着
良 57.0 456kg(+4kg)
8枠8番 5/8人気
池添謙一(栗) キズナ
[調教師]
平田修(栗)
Osamu Hirata
[騎手]
池添謙一(栗)
Kenichi Ikezoe

【4枠4番】
トゥザグローリー
To the Glory
先 56.0 牡7
前走:14/02/16 京都 芝2200
京都記念:G2 8着
稍 56.0 536kg(+2kg)
8枠12番 7/12人気
F.ベリー(愛) デスペラード
[調教師]
池江泰寿(栗)
Yasutoshi Ikee
[騎手]
クレイグ ウィリアムズ(豪)
Craig Williams

【5枠5番】
サクラアルディート
Sakura Ardito
差 56.0 牡6
前走:14/05/11 新潟 芝2000
新潟大賞典:G3 6着
良 56.0 482kg(-4kg)
7枠13番 5/16人気
田中勝春(美) ユールシンギング
[調教師]
岡田稲男(栗)
Inao Okada
[騎手]
幸英明(栗)
Hideaki Miyuki

【5枠6番】
ロードオブザリング
Lord of the Ring
差 56.0 牡7
前走:14/05/24 東京 芝1800
メイS:OP 14着
良 54.0 496kg(-8kg)
8枠17番 17/18人気
松岡正海(美) スピルバーグ
[調教師]
笹田和秀(栗)
Kazuhide Sasada
[騎手]
四位洋文(栗)
Hirofumi Shii

【6枠7番】
エックスマーク
X Mark
差 56.0 牡5
前走:14/05/17 京都 芝1800
都大路S:OP 6着
良 56.0 486kg(+6kg)
3枠5番 4/18人気
藤岡佑介(栗) グランデッツァ
[調教師]
角居勝彦(栗)
Katsuhiko Sumii
[騎手]
浜中俊(栗)
Suguru Hamanaka

【6枠8番】
シゲルササグリ
Shigeru Sasaguri
先 56.0 牡5
前走:14/05/17 京都 芝1800
都大路S:OP 13着
良 56.0 516kg(+10kg)
5枠10番 13/18人気
国分恭介(栗) グランデッツァ
[調教師]
中村均(栗)
Hitoshi Nakamura
[騎手]
川田将雅(栗)
Yuga Kawada

【7枠9番】
トウカイパラダイス
Tokai Paradise
先 56.0 牡7
前走:14/04/06 阪神 芝2000
大阪杯:G2 2着
良 56.0 514kg(+2kg)
3枠3番 6/8人気
柴山雄一(美) キズナ
[調教師]
田所秀孝(栗)
Hidetaka Tadokoro
[騎手]
柴山雄一(美)
Yuichi Shibayama

【7枠10番】
アドマイヤタイシ
Admire Taishi
先 56.0 牡7
前走:14/05/11 新潟 芝2000
新潟大賞典:G3 13着
良 56.0 480kg(+14kg)
6枠12番 10/16人気
丸山元気(美) ユールシンギング
[調教師]
橋田満(栗)
Mitsuru Hashida
[騎手]
岩田康誠(栗)
Yasunari Iwata

【8枠11番】
エアソミュール
Air Saumur
差 56.0 牡5
前走:14/03/02 中山 芝1800
中山記念:G2 10着
良 56.0 500kg(+4kg)
8枠14番 8/15人気
戸崎圭太(美) ジャスタウェイ
[調教師]
角居勝彦(栗)
Katsuhiko Sumii
[騎手]
戸崎圭太(美)
Keita Tosaki

【8枠12番】
メイショウナルト
Meisho Naruto
先 56.0 セ6
前走:14/05/11 新潟 芝2000
新潟大賞典:G3 15着
良 56.0 458kg(-8kg)
4枠8番 6/16人気
古川吉洋(栗) ユールシンギング
[調教師]
武田博(栗)
Hiroshi Takeda
[騎手]
武豊(栗)
Yutaka Take


- 2013 result -

13/06/01 SAT 阪神 芝2000 16頭

【優勝】 曇/良
[5枠10番]
トウケイヘイロー
牡4 56.0 1:58.9 6人気
[調教師]
清水久詞(栗)
[騎手]
武豊(栗)

【2着】 11/4
[5枠9番]
エクスペディション
牡6 56.0 1:59.1 7人気
[調教師]
石坂正(栗)
[騎手]
浜中俊(栗)

【3着】 クビ
[4枠7番]
ダノンバラード
牡5 57.0 1:59.1 3人気
[調教師]
池江泰寿(栗)
[騎手]
岩田康誠(栗)

【4着】 ハナ
[8枠16番]
エアソミュール
牡4 56.0 1:59.1 4人気
[調教師]
角居勝彦(栗)
[騎手]
クリスチャン デムーロ(伊)

【5着】 3/4
[2枠4番]
スマートギア
牡8 56.0 1:59.2 12人気
[調教師]
佐山優(栗)
[騎手]
松山弘平(栗)


- レースレコード -

[ 1:58.9 曇/良 ]
2013/06/01
トウケイヘイロー
Tokei Halo
栗 牡4 [騎]武豊


- 阪神 芝2000 レコード -

[ 1:57.8 晴/良 ]
2011/04/03 【G2】
大阪杯
ヒルノダムール
Hiruno d'Amour
栗 牡4 [騎]藤田伸二
2014/06/01 終了時点


- next GRADE race -

・2014/06/11 WED

川崎 3牝 定量 2100 【Jpn2】
-農林水産大臣賞典-
関東オークス

・2014/06/12 THU

門別 3上 別定 1200 【Jpn3】
-日刊スポーツ賞-
北海道スプリントC

・2014/06/15 SUN

阪神 3上牝 ハンデ 芝2000 【G3】
マーメイドS

東京 3上 別定 芝1800 【G3】
エプソムC



コメント(3)



【 history 】


[1951年]
1907年〜1943年に存在した阪神競
馬場の前身「鳴尾競馬場」の功績
を称え、6月と12月の阪神・芝24
00mを舞台とする4歳(現3歳)以
上のハンデ重賞として創設された。

[1954年]
12月のみの開催となった。

[1984年]
G2に格付けされ、「有馬記念」の
ステップレースに位置付けられた。

[1987年]
中央競馬指定交流競走となり、地
方馬の出走が可能となった。

[1989年]
混合競走に指定され、外国産馬の
出走が可能となった。

[1997年]
6月の芝2000mの別定戦に変更さ
れ、「宝塚記念」のステップレー
スに位置付けられた。
また、国際競走に指定され、4頭
までの外国馬の出走が可能となっ
た。

[2000年]
12月の芝2000mのハンデ戦に変更
され、G3に降格された。
また、外国馬は出走できなくなり、
外国産馬と2頭までの地方馬の出
走が可能となった。

[2006年]
芝1800mの別定戦に変更された。
また、再び国際競走に指定され、
5頭までの外国馬の出走が可能と
なった。

[2007年]
日本のパートI国昇格に伴い、外
国馬は9頭まで出走可能となった。

[2012年]
6月の阪神・芝2000mに変更され、
再び「宝塚記念」のステップレー
スに位置付けられた。


【1年以内G1優勝馬(90年〜)】
・93年2着:マーベラスクラウン
[ジャパンC]
・04年2着:スズカマンボ
[天皇賞(春)]
・07年2着:エイシンデピュティ
[宝塚記念]
・10年2着:ヒルノダムール
[天皇賞(春)]
・11年3着:サダムパテック
[マイルチャンピオンシップ]
・13年8着:ジャスタウェイ
[天皇賞(秋)]

【1年以内G12着馬(90年〜)】
・95年10着:フェアダンス
[エリザベス女王杯]
・97年1着:バブルガムフェロー
[宝塚記念]
[天皇賞(秋)]
・97年3着:ダンスパートナー
[エリザベス女王杯]
・98年2着:エアグルーヴ
[ジャパンC]
・99年3着:ステイゴールド
[天皇賞(秋)]
・08年1着:サクラメガワンダー
[宝塚記念]
・08年13着:テイエムプリキュア
[エリザベス女王杯]
・12年3着:トーセンラー
[天皇賞(春)]
・13年3着:ダノンバラード
[宝塚記念]
・13年1着:トウケイヘイロー
[香港C]

【1年以内G13着馬(90年〜)】
・90年8着:オースミシャダイ
[天皇賞(春)]
・91年1着:ナイスネイチャ
[有馬記念]
[マイルチャンピオンシップ]
・91年5着:ミスタースペイン
[宝塚記念]
・93年9着:ダンシングサーパス
[宝塚記念]
・94年4着:ハギノリアルキング
[天皇賞(春)]
・97年3着:ダンスパートナー
[宝塚記念]
・97年1着:バブルガムフェロー
[ジャパンC]
・98年2着:エアグルーヴ
[宝塚記念]
[エリザベス女王杯]
・98年1着:サンライズフラッグ
[天皇賞(秋)]
・99年3着:ステイゴールド
[宝塚記念]
・12年2着:ショウナンマイティ
[宝塚記念]




【 result 】


【優勝】 曇/良
[8枠11番]
エアソミュール
牡5 56.0 1:59.1
496kg(-4kg) 34.3 1人気
[調教師]
角居勝彦(栗)
[騎手]
戸崎圭太(美)

【2着】 ハナ
[7枠10番]
アドマイヤタイシ
牡7 56.0 1:59.1
470kg(-10kg) 34.7 9人気
[調教師]
橋田満(栗)
[騎手]
岩田康誠(栗)

【3着】 ハナ
[2枠2番]
フラガラッハ
牡7 56.0 1:59.1
494kg(+2kg) 34.3 10人気
[調教師]
松永幹夫(栗)
[騎手]
高倉稜(栗)

【4着】 クビ
[3枠3番]
カレンミロティック
セ6 57.0 1:59.1
458kg(+2kg) 34.8 2人気
[調教師]
平田修(栗)
[騎手]
池添謙一(栗)

【5着】 13/4
[6枠8番]
シゲルササグリ
牡5 56.0 1:59.4
512kg(-4kg) 34.8 11人気
[調教師]
中村均(栗)
[騎手]
川田将雅(栗)

【6着】 クビ
[6枠7番]
エックスマーク
牡5 56.0 1:59.4
486kg(0kg) 34.6 6人気
[調教師]
角居勝彦(栗)
[騎手]
浜中俊(栗)

【7着】 クビ
[5枠5番]
サクラアルディート
牡6 56.0 1:59.5
484kg(+2kg) 34.6 5人気
[調教師]
岡田稲男(栗)
[騎手]
幸英明(栗)

【8着】 3/4
[1枠1番]
トーセンジョーダン
牡8 57.0 1:59.6
494kg(+12kg) 35.0 4人気
[調教師]
池江泰寿(栗)
[騎手]
内田博幸(美)

【9着】 クビ
[7枠9番]
トウカイパラダイス
牡7 56.0 1:59.7
518kg(+4kg) 35.5 3人気
[調教師]
田所秀孝(栗)
[騎手]
柴山雄一(美)

【10着】 11/4
[5枠6番]
ロードオブザリング
牡7 56.0 1:59.9
504kg(+8kg) 34.8 12人気
[調教師]
笹田和秀(栗)
[騎手]
四位洋文(栗)

【11着】 3
[8枠12番]
メイショウナルト
セ6 56.0 2:00.4
458kg(0kg) 36.0 7人気
[調教師]
武田博(栗)
[騎手]
武豊(栗)

【12着】 大差
[4枠4番]
トゥザグローリー
牡7 56.0 2:05.3
528kg(-8kg) 41.2 8人気
[調教師]
池江泰寿(栗)
[騎手]
クレイグ ウィリアムズ(豪)


【 変更・競走中出来事等 】

なし


【 pay-off 】

[単勝]
11 \390

[複勝]
11 \180
10 \380
2 \680

[ワイド]
10-11 \1210
2-11 \2000
2-10 \4180

[枠連]
7-8 \490

[馬連]
10-11 \3520

[馬単]
11-10 \5130

[3連複]
2-10-11 \28180

[3連単]
11-10-2 \108720




【 the WINNER 】


[競走馬]
エアソミュール
Air Saumur

重賞初制覇。
デビュー21戦目。
2歳11月の京都・芝1800mでのデ
ビュー戦は4着に敗れたが、続く
阪神・芝1800m戦で3着に好走す
ると、3戦目の阪神・芝1600m戦
で初勝利を挙げた。2戦後のつば
き賞を勝ち、オープン入りを果た
したが、それまでの和田騎手から
岩田騎手に乗り変わった毎日杯で
は11着に大敗。和田騎手に戻った
続くプリンシパルSでも13着に大
敗してしまう。クラシックは諦め
自己条件を進み、2戦後の鳴滝特
別と比叡Sを連勝して再びオープ
ン入りを果たした。続く金鯱賞は
12着に敗れたが、大阪城Sでオー
プン初勝利を果たす。その後は、
都大路S3着、鳴尾記念4着、巴
賞1着、函館記念10着、札幌記念
11着、ディセンバーS1着、白富
士S1着、中山記念10着と、オー
プン特別では好走するものの、重
賞では結果を出せていなかった。

・strain:
[ 父 ] ジャングルポケット
[ 母 ] エアラグーン
[母父]サンデーサイレンス
[伯母]エアデジャヴー
[伯父]エアシャカール

90年以降、前走・重賞組は、90年
カチウマホーク[アルゼンチン共
和国杯],91年ナイスネイチャ[
菊花賞],92年タケノベルベット
[エリザベス女王杯],93年ルー
ブルアクト[福島記念],94年ス
ターマン[菊花賞],97年バブル
ガムフェロー[ジャパンC],99
年スエヒロコマンダー[金鯱賞]
,00年ダイタクリーヴァ[マイル
チャンピオンシップ],01年メイ
ショウオウドウ[マイルチャンピ
オンシップ],02年イブキガバメ
ント[天皇賞(秋)],03年ウイン
ブレイズ[福島記念],05年メジ
ロマントル[福島記念],06年サ
クラメガワンダー[天皇賞(秋)],
07年ハイアーゲーム[アルゼンチ
ン共和国杯],08年サクラメガワ
ンダー[天皇賞(秋)],10年ルー
ラーシップ[日本ダービー],11
年レッドデイヴィス[京都新聞杯
],12年トゥザグローリー[中山
記念],13年トウケイヘイロー[
京王杯スプリングC]に続く5年
連続の20勝目。
90年以降、現5歳馬は、93年ルー
ブルアクト,08年サクラメガワン
ダー,12年トゥザグローリーに続
く2年ぶりの4勝目。
90年以降、1番人気馬は、91年ナ
イスネイチャ,94年スターマン,95
年カネツクロス,00年ダイタクリ
ーヴァ,02年イブキガバメント,06
年サクラメガワンダー,08年サク
ラメガワンダーに続く6年ぶりの
8勝目。
90年以降、関西馬は、91年ナイス
ネイチャ,92年タケノベルベット,
93年ルーブルアクト,94年スター
マン,96年マルカダイシス,98年サ
ンライズフラッグ,99年スエヒロ
コマンダー,00年ダイタクリーヴ
ァ,01年メイショウオウドウ,02年
イブキガバメント,04年サクラセ
ンチュリー,06年サクラメガワン
ダー,08年サクラメガワンダー,10
年ルーラーシップ,11年レッドデ
イヴィス,12年トゥザグローリー,
13年トウケイヘイローに続く5年
連続の18勝目。


[騎手]
戸崎圭太
Keita Tosaki

鳴尾記念初制覇。
2014年重賞は、エキマエで制した
兵庫チャンピオンシップ:Jpn2に
続く4勝目。
JRA重賞は、オメガハートロック
で制したフェアリーS:G3に続く
約5ヶ月ぶりの今年2勝目。通算
10勝目。


[調教師]
角居勝彦
Katsuhiko Sumii

鳴尾記念は、ルーラーシップで制
した10年に続く4年ぶり2度目の
制覇。
2014年重賞は、エキストラエンド
で制した京都金杯:G3に続く2勝
目。
JRA重賞は、京都金杯:G3に続く約
5ヶ月ぶりの今年2勝目。通算53
勝目。
ちなみに、6着エックスマークも
管理馬である。


[馬主]
(株)ラッキーフィールド
Lucky Field

鳴尾記念初制覇。
2014年重賞初制覇。
JRA重賞は、エアジパングで制し
た08年ステイヤーズS:Jpn2以来
約5年6ヶ月ぶりの通算27勝目。


[生産牧場]
社台ファーム
Shadai Farm

90年以降、鳴尾記念は、バブルガ
ムフェローで制した97年,ハイア
ーゲームで制した07年に続く7年
ぶり3度目の制覇。
2014年重賞は、ヌーヴォレコルト
で制したオークス:G1に続く10勝
目。
2014年JRA重賞は、オークス:G1に
続く2週ぶりの8勝目。


[種牡馬]
ジャングルポケット
Jungle Pocket

鳴尾記念初制覇。
2014年重賞は、ヴェルデグリーン
で制したAJCC:G2に続く2勝
目。
JRA重賞は、AJCC:G2に続く約
4ヶ月半ぶりの今年2勝目。通算
30勝目。
ちなみに、8着トーセンジョーダ
ンも産駒である。


ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

【しろうと競馬予想コミュ】 更新情報

【しろうと競馬予想コミュ】のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング