ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

【しろうと競馬予想コミュ】コミュの日経賞

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加



2014/03/29 SAT

・中山11R 【G2】

日経賞

4上 別定 芝2500 15:45発走


- 出馬表 15頭 -

【1枠1番】
プロモントーリオ
Promontorio
差 55.0 牡4
前走:14/02/17 東京 芝2400
早春S:1600万 1着
重 56.0 490kg(+4kg)
4枠5番 1/12人気
F.ベリー(愛) クイーンオリーブ
[調教師]
萩原清(美)
Kiyoshi Hagiwara
[騎手]
横山典弘(美)
Norihiro Yokoyama

【2枠2番】
ラストインパクト
Last Impact
先 55.0 牡4
前走:14/02/23 小倉 芝2000
小倉大賞典:G3 1着
良 55.0 490kg(+6kg)
2枠4番 1/15人気
川田将雅(栗) カフナ
[調教師]
松田博資(栗)
Hiroyoshi Matsuda
[騎手]
川田将雅(栗)
Yuga Kawada

【2枠3番】
ジャガーメイル
Jaguar Mail
差 57.0 牡10
前走:13/04/28 京都 芝3200
天皇賞(春):G1 6着
良 58.0 474kg(-10kg)
2枠4番 8/18人気
戸崎圭太(美) フェノーメノ
[調教師]
堀宣行(美)
Noriyuki Hori
[騎手]
石橋脩(美)
Shu Ishibashi

【3枠4番】
サイレントメロディ
Silent Melody
差 56.0 牡7
前走:14/01/26 中京 ダ1800
東海S:G2 15着
良 56.0 500kg(-2kg)
7枠13番 13/16人気
横山和生(美) ニホンピロアワーズ
[調教師]
国枝栄(美)
Sakae Kunieda
[騎手]
柴田善臣(美)
Yoshitomi Shibata

【3枠5番】
サトノアポロ
Satono Apollo
差 56.0 牡6
前走:13/09/22 中山 芝2200
オールカマー:G2 4着
良 56.0 506kg(+6kg)
1枠2番 5/16人気
蛯名正義(美) ヴェルデグリーン
[調教師]
国枝栄(美)
Sakae Kunieda
[騎手]
三浦皇成(美)
Kosei Miura

【4枠6番】
サクラアルディート
Sakura Ardito
差 56.0 牡6
前走:14/01/26 中山 芝2200
AJCC:G2 2着
良 56.0 484kg(-2kg)
1枠2番 11/16人気
F.ベリー(愛) ヴェルデグリーン
[調教師]
岡田稲男(栗)
Inao Okada
[騎手]
吉田豊(美)
Yutaka Yoshida

【4枠7番】
アスカクリチャン
Asuka Kurichan
差 57.0 牡7
前走:13/12/08 香港 芝2400
香港ヴァーズ:G1 7着
良 57.0 492kg(-4kg)
9番 **/12人気
岩田康誠(栗) Dominant
[調教師]
須貝尚介(栗)
Naosuke Sugai
[騎手]
戸崎圭太(美)
Keita Tosaki

【5枠8番】
フェノーメノ
Fenomeno
先 58.0 牡5
前走:14/06/23 阪神 芝2200
宝塚記念:G1 4着
良 58.0 496kg(0kg)
3枠3番 3/11人気
蛯名正義(美) ゴールドシップ
[調教師]
戸田博文(美)
Hirofumi Toda
[騎手]
蛯名正義(美)
Masayoshi Ebina

【5枠9番】
トレイルブレイザー
Trailblazer
先 56.0 牡7
前走:14/02/16 京都 芝2200
京都記念:G2 11着
稍 56.0 496kg(+6kg)
1枠1番 9/12人気
和田竜二(栗) デスペラード
[調教師]
池江泰寿(栗)
Yasutoshi Ikee
[騎手]
後藤浩輝(美)
Hiroki Goto

【6枠10番】
ウインバリアシオン
Win Variation
差 56.0 牡6
前走:13/12/22 中山 芝2500
有馬記念:G1 2着
良 57.0 534kg(-4kg)
2枠4番 4/16人気
岩田康誠(栗) オルフェーヴル
[調教師]
松永昌博(栗)
Masahiro Matsunaga
[騎手]
岩田康誠(栗)
Yasunari Iwata

【6枠11番】
ホッコーブレーヴ
Hokko Brave
差 56.0 牡6
前走:13/11/24 東京 芝2400
ジャパンC:G1 12着
良 57.0 486kg(+2kg)
6枠12番 16/17人気
三浦皇成(美) ジェンティルドンナ
[調教師]
松永康利(美)
Yasutoshi Matsunaga
[騎手]
田辺裕信(美)
Hironobu Tanabe

【7枠12番】
マイネルジェイド
Meiner Jade
差 55.0 牡4
前走:14/01/13 中山 芝2500
迎春S:1600万 1着
良 56.0 460kg(+4kg)
5枠6番 4/12人気
松岡正海(美) ヴァーゲンザイル
[調教師]
和田正道(美)
Masamichi Wada
[騎手]
松岡正海(美)
Masami Matsuoka

【7枠13番】
オーシャンブルー
Ocean Blue
差 56.0 牡6
前走:14/01/05 中山 芝2000
中山金杯:G3 1着
良 57.5 440kg(-4kg)
2枠3番 5/16人気
F.ベリー(愛) カルドブレッサ
[調教師]
池江泰寿(栗)
Yasutoshi Ikee
[騎手]
ミルコ デムーロ(伊)
Mirco Demuro

【8枠14番】
アドマイヤフライト
Admire Flight
先 56.0 牡5
前走:14/01/19 京都 芝2400
日経新春杯:G2 2着
良 56.0 538kg(-2kg)
4枠8番 1/16人気
福永祐一(栗) サトノノブレス
[調教師]
橋田満(栗)
Mitsuru Hashida
[騎手]
内田博幸(美)
Hiroyuki Uchida

【8枠15番】
ダービーフィズ
Derby Fizz
差 55.0 牡4
前走:14/01/26 中山 芝2200
AJCC:G2 9着
良 55.0 460kg(0kg)
5枠9番 8/16人気
蛯名正義(美) ヴェルデグリーン
[調教師]
小島太(美)
Futoshi Kojima
[騎手]
田中勝春(美)
Katsuharu Tanaka


- 2013 result -

13/03/23 SAT 中山 芝2500 14頭

【優勝】 晴/良
[8枠14番]
フェノーメノ
牡4 56.0 2:32.0 1人気
[調教師]
戸田博文(美)
[騎手]
蛯名正義(美)

【2着】 11/2
[1枠1番]
カポーティスター
牡4 56.0 2:32.2 9人気
[調教師]
矢作芳人(栗)
[騎手]
高倉稜(栗)

【3着】 1
[7枠12番]
ムスカテール
牡5 56.0 2:32.4 7人気
[調教師]
友道康夫(栗)
[騎手]
内田博幸(美)

【4着】 11/4
[3枠4番]
タッチミーノット
牡7 56.0 2:32.6 3人気
[調教師]
柴崎勇(美)
[騎手]
横山典弘(美)

【5着】 11/4
[5枠7番]
マイネルキッツ
牡10 57.0 2:32.8 11人気
[調教師]
国枝栄(美)
[騎手]
三浦皇成(美)


- レースレコード -

[ 2:31.2 晴/良 ]
2009/03/28
アルナスライン
Al Nasrain
栗 牡5 [騎]蛯名正義


- 中山 芝2500 レコード -

[ 2:29.5 晴/良 ]
2004/12/26 【G1】
有馬記念
ゼンノロブロイ
Zenno Rob Roy
美 牡4 [騎]O.ペリエ
2014/03/23 終了時点


- next GRADE race -

・2014/04/02 WED

大井 4上 別定 1200 【Jpn3】
東京スプリント

・2014/04/06 SUN

阪神 4上 別定 芝2000 【G2】
産経大阪杯

中山 4上 ハンデ 芝1600 【G3】
ダービー卿チャレンジT



コメント(3)



【 history 】


[1953年]
6〜7月の中山・芝3200mを舞台とする5歳(現4歳)以上の別定重賞『日本経済賞』として創設された。

[1967年]
芝2500mに変更された。

[1979年]
レース名が『日経賞』に改称された。

[1984年]
3月下旬〜4月初旬開催に変更され、「天皇賞(春)」のステップレースに位置付けられた。

[1989年]
混合競走に指定され、外国産馬の出走が可能となった。

[1995年]
中央競馬指定交流競走となり、2頭までの天皇賞(春)出走候補地方馬の出走が可能となった。

[2002年]
国際競走に指定され、4頭までの外国馬の出走が可能となった。

[2007年]
日本のパートI国昇格に伴い、外国馬は8頭まで出走可能となった。

[2011年]
東日本大震災の影響で、阪神・芝2400mで開催された。

[2014年]
優勝馬に天皇賞(春)優先出走権が与えられることとなった。


【天皇賞(春)優勝馬(90年〜)】
・93年1着:ライスシャワー
・95年6着:ライスシャワー
・02年6着:マンハッタンカフェ
・09年2着:マイネルキッツ
・13年1着:フェノーメノ

【天皇賞(春)2着馬(90年〜)】
・95年2着:ステージチャンプ
・98年4着:ステイゴールド
・01年1着:メイショウドトウ
・04年2着:ゼンノロブロイ
・07年10着:エリモエクスパイア
・09年1着:アルナスライン
・10年1着:マイネルキッツ

【天皇賞(春)3着馬(90年〜)】
・90年3着:カシマウイング
・96年1着:ホッカイルソー
・98年3着:ローゼンカバリー
・99年1着:セイウンスカイ
・06年2着:ストラタジェム
・12年2着:ウインバリアシオン




【 result 】


【優勝】 晴/良
[6枠10番]
ウインバリアシオン
牡6 56.0 2:34.4
526kg(-8kg) 33.9 1人気
[調教師]
松永昌博(栗)
[騎手]
岩田康誠(栗)

【2着】 13/4
[6枠11番]
ホッコーブレーヴ
牡6 56.0 2:34.7
480kg(-6kg) 34.3 10人気
[調教師]
松永康利(美)
[騎手]
田辺裕信(美)

【3着】 11/4
[2枠2番]
ラストインパクト
牡4 55.0 2:34.6
490kg(0kg) 34.6 3人気
[調教師]
松田博資(栗)
[騎手]
川田将雅(栗)

【4着】 ハナ
[3枠5番]
サトノアポロ
牡6 56.0 2:34.9
504kg(-2kg) 35.1 13人気
[調教師]
国枝栄(美)
[騎手]
三浦皇成(美)

【5着】 アタマ
[5枠8番]
フェノーメノ
牡5 58.0 2:34.9
488kg(-8kg) 34.9 2人気
[調教師]
戸田博文(美)
[騎手]
蛯名正義(美)

【6着】 1
[8枠15番]
ダービーフィズ
牡4 55.0 2:35.1
452kg(-8kg) 34.8 11人気
[調教師]
小島太(美)
[騎手]
田中勝春(美)

【7着】 1/2
[3枠4番]
サイレントメロディ
牡7 56.0 2:35.2
506kg(+6kg) 35.2 15人気
[調教師]
国枝栄(美)
[騎手]
柴田善臣(美)

【8着】 クビ
[4枠7番]
アスカクリチャン
牡7 57.0 2:35.2
496kg(+4kg) 35.0 6人気
[調教師]
須貝尚介(栗)
[騎手]
戸崎圭太(美)

【9着】 ハナ
[2枠3番]
ジャガーメイル
牡10 57.0 2:35.2
488kg(+14kg) 34.4 14人気
[調教師]
堀宣行(美)
[騎手]
石橋脩(美)

【10着】 クビ
[7枠13番]
オーシャンブルー
牡6 56.0 2:35.3
446kg(+6kg) 34.8 4人気
[調教師]
池江泰寿(栗)
[騎手]
ミルコ デムーロ(伊)

【11着】 1/2
[4枠6番]
サクラアルディート
牡6 56.0 2:35.4
480kg(-4kg) 35.2 9人気
[調教師]
岡田稲男(栗)
[騎手]
吉田豊(美)

【12着】 11/4
[8枠14番]
アドマイヤフライト
牡5 56.0 2:35.6
530kg(-8kg) 35.5 5人気
[調教師]
橋田満(栗)
[騎手]
内田博幸(美)

【13着】 クビ
[1枠1番]
プロモントーリオ
牡4 55.0 2:35.6
488kg(-2kg) 34.8 8人気
[調教師]
萩原清(美)
[騎手]
横山典弘(美)

【14着】 4
[7枠12番]
マイネルジェイド
牡4 55.0 2:36.3
454kg(-6kg) 35.8 7人気
[調教師]
和田正道(美)
[騎手]
松岡正海(美)

【15着】 21/2
[5枠9番]
トレイルブレイザー
牡7 56.0 2:36.7
496kg(0kg) 37.0 12人気
[調教師]
池江泰寿(栗)
[騎手]
後藤浩輝(美)


【 変更・競走中出来事等 】

[川田将雅(ラストインパクト)]
最後の直線で十分な間隔がないのに先行馬を追い抜いたことについて戒告


【 pay-off 】

[単勝]
10 \200

[複勝]
10 \120
11 \960
2 \190

[ワイド]
10-11 \1640
2-10 \310
2-11 \4760

[枠連]
6-6 \6230

[馬連]
10-11 \5920

[馬単]
10-11 \8220

[3連複]
2-10-11 \11320

[3連単]
10-11-2 \60560




【 the WINNER 】


[競走馬]
ウインバリアシオン
Win Variation

日経賞初制覇。
重賞は、安藤勝己騎手とのコンビで制した 11年青葉賞:G2 以来約2年11ヶ月ぶりの通算2勝目。
11年青葉賞以降は、日本ダービー2着,神戸新聞杯2着,菊花賞2着とクラシック戦線はことごとくオルフェーヴルに敗れ、以降もジャパンCは5着,京都記念6着,日経賞2着,天皇賞(春)3着,宝塚記念4着,長期休養を挟んで前々走・金鯱賞3着,前走・有馬記念2着と好走を続けるもなかなか勝てずにいた。

・strain:
[ 父 ] ハーツクライ
[ 母 ] スーパーバレリーナ
[母父]Storm Bird

90年以降、前走・有馬記念組は、99年セイウンスカイ,01年メイショウドトウ,06年リンカーン,08年マツリダゴッホに続く6年ぶりの5勝目。
90年以降、現6歳馬は、91年キリサンシー,06年リンカーン,12年ネコパンチに続く2年ぶりの4勝目。
90年以降、1番人気馬は、92年メジロライアン,93年ライスシャワー,97年ローゼンカバリー,99年セイウンスカイ,01年メイショウドトウ,06年リンカーン,08年マツリダゴッホ,11年トゥザグローリー,13年フェノーメノに続く2年連続の10勝目。
90年以降、関西馬は、90年オースミシャダイ,01年メイショウドトウ,02年アクティブバイオ,06年リンカーン,09年アルナスライン,11年トゥザグローリーに続く3年ぶりの7勝目。


[騎手]
岩田康誠
Yasunari Iwata

日経賞初制覇。
2014年重賞は、ゴールドシップで制した 阪神大賞典:G2 に続く4勝目。
JRA重賞は、阪神大賞典:G2 に続く2週連続2連勝の今年3勝目。通算64勝目。


[調教師]
松永昌博
Masahiro Matsunaga

日経賞初制覇。
2014年重賞初制覇。
JRA重賞は、エイシンアポロンで制した 11年マイルチャンピオンシップ:G1 以来約2年4ヶ月ぶりの通算9勝目。


[馬主]
(株)ウイン
Win

日経賞は、ウインジェネラーレで制した04年に続く10年ぶり2度目の制覇。
2014年重賞初制覇。
JRA重賞は、ウインバリアシオンで制した 11年青葉賞:G3 以来約2年11ヶ月ぶりの通算16勝目。


[生産牧場]
ノーザンファーム
Northern Farms

90年以降、日経賞は、リンカーンで制した06年,アルナスラインで制した09年,トゥザグローリーで制した11年に続く3年ぶり4度目の制覇。
2014年重賞は、ダノンカモンで制した 名古屋大賞典:Jpn3 に続く12勝目。
2014年JRA重賞は、マーティンボロで制した 中日新聞杯:G3 に続く2週ぶりの10勝目。


[種牡馬]
ハーツクライ
Heart's Cry

日経賞初制覇。
2014年重賞は、ジャスタウェイで制した 中山記念:G2 に続く3勝目。
JRA重賞は、中山記念:G2 に続く4週ぶりの今年3勝目。通算15勝目。


ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

【しろうと競馬予想コミュ】 更新情報

【しろうと競馬予想コミュ】のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング