ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

【しろうと競馬予想コミュ】コミュの皐月賞

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加



2014/04/20 SUN

・中山11R 【G1】

-JRA60周年記念-
皐月賞

3牡牝 定量 芝2000 15:40発走


- 出馬表 18頭 -
☆は優先出走馬

【1枠1番】
ワンアンドオンリー ☆
One and Only
差 57.0 牡3
前走:14/03/09 中山 芝2000
弥生賞:G2 2着
良 56.0 484kg(+10kg)
7枠11番 4/13人気
横山典弘(美) トゥザワールド
[馬主]
前田幸治
Koji Maeda
[生産牧場]
ノースヒルズ
North Hills
[種牡馬]
ハーツクライ
Heart's Cry
[調教師]
橋口弘次郎(栗)
Kojiro Hashiguchi
[騎手]
横山典弘(美)
Norihiro Yokoyama

【1枠2番】
イスラボニータ
Isla Bonita
先 57.0 牡3
前走:14/02/24 東京 芝1800
共同通信杯:G3 1着
良 57.0 462kg(+2kg)
5枠7番 1/14人気
蛯名正義(美) ベルキャニオン
[馬主]
(有)社台レースホース
Shadai Race Horse
[生産牧場]
社台コーポレーション白老ファーム
Shadai Shiraoi Farm
[種牡馬]
フジキセキ
Fuji Kiseki
[調教師]
栗田博憲(美)
Hironori Kurita
[騎手]
蛯名正義(美)
Masayoshi Ebina

【2枠3番】
クラリティシチー ☆
Clarity City
先 57.0 牡3
前走:14/03/23 中山 芝1800
スプリングS:G2 3着
良 56.0 474kg(-8kg)
6枠10番 4/15人気
内田博幸(美) ロサギガンティア
[馬主]
(株)友駿ホースクラブ
Yushun Horse Club
[生産牧場]
パカパカファーム
Pacapaca Farm
[種牡馬]
キングカメハメハ
King Kamehameha
[調教師]
上原博之(美)
Hiroyuki Uehara
[騎手]
内田博幸(美)
Hiroyuki Uchida

【2枠4番】
クリノカンパニー
Kurino Company
差 57.0 牡3
前走:14/01/12 京都 芝1600
シンザン記念:G3 11着
良 56.0 480kg(+2kg)
4枠5番 8/13人気
藤田伸二(栗) ミッキーアイル
[馬主]
栗本博晴
Hiroharu Kurimoto
[生産牧場]
三輪牧場
Miwa Bokujo
[種牡馬]
カンパニー
Company
[調教師]
荒川義之(栗)
Yoshiyuki Arakawa
[騎手]
江田照男(美)
Teruo Eda

【3枠5番】
アデイインザライフ ☆
A Day in the Life
差 57.0 牡3
前走:14/03/09 中山 芝2000
弥生賞:G2 3着
良 56.0 544kg(-2kg)
3枠3番 2/13人気
戸崎圭太(美) トゥザワールド
[馬主]
池谷誠一
Seiichi Iketani
[生産牧場]
社台コーポレーション白老ファーム
Shadai Shiraoi Farm
[種牡馬]
ディープインパクト
Deep Impact
[調教師]
鈴木康弘(美)
Yasuhiro Suzuki
[騎手]
田辺裕信(美)
Hironobu Tanabe

【3枠6番】
アドマイヤデウス ☆
Admire Deus
差 57.0 牡3
前走:14/03/22 阪神 芝2000
若葉S:OP 1着
良 56.0 470kg(0kg)
3枠3番 2/12人気
岩田康誠(栗) ウインフルブルーム
[馬主]
近藤利一
Riichi Kondo
[生産牧場]
辻牧場
Tsuji Bokujo
[種牡馬]
アドマイヤドン
Admire Don
[調教師]
橋田満(栗)
Mitsuru Hashida
[騎手]
岩田康誠(栗)
Yasunari Iwata

【4枠7番】
トーセンスターダム
Tosen Stardom
差 57.0 牡3
前走:14/02/09 京都 芝1800
きさらぎ賞:G3 1着
良 56.0 490kg(+10kg)
1枠1番 2/9人気
武豊(栗) バンドワゴン
[馬主]
島川隆哉
Takaya Shimakawa
[生産牧場]
ノーザンファーム
Northern Farm
[種牡馬]
ディープインパクト
Deep Impact
[調教師]
池江泰寿(栗)
Yasutoshi Ikee
[騎手]
武豊(栗)
Yutaka Take

【4枠8番】
ステファノス
Staphanos
差 57.0 牡3
前走:14/03/29 阪神 芝1800
毎日杯:G3 3着
良 56.0 468kg(-4kg)
8枠14番 4/14人気
A.シュタルケ(独) マイネルフロスト
[馬主]
(有)キャロットファーム
Carrot Farm
[生産牧場]
ノーザンファーム
Northern Farm
[種牡馬]
ディープインパクト
Deep Impact
[調教師]
藤原英昭(栗)
Hideaki Fujiwara
[騎手]
後藤浩輝(美)
Hiroki Goto

【5枠9番】
スズカデヴィアス
Suzuka Devious
先 57.0 牡3
前走:14/03/02 阪神 芝2200
すみれS:OP 1着
良 56.0 486kg(+2kg)
2枠2番 4/7人気
D.バルジュー(伊) ワールドインパクト
[馬主]
永井啓弍
Keiji Nagai
[生産牧場]
辻牧場
Tsuji Bokujo
[種牡馬]
キングカメハメハ
King Kamehameha
[調教師]
橋田満(栗)
Mitsuru Hashida
[騎手]
アンドレアシュ シュタルケ(独)
Andrasch Starke

【5枠10番】
ベルキャニオン
Bell Canyon
差 57.0 牡3
前走:14/03/23 中山 芝1800
スプリングS:G2 6着
良 56.0 476kg(-4kg)
2枠3番 2/15人気
福永祐一(栗) ロサギガンティア
[馬主]
金子真人ホールディングス(株)
Kaneko Makoto Holdings
[生産牧場]
ノーザンファーム
Northern Farm
[種牡馬]
ディープインパクト
Deep Impact
[調教師]
堀宣行(美)
Noriyuki Hori
[騎手]
福永祐一(栗)
Yuichi Fukunaga

【6枠11番】
ロサギガンティア ☆
Rosa Gigantea
差 57.0 牡3
前走:14/03/23 中山 芝1800
スプリングS:G2 1着
良 56.0 528kg(0kg)
2枠2番 3/15人気
M.デムーロ(伊) アジアエクスプレス
[馬主]
(有)社台レースホース
Shadai Race Horse
[生産牧場]
社台ファーム
Shadai Farm
[種牡馬]
フジキセキ
Fuji Kiseki
[調教師]
藤沢和雄(美)
Kazuo Fujisawa
[騎手]
柴田善臣(美)
Yoshitomi Shibata

【6枠12番】
タガノグランパ
Tagano Grandpa
差 57.0 牡3
前走:14/03/22 中京 芝1400
ファルコンS:G3 1着
良 56.0 472kg(-2kg)
7枠13番 1/18人気
福永祐一(栗) サトノルパン
[馬主]
八木良司
Ryoji Yagi
[生産牧場]
新冠タガノファーム
Niikappu Tagano Farm
[種牡馬]
キングカメハメハ
King Kamehameha
[調教師]
松田博資(栗)
Hiroyoshi Matsuda
[騎手]
石橋脩(美)
Shu Ishibashi

【7枠13番】
キングズオブザサン
Kings of the Sun
先 57.0 牡3
前走:14/03/09 中山 芝2000
弥生賞:G2 5着
良 56.0 470kg(-4kg)
5枠6番 3/13人気
大野拓弥(美) トゥザワールド
[馬主]
(有)社台レースホース
Shadai Race Horse
[生産牧場]
社台ファーム
Shadai Farm
[種牡馬]
チチカステナンゴ
Chichicastenango
[調教師]
荒川義之(栗)
Yoshiyuki Arakawa
[騎手]
浜中俊(栗)
Suguru Hamanaka

【7枠14番】
バウンスシャッセ
Bounce Shasse
先 55.0 牝3
前走:14/03/21 中山 芝1800
フラワーC:G3(牝) 1着
良 54.0 516kg(+6kg)
4枠7番 3/16人気
北村宏司(美) マイネグレヴィル
[馬主]
(有)キャロットファーム
Carrot Farm
[生産牧場]
ノーザンファーム
Northern Farm
[種牡馬]
ゼンノロブロイ
Zenno Rob Roy
[調教師]
藤沢和雄(美)
Kazuo Fujisawa
[騎手]
北村宏司(美)
Hiroshi Kitamura

【7枠15番】
コウエイワンマン
Koei One Man
差 57.0 牡3
前走:14/03/29 中京 芝2200
大寒桜賞:500万 3着
良 56.0 530kg(-4kg)
7枠11番 9/13人気
柴山雄一(美) ワールドインパクト
[馬主]
西岡静男
Shizuo Nishioka
[生産牧場]
田上稔
Minoru Tagami
[種牡馬]
ジャングルポケット
Jungle Pocket
[調教師]
川村禎彦(栗)
Yoshihiko Kawamura
[騎手]
松岡正海(美)
Masami Matsuoka

【8枠16番】
アジアエクスプレス ☆
Asia Express
差 57.0 牡3
前走:14/03/23 中山 芝1800
スプリングS:G2 2着
良 56.0 528kg(0kg)
3枠4番 1/15人気
戸崎圭太(美) ロサギガンティア
[馬主]
馬場幸夫
Yukio Baba
[生産牧場]
Ocala Stud
[種牡馬]
Henny Hughes
[調教師]
手塚貴久(美)
Takahisa Tezuka
[騎手]
戸崎圭太(美)
Keita Tosaki

【8枠17番】
トゥザワールド ☆
To the World
先 57.0 牡3
前走:14/03/09 中山 芝2000
弥生賞:G2 1着
良 56.0 518kg(-2kg)
7枠10番 1/13人気
川田将雅(栗) ワンアンドオンリー
[馬主]
(有)キャロットファーム
Carrot Farm
[生産牧場]
ノーザンファーム
Northern Farm
[種牡馬]
キングカメハメハ
King Kamehameha
[調教師]
池江泰寿(栗)
Yasutoshi Ikee
[騎手]
川田将雅(栗)
Yuga Kawada

【8枠18番】
ウインフルブルーム ☆
Win Full Bloom
先 57.0 牡3
前走:14/03/22 阪神 芝2000
若葉S:OP 2着
良 57.0 490kg(-4kg)
8枠12番 1/12人気
柴田大知(美) アドマイヤデウス
[馬主]
(株)ウイン
Win
[生産牧場]
ビッグレッドファーム
Big Red Farm
[種牡馬]
スペシャルウィーク
Special Week
[調教師]
宮本博(栗)
Hiroshi Kitamura
[騎手]
柴田大知(美)
Daichi Shibata


- 2013 result -

2013/04/14 中山 芝2000 18頭

【優勝】 晴/良
[4枠7番]
ロゴタイプ
牡3 57.0 1:58.0 1人気
[馬主]
吉田照哉
[生産牧場]
社台ファーム
[種牡馬]
ローエングリン
[調教師]
田中剛(美)
[騎手]
ミルコ デムーロ(伊)

【2着】 1/2
[7枠14番]
エピファネイア
牡3 57.0 1:58.1 2人気
[馬主]
(有)キャロットファーム
[生産牧場]
ノーザンファーム
[種牡馬]
シンボリクリスエス
[調教師]
角居勝彦(栗)
[騎手]
福永祐一(栗)

【3着】 11/4
[6枠12番]
コディーノ
牡3 57.0 1:58.3 3人気
[馬主]
(有)サンデーレーシング
[生産牧場]
ノーザンファーム
[種牡馬]
キングカメハメハ
[調教師]
藤沢和雄(美)
[騎手]
横山典弘(美)

【4着】 11/4
[7枠15番]
カミノタサハラ
牡3 57.0 1:58.5 4人気
[馬主]
金子真人ホールディングス(株)
[生産牧場]
ノーザンファーム
[種牡馬]
ディープインパクト
[調教師]
国枝栄(美)
[騎手]
蛯名正義(美)

【5着】 クビ
[3枠5番]
タマモベストプレイ
牡3 57.0 1:58.5 8人気
[馬主]
タマモ(株)
[生産牧場]
信成牧場
[種牡馬]
フジキセキ
[調教師]
南井克巳(栗)
[騎手]
和田竜二(栗)


- レースレコード -

[ 1:58.0 晴/良 ]
2013/04/14
ロゴタイプ
Logotype
美 牡3 [騎]M.デムーロ


- 中山 芝2000 レコード -

[ 1:58.0 晴/良 ]
2013/04/14 【G1】
皐月賞
ロゴタイプ
Logotype
美 牡3 [騎]M.デムーロ
2014/04/13 終了時点


- next GRADE race -

・2014/04/26 SAT

福島 4上牝 別定 芝1800 【G3】
福島牝馬S

・2014/04/27 SUN

京都 4上 別定 芝1600 【G2】
読売マイラーズC

東京 3牝 馬齢 芝2000 【G2】
-サンケイスポーツ賞-
フローラS
(オークストライアル)



コメント(3)



【 history 】


[1939年]
イギリスの「2000ギニー」に範をとり、5月の横濱・芝1800mを舞台とする4歳(現3歳)限定の重賞『横濱農林省賞典四歳呼馬』として創設された。

[1943年]
太平洋戦争の激化により横濱競馬場が海軍に徴用されたため、東京・芝1800mに舞台が移された。

[1947年]
芝2000mに変更され、レース名が『農林省賞典』に改称された。

[1949年]
中山・芝1950mに舞台が移され、レース名が『皐月賞』に改称された。

[1950年]
芝2000mに変更された。

[1952年]
4月中旬開催に変更された。

[1984年]
G1に格付けされ、5着までの馬に日本ダービー優先出走権が与えられた。

[1991年]
日本ダービー優先出走権は、4着までに変更された。

[1995年]
中央競馬指定交流競走となり、トライアルレースなどで所定の結果を残した地方馬の出走が可能となった。

[2002年]
混合競走に指定され、所定の結果を残した2頭までの外国産馬の出走が可能となった。
また、JRAの2歳G1に優勝した地方馬の出走が可能となった。

[2005年]
外国産馬は4頭まで出走可能となった。
また、JRAの3歳芝重賞に優勝した地方馬の出走が可能となった。

[2006年]
外国産馬は5頭まで出走可能となった。

[2007年]
外国産馬は6頭まで出走可能となった。

[2008年]
外国産馬は7頭まで出走可能となった。

[2010年]
国際競走に指定され、外国産馬と合わせて9頭までの外国馬の出走が可能となった。

[2011年]
東日本大震災の影響で、中山競馬場が使用できなかったため、東京・芝2000mで開催された。

[2013年]
外国産馬の出走頭数制限が解除され、9頭までの外国馬の出走が可能となった。


【歴代優勝馬】
・39年:ロックパーク
・40年:ウアルドマイン
・41年:セントライト
・42年:アルバイト
・43年:ダイエレク
・44年:クリヤマト
・46年:トキツカゼ
・47年:ヒデヒカリ
・48年:トサミドリ
・50年:クモノハナ
・51年:トキノミノル
・52年:クリノハナ
・53年:ボストニアン
・54年:ダイナナホウシュウ
・55年:ケゴン
・56年:ヘキラク
・57年:カズヨシ
・58年:タイセイホープ
・59年:ウイルデイール
・60年:コダマ
・61年:シンツバメ
・62年:ヤマノオー
・63年:メイズイ
・64年:シンザン
・65年:チトセオー
・66年:ニホンピロエース
・67年:リュウズキ
・68年:マーチス
・69年:ワイルドモア
・70年:タニノムーティエ
・71年:ヒカルイマイ
・72年:ランドプリンス
・73年:ハイセイコー
・74年:キタノカチドキ
・75年:カブラヤオー
・76年:トウショウボーイ
・77年:ハードバージ
・78年:ファンタスト
・79年:ビンゴガルー
・80年:ハワイアンイメージ
・81年:カツトップエース
・82年:アズマハンター
・83年:ミスターシービー
・84年:シンボリルドルフ
・85年:ミホシンザン
・86年:ダイナコスモス
・87年:サクラスターオー
・88年:ヤエノムテキ
・89年:ドクタースパート
・90年:ハクタイセイ
・91年:トウカイテイオー
・92年:ミホノブルボン
・93年:ナリタタイシン
・94年:ナリタブライアン
・95年:ジェニュイン
・96年:イシノサンデー
・97年:サニーブライアン
・98年:セイウンスカイ
・99年:テイエムオペラオー
・00年:エアシャカール
・01年:アグネスタキオン
・02年:ノーリーズン
・03年:ネオユニヴァース
・04年:ダイワメジャー
・05年:ディープインパクト
・06年:メイショウサムソン
・07年:ヴィクトリー
・08年:キャプテントゥーレ
・09年:アンライバルド
・10年:ヴィクトワールピサ
・11年:オルフェーヴル
・12年:ゴールドシップ
・13年:ロゴタイプ




【 result 】


【優勝】 曇/良
[1枠2番]
イスラボニータ
牡3 57.0 1:59.6
462kg(0kg) 34.6 2人気
[調教師]
栗田博憲(美)
[騎手]
蛯名正義(美)

【2着】 11/4
[8枠17番]
トゥザワールド
牡3 57.0 1:59.8
510kg(-8kg) 35.2 1人気
[調教師]
池江泰寿(栗)
[騎手]
川田将雅(栗)

【3着】 1/2
[8枠18番]
ウインフルブルーム
牡3 57.0 1:59.9
488kg(-2kg) 35.6 8人気
[調教師]
宮本博(栗)
[騎手]
柴田大知(美)

【4着】 アタマ
[1枠1番]
ワンアンドオンリー
牡3 57.0 1:59.9
478kg(-6kg) 34.3 4人気
[調教師]
橋口弘次郎(栗)
[騎手]
横山典弘(美)

【5着】 1/2
[4枠8番]
ステファノス
牡3 57.0 2:00.0
468kg(0kg) 34.8 15人気
[調教師]
藤原英昭(栗)
[騎手]
後藤浩輝(美)

【6着】 ハナ
[8枠16番]
アジアエクスプレス
牡3 57.0 2:00.0
524kg(-4kg) 35.5 5人気
[調教師]
手塚貴久(美)
[騎手]
戸崎圭太(美)

【7着】 3/4
[5枠10番]
ベルキャニオン
牡3 57.0 2:00.1
476kg(0kg) 34.5 13人気
[調教師]
堀宣行(美)
[騎手]
福永祐一(栗)

【8着】 ハナ
[2枠3番]
クラリティシチー
牡3 57.0 2:00.1
476kg(+2kg) 34.8 10人気
[調教師]
上原博之(美)
[騎手]
内田博幸(美)

【9着】 3/4
[3枠6番]
アドマイヤデウス
牡3 57.0 2:00.2
464kg(-6kg) 35.1 7人気
[調教師]
橋田満(栗)
[騎手]
岩田康誠(栗)

【10着】 アタマ
[6枠11番]
ロサギガンティア
牡3 57.0 2:00.2
528kg(0kg) 35.0 6人気
[調教師]
藤沢和雄(美)
[騎手]
柴田善臣(美)

【11着】 クビ
[4枠7番]
トーセンスターダム
牡3 57.0 2:00.3
486kg(-4kg) 35.5 3人気
[調教師]
池江泰寿(栗)
[騎手]
武豊(栗)

【11着】 同着
[7枠14番]
バウンスシャッセ
牝3 55.0 2:00.3
518kg(+2kg) 35.7 12人気
[調教師]
藤沢和雄(美)
[騎手]
北村宏司(美)

【13着】 11/4
[7枠15番]
コウエイワンマン
牡3 57.0 2:00.5
530kg(0kg) 35.0 18人気
[調教師]
川村禎彦(栗)
[騎手]
松岡正海(美)

【14着】 ハナ
[5枠9番]
スズカデヴィアス
牡3 57.0 2:00.5
486kg(0kg) 35.1 14人気
[調教師]
橋田満(栗)
[騎手]
アンドレアシュ シュタルケ(独)

【15着】 2
[7枠13番]
キングズオブザサン
牡3 57.0 2:00.8
464kg(-6kg) 36.0 11人気
[調教師]
荒川義之(栗)
[騎手]
浜中俊(栗)

【16着】 21/2
[3枠5番]
アデイインザライフ
牡3 57.0 2:01.2
540kg(-4kg) 36.0 9人気
[調教師]
鈴木康弘(美)
[騎手]
田辺裕信(美)

【17着】 クビ
[6枠12番]
タガノグランパ
牡3 57.0 2:01.3
468kg(-4kg) 35.8 16人気
[調教師]
松田博資(栗)
[騎手]
石橋脩(美)

【18着】 大差
[2枠4番]
クリノカンパニー
牡3 57.0 2:03.7
472kg(-8kg) 38.7 17人気
[調教師]
荒川義之(栗)
[騎手]
江田照男(美)


【 変更・競走中出来事等 】

[北村宏司(バウンスシャッセ)]
スタート直後、内側に斜行したこ
とについて過怠金50000円
[柴田大知(ウインフルブルーム)]
最後の直線での御法(鞭の使用)に
ついて過怠金30000円


【 pay-off 】

[単勝]
2 \510

[複勝]
2 \190
17 \150
18 \470

[ワイド]
2-17 \390
2-18 \1990
17-18 \1250

[枠連]
1-8 \330

[馬連]
2-17 \920

[馬単]
2-17 \1900

[3連複]
2-17-18 \7690

[3連単]
2-17-18 \33490




【 the WINNER 】


[競走馬]
イスラボニータ
Isla Bonita

G1初制覇。
デビュー6戦目。
重賞は、蛯名正義騎手とのコンビで
制した 共同通信杯:G3 に続く約
2ヶ月ぶり3連勝の今年2勝目。
通算3勝目。

・strain:
[ 父 ] フジキセキ
[ 母 ] イスラコジーン
[母父]Cozzene

90年以降、前走・トライアル以外
組は、90年ハクタイセイ[きさらぎ賞],
99年テイエムオペラオー[毎日杯],12年
ゴールドシップ[共同通信杯]に続く
2年ぶりの4勝目。
90年以降、2番人気馬は、98年セイ
ウンスカイ,00年エアシャカールに続く14年ぶ
りの3勝目。
90年以降、関東馬は、95年ジェニュイ
ン,97年サニーブライアン,98年セイウンスカイ,04
年ダイワメジャー,13年ロゴタイプに続く
2年連続の6勝目。


[騎手]
蛯名正義
Masayoshi Ebina

皐月賞は、19回目の騎乗で、初制
覇。
2014年G1は、桜花賞に続く2回目
の騎乗で、初制覇。
JRA G1は、267回目の騎乗で、フェノ
ーメノで制した 13年天皇賞(春) 以
来約11ヶ月半ぶりの通算20勝目。
2014年重賞は、ノーザンリバーで制し
た 東京スプリント:Jpn3 に続く
6勝目。
JRA重賞は、ソロルで制した マーチ
S:G3 に続く3週ぶりの今年5勝
目。通算112勝目。


[調教師]
栗田博憲
Hironori Kurita

皐月賞は、6頭目の出走で、初制
覇。
2014年G1初出走。
JRA G1は、のべ47頭目の出走で、
シンコウフォレストで制した 98年高松宮記
念 以来約15年11ヶ月ぶりの通算
6勝目。
2014年重賞は、イスラボニータで制した 共同通信杯:G3 に続く2勝目。
JRA重賞は、共同通信杯:G3 に続
く約2ヶ月ぶり2連勝の今年2勝
目。通算23勝目。


[馬主]
(有)社台レースホース
Shadai Race Horse

84年以降、皐月賞は、ダイナコスモスで
制した86年,ジェニュインで制した95年,
ネオユニヴァースで制した03年,キャプテントゥ
ーレで制した08年に続く6年ぶり5
度目の制覇。
2014年G1は、のべ5頭目の出走で、初制覇。
JRA G1は、ベルシャザールで制した 13
年ジャパンCダート に続く約4
ヶ月半ぶりの通算29勝目。
2014年重賞は、ロサギガンティアで制し
た スプリングS:G2 に続く6勝
目。
JRA重賞は、スプリングS:G2 に
続く約1ヶ月ぶりの今年5勝目。
通算196勝目。
ちなみに、10着ロサギガンティア,15着キ
ングズオブザサンも所有馬である。


[生産牧場]
社台コーポレーション白老ファーム
Shadai Shiraoi Farm

90年以降、皐月賞は、オルフェーヴルで
制した11年に続く3年ぶり2度目
の制覇。
2014年G1は、のべ2頭目の出走で
、初制覇。
2014年重賞は、ショウナンアチーヴで制し
た ニュージーランドT:G2 に続
く5勝目。
2014年JRA重賞は、ニュージーラ
ンドT:G2 に続く2週連続2連勝
の5勝目。
ちなみに、16着アデイインザライフも生
産馬である。


[種牡馬]
フジキセキ
Fuji Kiseki

皐月賞初制覇。
2014年G1は、3頭目の出走で、初
制覇。
JRA G1は、サダムパテックで制した 12
年マイルチャンピオンシップ 以
来約1年5ヶ月ぶりの通算9勝目

2014年重賞は、ロサギガンティアで制し
た スプリングS:G2 に続く4勝
目。
JRA重賞は、スプリングS:G2 に
続く約1ヶ月ぶりの今年4勝目。
通算64勝目。
ちなみに、10着ロサギガンティアも産駒
である。


ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

【しろうと競馬予想コミュ】 更新情報

【しろうと競馬予想コミュ】のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング