ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

【しろうと競馬予想コミュ】コミュの弥生賞

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加



2014/03/09 SUN

・中山11R 【G2】

-報知杯-
弥生賞
(皐月賞トライアル)

3歳 馬齢 芝2000 15:45発走


- 出馬表 13頭 -

【1枠1番】
エアアンセム
Air Anthem
先 56.0 牡3
前走:14/01/19 中山 芝2000
京成杯:G3 11着
良 56.0 476kg(-6kg)
3枠6番 2/16人気
後藤浩輝(美) プレイアンドリアル
[調教師]
伊藤正徳(美)
Masanori Ito
[騎手]
後藤浩輝(美)
Hiroki Goto

【2枠2番】
ブラックヘブン
Black Heaven
先 56.0 牡3
前走:14/01/15 浦和1600
ニューイヤーC:重賞 4着
良 56.0 469kg(-1kg)
7枠8番 3/10人気
有年淳(大井) ファイヤープリンス
[調教師]
鷹見浩(大井)
Hiroshi Takami
[騎手]
有年淳(大井)
Jun Aritoshi

【3枠3番】
アデイインザライフ
A Day in the Life
差 56.0 牡3
前走:14/01/19 中山 芝2000
京成杯:G3 3着
良 56.0 546kg(0kg)
6枠11番 4/16人気
横山典弘(美) プレイアンドリアル
[調教師]
鈴木康弘(美)
Yasuhiro Suzuki
[騎手]
戸崎圭太(美)
Keita Tosaki

【4枠4番】
ウンプテンプ
Umputempu
先 56.0 牡3
前走:14/02/23 東京 芝1800
メイクデビュー 1着
良 56.0 488kg
3枠5番 7/16人気
後藤浩輝(美) ヘイジームーン
[調教師]
田中剛(美)
Tsuyoshi Tanaka
[騎手]
村田一誠(美)
Issei Murata

【4枠5番】
アグネスドリーム
Agnes Dream
逃 56.0 牡3
前走:14/01/19 中山 芝2000
京成杯:G3 7着
良 56.0 470kg(+4kg)
5枠9番 16/16人気
柴田善臣(美) プレイアンドリアル
[調教師]
森秀行(栗)
Hideyuki Mori
[騎手]
内田博幸(美)
Hiroyuki Uchida

【5枠6番】
キングズオブザサン
Kings of the Sun
先 56.0 牡3
前走:14/01/19 中山 芝2000
京成杯:G3 2着
良 56.0 474kg(+6kg)
8枠16番 1/16人気
大野拓弥(美) プレイアンドリアル
[調教師]
荒川義之(栗)
Yoshiyuki Arakawa
[騎手]
大野拓弥(美)
Takuya Ono

【5枠7番】
アズマシャトル
Azuma Shuttle
差 56.0 牡3
前走:13/12/21 阪神 芝2000
ラジオNIKKEI杯2歳S:G3 2着
稍 55.0 484kg(-2kg)
6枠12番 8/16人気
松山弘平(栗) ワンアンドオンリー
[調教師]
加用正(栗)
Tadashi Kayo
[騎手]
松山弘平(栗)
Kohei Matsuyama

【6枠8番】
エイシンエルヴィン
A Shin Erwin
先 56.0 牡3
前走:14/02/09 京都 芝1800
きさらぎ賞:G3 3着
稍 56.0 500kg(+16kg)
3枠3番 6/9人気
秋山真一郎(栗) トーセンスターダム
[調教師]
中尾秀正(栗)
Hidemasa Nakao
[騎手]
秋山真一郎(栗)
Shinichiro Akiyama

【6枠9番】
イタリアンネオ
Itarian Neo
差 56.0 牡3
前走:14/01/26 中山 芝1800
若竹賞:500万 1着
良 56.0 528kg(+12kg)
8枠13番 5/14人気
田辺裕信(美) ゲットアテープ
[調教師]
斎藤誠(美)
Makoto Saito
[騎手]
田辺裕信(美)
Hironobu Tanabe

【7枠10番】
トゥザワールド
To the World
先 56.0 牡3
前走:14/01/25 京都 芝2000
若駒S:OP 1着
先 56.0 520kg(+14kg)
8枠8番 1/8人気
川田将雅(栗) ミヤビジャスパー
[調教師]
池江泰寿(栗)
Yasutoshi Ikee
[騎手]
川田将雅(栗)
Yuga Kawada

【7枠11番】
ワンアンドオンリー
One and Only
差 56.0 牡3
前走:13/12/21 阪神 芝2000
ラジオNIKKEI杯2歳S:G3 1着
稍 55.0 474kg(+8kg)
1枠1番 7/16人気
C.ルメール(仏) アズマシャトル
[調教師]
橋口弘次郎(栗)
Kojiro Hashiguchi
[騎手]
横山典弘(美)
Norihiro Yokoyama

【8枠12番】
タイセイクルーズ
Taisei Cruise
差 56.0 牡3
前走:14/02/22 東京 ダ1600
ヒヤシンスS:OP 10着
良 56.0 510kg(0kg)
8枠13番 9/14人気
U.リスポリ(伊) エキマエ
[調教師]
矢作芳人(栗)
Yoshito Yahagi
[騎手]
蛯名正義(美)
Masayoshi Ebina

【8枠13番】
サトノロブロイ
Satono Rob Roy
先 56.0 牡3
前走:14/01/05 京都 芝2000
福寿草特別:500万 1着
良 56.0 514kg(-6kg)
7枠7番 3/8人気
松田大作(栗) ハギノハイブリッド
[調教師]
南井克巳(栗)
Katsumi Minai
[騎手]
松田大作(栗)
Daisaku Matsuda


- 2013 result -

13/03/03 SUN 中山 芝2000 12頭

【優勝】 曇/良
[6枠8番]
カミノタサハラ
牡3 56.0 2:01.0 6人気
[調教師]
国枝栄(美)
[騎手]
内田博幸(美)

【2着】 クビ
[4枠4番]
ミヤジタイガ
牡3 56.0 2:01.0 10人気
[調教師]
岩元市三(栗)
[騎手]
和田竜二(栗)

【3着】 ハナ
[3枠3番]
コディーノ
牡3 56.0 2:01.0 2人気
[調教師]
藤沢和雄(美)
[騎手]
横山典弘(美)

【4着】 クビ
[8枠12番]
エピファネイア
牡3 56.0 2:01.1 1人気
[調教師]
角居勝彦(栗)
[騎手]
ウィリアム ビュイック(英)

【5着】 ハナ
[5枠6番]
キズナ
牡3 56.0 2:01.1 3人気
[調教師]
佐々木晶三(栗)
[騎手]
武豊(栗)


- レースレコード -

[ 2:00.1 曇/良 ]
1993/03/07
ウイニングチケット
Winning Ticket
栗 牡4 [騎]柴田政人


- 中山 芝2000 レコード -

[ 1:58.0 晴/良 ]
2013/04/14 【G1】
皐月賞
ロゴタイプ
Logotype
美 牡3 [騎]M.デムーロ
2014/03/02 終了時点


- next GRADE race -

・2014/03/15 SAT

阪神 4上 別定 障3900 【JG2】
阪神スプリングジャンプ

中京 4上 ハンデ 芝2000 【G3】
中日新聞杯

・2014/03/16 SUN

阪神 3牝 馬齢 芝1400 【G2】
-報知杯-
フィリーズレビュー
(桜花賞トライアル)

中山 4上牝 ハンデ 芝1800 【G3】
-ローレル競馬場賞-
中山牝馬S



コメント(3)



【 history 】


[1964年]
中山・芝1600mを舞台とする4歳(現3歳)限定の別定重賞として創設された。

[1971年]
芝1800mの馬齢戦に変更された。

[1982年]
5着までの馬に皐月賞優先出走権が与えられることとなった。

[1984年]
芝2000mに変更され、G3に格付けされた。
また、混合競走に指定され、外国産馬の出走が可能となった。

[1991年]
皐月賞優先出走権は3着までの馬に与えられることとなった。

[1993年]
中央競馬指定交流競走となり、2頭までの皐月賞出走候補地方馬の出走が可能となった。

[1995年]
皐月賞トライアルに指定された。

[1996年]
外国産馬は出走できなくなった。

[2002年]
再び混合競走に指定され、外国産馬の出走が可能となった。

[2005年]
JRAの3歳芝重賞に優勝した地方馬の出走が可能となった。

[2006年]
JRAの2歳G1に優勝した地方馬の出走が可能となった。

[2010年]
国際競走に指定され、8頭までの外国馬の出走が可能となった。


【皐月賞優勝馬(90年〜)】
・93年2着:ナリタタイシン
・96年3着:イシノサンデー
・97年3着:サニーブライアン
・98年2着:セイウンスカイ
・00年2着:エアシャカール
・01年1着:アグネスタキオン
・05年1着:ディープインパクト
・08年4着:キャプテントゥーレ
・10年1着:ヴィクトワールピサ

【皐月賞2着馬(90年〜)】
・90年4着:アイネスフウジン
・98年3着:キングヘイロー
・02年3着:タイガーカフェ
・04年1着:コスモバルク
・08年3着:タケミカヅチ
・11年1着:サダムパテック

【皐月賞3着馬(90年〜)】
・90年1着:メジロライアン
・91年3着:イイデセゾン
・92年1着:アサカリジェント
・95年4着:オートマチック
・98年1着:スペシャルウィーク
・99年1着:ナリタトップロード
・00年6着:チタニックオー
・03年1着:エイシンチャンプ
・04年2着:メイショウボーラー
・05年2着:アドマイヤジャパン
・08年1着:マイネルチャールズ
・09年8着:セイウンワンダー
・13年3着:コディーノ




【 result 】


【優勝】 晴/良
[7枠10番]
トゥザワールド
牡3 56.0 2:01.4
518kg(-2kg) 35.7 1人気
[調教師]
池江泰寿(栗)
[騎手]
川田将雅(栗)

【2着】 ハナ
[7枠11番]
ワンアンドオンリー
牡3 56.0 2:01.4
484kg(+10kg) 35.5 4人気
[調教師]
橋口弘次郎(栗)
[騎手]
横山典弘(美)

【3着】 21/2
[3枠3番]
アデイインザライフ
牡3 56.0 2:01.8
544kg(-2kg) 36.2 2人気
[調教師]
鈴木康弘(美)
[騎手]
戸崎圭太(美)

【4着】 クビ
[1枠1番]
エアアンセム
牡3 56.0 2:01.8
474kg(-2kg) 35.7 8人気
[調教師]
伊藤正徳(美)
[騎手]
後藤浩輝(美)

【5着】 13/4
[5枠6番]
キングズオブザサン
牡3 56.0 2:02.1
470kg(-4kg) 36.0 3人気
[調教師]
荒川義之(栗)
[騎手]
大野拓弥(美)

【6着】 ハナ
[5枠7番]
アズマシャトル
牡3 56.0 2:02.1
488kg(+4kg) 36.2 5人気
[調教師]
加用正(栗)
[騎手]
松山弘平(栗)

【7着】 3
[8枠13番]
サトノロブロイ
牡3 56.0 2:02.6
506kg(-8kg) 37.5 11人気
[調教師]
南井克巳(栗)
[騎手]
松田大作(栗)

【8着】 ハナ
[6枠8番]
エイシンエルヴィン
牡3 56.0 2:02.6
496kg(-4kg) 37.3 6人気
[調教師]
中尾秀正(栗)
[騎手]
秋山真一郎(栗)

【9着】 ハナ
[4枠5番]
アグネスドリーム
牡3 56.0 2:02.6
464kg(-6kg) 37.6 10人気
[調教師]
森秀行(栗)
[騎手]
内田博幸(美)

【10着】 11/4
[8枠12番]
タイセイクルーズ
牡3 56.0 2:02.8
502kg(-8kg) 36.2 12人気
[調教師]
矢作芳人(栗)
[騎手]
蛯名正義(美)

【11着】 クビ
[2枠2番]
ブラックヘブン
牡3 56.0 2:02.9
468kg(-1kg) 37.0 13人気
[調教師]
鷹見浩(大井)
[騎手]
有年淳(大井)

【12着】 7
[6枠9番]
イタリアンネオ
牡3 56.0 2:04.0
526kg(-2kg) 38.5 9人気
[調教師]
斎藤誠(美)
[騎手]
田辺裕信(美)

【13着】 11/2
[4枠4番]
ウンプテンプ
牡3 56.0 2:04.2
478kg(-10kg) 38.8 7人気
[調教師]
田中剛(美)
[騎手]
村田一誠(美)


【 変更・競走中出来事等 】

[戸崎圭太(アデイインザライフ)]
4コーナーで外側に斜行したことについて、過怠金30000円


【 pay-off 】

[単勝]
10 \160

[複勝]
10 \110
11 \220
3 \170

[ワイド]
10-11 \330
3-10 \260
3-11 \830

[枠連]
7-7 \680

[馬連]
10-11 \690

[馬単]
10-11 \860

[3連複]
3-10-11 \1470

[3連単]
10-11-3 \3850




【 the WINNER 】


[競走馬]
トゥザワールド
To the World

重賞初制覇。
デビュー5戦目。
9月の阪神・芝1800mのデビュー戦はバンドワゴンにぶっちぎられての2着に敗れたが、続く京都・芝1800mで初勝利を挙げると、黄菊賞・若駒Sも連勝していた。

・strain:
[ 父 ] キングカメハメハ
[ 母 ] トゥザヴィクトリー
[母父]サンデーサイレンス
[叔父]サイレントディール
[全兄]トゥザグローリー☆

90年以降、前走・オープン特別組は、90年メジロライアン[ジュニアC],92年アサカリジェント[ヒヤシンスS],93年ウイニングチケット[ホープフルS],94年サクラエイコウオー[ヒヤシンスS],97年ランニングゲイル[若駒S],05年ディープインパクト[若駒S]に続く9年ぶりの7勝目。
90年以降、1番人気馬は、93年ウイニングチケット,95年フジキセキ,00年フサイチゼノン,01年アグネスタキオン,05年ディープインパクト,06年アドマイヤムーン,07年アドマイヤオーラ,09年ロジユニヴァース,10年ヴィクトワールピサ,11年サダムパテックに続く3年ぶりの11勝目。
90年以降、関西馬は、91年イブキマイカグラ,93年ウイニングチケット,95年フジキセキ,96年ダンスインザダーク,97年ランニングゲイル,98年スペシャルウィーク,99年ナリタトップロード,00年フサイチゼノン,01年アグネスタキオン,03年エイシンチャンプ,05年ディープインパクト,06年アドマイヤムーン,07年アドマイヤオーラ,10年ヴィクトワールピサ,11年サダムパテックに続く3年ぶりの16勝目。


[騎手]
川田将雅
Yuga Kawada

弥生賞初制覇。
2014年重賞は、ハープスターで制した チューリップ賞:G3 に続く2日連続2連勝の3勝目。
JRA重賞は、チューリップ賞:G3 に続く2日連続2連勝の今年3勝目。通算29勝目。


[調教師]
池江泰寿
Yasutoshi Ikee

弥生賞初制覇。
2014年重賞は、トーセンスターダムで制した きさらぎ賞:G3 に続く5勝目。
JRA重賞は、きさらぎ賞:G3 に続く約1ヶ月ぶりの今年5勝目。通算39勝目。


[馬主]
(有)キャロットファーム
Carrot Farm

弥生賞初制覇。
2014年重賞は、ハープスターで制した チューリップ賞:G3 に続く2日連続2連勝の3勝目。
JRA重賞は、チューリップ賞:G3 に続く2日連続2連勝の今年2勝目。通算44勝目。


[生産牧場]
ノーザンファーム
Northern Farm

90年以降、弥生賞は、ディープインパクトで制した05年,アドマイヤムーンで制した06年,アドマイヤオーラで制した07年,ロジユニヴァースで制した09年,カミノタサハラで制した13年に続く2年連続6度目の制覇。
2014年重賞は、ハープスターで制した チューリップ賞:G3 に続く3週連続2日連続2連勝の8勝目。
2014年JRA重賞は、チューリップ賞:G3 に続く2週連続2日連続2連勝の7勝目。
ちなみに、10着タイセイクルーズ,13着ウンプテンプも生産馬である。


[種牡馬]
キングカメハメハ
King Kamehameha

弥生賞初制覇。
2014年重賞は、ホッコータルマエで制した 川崎記念:Jpn1 に続く2勝目。
JRA重賞は、ベルシャザールで制した 13年ジャパンCダート:G1 に続く約3ヶ月ぶりの通算51勝目。


ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

【しろうと競馬予想コミュ】 更新情報

【しろうと競馬予想コミュ】のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング