ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

【しろうと競馬予想コミュ】コミュの七夕賞

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加



2013/07/07 SUN

󾭠 福島11R

󾭠G1制覇の願いをこめて!!󾭠
‐サマー2000シリーズ 第1戦‐
󾀼七夕賞:G3󾁀
3上 ハンデ 芝2000 󾀪15:45


󾭠 出馬表 󾆾16頭 󾭠

1-1󾭠マックスドリーム
󾆾 Max Dream
追 54.0 セ6
前走:13/04/07 福島 芝2000
福島民報杯:OP 2着
調:宮徹(栗)
‐Toru Miya
騎:古川吉洋(栗)[0pt]
‐Yoshihiro Furukawa

1-2󾭠タガノエルシコ
󾆾 Tagano Erushiko
差 55.0 牡8
前走:13/06/16 阪神 芝1600
米子S:OP 8着
調:宮徹(栗)
‐Toru Miya
騎:田辺裕信(美)[3pt]
‐Hironobu Tanabe

2-3󾭠タムロスカイ
󾆾 Tamuro Sky
先 56.0 牡6
前走:13/06/09 東京 芝1800
エプソムC:G3 13着
調:西園正都(栗)
‐Masato Nishizono
騎:石橋脩(美)[1pt]
‐Shu Ishibashi

2-4󾭠マイネルラクリマ
󾆾 Meiner Lacrima
差 57.0 牡5
前走:13/05/11 京都 芝1800
都大路S:OP 2着
調:上原博之(美)
‐Hiroyuki Uehara
騎:柴田大知(美)[2pt]
‐Daichi Shibata

3-5󾭠ダコール
󾆾 D'accord
追 56.0 牡5
前走:13/05/05 新潟 芝2000
新潟大賞典:G3 3着
調:中竹和也(栗)
‐Kazuya Nakatake
騎:蛯名正義(美)[7pt]
‐Masayoshi Ebina

3-6󾭠トシザマキ
󾆾 Toshi the Maki
差 50.0 牝6
前走:13/03/10 中山 芝1800
中山牝馬S:G3(牝) 12着
調:西浦勝一(栗)
‐Katsuichi Nishiura
騎:嶋田純次(美)[1pt]
‐Junji Shimada

4-7󾭠ケイアイドウソジン
󾆾 Keiai Dosojin
先 56.0 牡7
前走:13/04/20 東京 芝2400
メトロポリタンS:OP 8着
調:田村康仁(美)
‐Yasuhito Tamura
騎:武士沢友治(美)[1pt]
‐Tomoharu Bushizawa

4-8󾭠モンテエン
󾆾 Monte En
差 55.0 牡6
前走:12/12/15 中山 芝1800
ディセンバーS:OP 5着
調:松山康久(美)
‐Yasuhisa Matsuyama
騎:横山典弘(美)[11pt]
‐Norihiro Yokoyama

5-9󾭠サトノパンサー
󾆾 Satono Panther
差 53.0 牡5
前走:13/02/17 小倉 芝1800
小倉大賞典:G3 10着
調:南井克巳(栗)
‐Katsumi Minai
騎:大庭和弥(美)[0pt]
‐Kazuya Oba

5-10󾭠トレイルブレイザー
󾆾 Trailblazer
先 58.0 牡6
前走:13/03/30 ドバイ
ドバイシーマクラシック:G1 11着
調:池江泰寿(栗)
‐Yasutoshi Ikee
騎:北村宏司(美)[0pt]
‐Hiroshi Kitamura

6-11󾭠ナリタクリスタル
󾆾 Narita Crystal
先 58.0 牡7
前走:13/06/01 阪神 芝2000
鳴尾記念:G3 7着
調:木原一良(栗)
‐Kazuyoshi Kihara
騎:幸英明(栗)[5pt]
‐Hideaki Miyuki

6-12󾭠エクスペディション
󾆾 Expedition
差 57.0 牡6
前走:13/06/01 阪神 芝2000
鳴尾記念:G3 2着
調:石坂正(栗)
‐Sei Ishizaka
騎:内田博幸(美)[17pt]
‐Hiroyuki Uchida

7-13󾭠ファタモルガーナ
󾆾 Fata Morgana
差 55.0 セ5
前走:13/02/16 東京 芝3400
ダイヤモンドS:G3 6着
調:荒川義之(栗)
‐Yoshiyuki Arakawa
騎:川島信二(栗)[1pt]
‐Shinji Kawashima

7-14󾭠ラッキーバニラ
󾆾 Lucky Vanilla
逃 53.0 牡6
前走:13/05/05 東京 ダ2100
ブリリアントS:OP 14着
調:戸田博文(美)
‐Hirofumi Toda
騎:江田照男(美)[0pt]
‐Teruo Eda

󾭠オートドラゴン
󾆾 Oto Dragon
差 53.0 牡9
前走:13/06/16 阪神 芝1600
米子S:OP 9着
調:沖芳夫(栗)
‐Yoshio Oki
騎:西村太一(美)[0pt]
‐Taichi Nishimura

󾭠ユニバーサルバンク
󾆾 Universal Bank
先 56.0 牡5
前走:13/05/26 東京 芝2500
目黒記念:G2 7着
調:松田博資(栗)
‐Hiroyoshi Matsuda
騎:吉田豊(美)[2pt]
‐Yutaka Yoshida


󾭠 2012 result 󾭠

12/07/08 SUN 福島 芝2000 16頭

󾭠1 2:01.1 晴/稍
6󾆾アスカクリチャン 牡5
14人気 騎:内田博幸(美)

󾮗2 ハナ差
5󾆾トーセンラー 牡4
1人気 騎:岩田康誠(栗)

󾮗3 1/2馬身差
7󾆾ミキノバンジョー 牡5
7人気 騎:太宰啓介(栗)

󾌺4 ハナ差
16󾆾ケイアイドウソジン 牡6
13人気 騎:石橋脩(美)

󾌺5 クビ差
11󾆾ニシノメイゲツ 牡5
6人気 騎:田中勝春(美)


󾭠 race record 󾭠

󾀪 1:59.2 曇/良
1998/07/11
󾟼 オフサイドトラップ 牡8
󾆾 Offside Trap


󾭠 course record 󾭠

󾀪 1:57.8 曇/良
2009/04/12
󾀼福島民報杯:OP󾁀
󾟼 ホッコーパドゥシャ 牡7
󾆾 Hokko Pas de Chat
※ 2013/06/30 終了時点


󾭠 next GRADE race 󾭠

2013/07/14 SUN
函館󾀼函館記念:G3󾁀



コメント(4)



󾔹󾭠 history 󾭠󾔹


・1965年
7月の福島・芝1800mを舞台とする4歳(現3歳)以上のハンデ重賞として創設された。

・1969年・1971年・1975年
10月に開催された。

・1976年
10月開催に定着したためレース名が『東北記念』に改称された。

・1980年
7月の芝2000mに変更され、レース名が『七夕賞』に戻された。

・1995年
混合競走に指定され、外国産馬の出走が可能となった。

・2002年
中央競馬特別指定交流競走となり、2頭までの地方馬の出走が可能となった。

・2006年
国際競走に指定され、4頭までの外国馬の出走が可能となった。
また、「サマー2000シリーズ」の第1戦に指定された。

・2007年
日本のパートI国昇格に伴い、外国馬は8頭まで出走可能となった。

・2011年
東日本大震災の影響で、中山・芝2000mで開催された。


・秋のG1優勝馬(90年〜)
・98年:オフサイドトラップ
[天皇賞(秋)]

・秋のG1好走馬(90年〜)
[2着]
・該当馬なし
[3着]
・該当馬なし




󾭠 result 󾭠

ケガから鮮やかに涙の復活!!
昨年の2月に故障し、今年3月に復帰したマイネルラクリマが、好位追走から4コーナーで先頭に立つと、そのまま後続を突き放し、感涙のレースレコードV!!

󾭠1 1:58.9 曇/良 レースレコード
4󾆾マイネルラクリマ 牡5
1人気 35.7 −2kg [10pt]
騎:柴田大知(美)[12pt]

󾮗2 21/2馬身差
10󾆾トレイルブレイザー 牡6
7人気 35.9 ±?kg [5pt]
騎:北村宏司(美)[5pt]

󾮗3 3/4馬身差
2󾆾タガノエルシコ 牡8
14人気 35.7 ±0kg [4pt]
騎:田辺裕信(美)[7pt]

󾌺4 3/4馬身差
1󾆾マックスドリーム セ6
5人気 35.7 ±0kg [3pt]
騎:古川吉洋(栗)[3pt]

󾌺5 アタマ差
5󾆾ダコール 牡5
2人気 35.5 −2kg [2pt]
騎:蛯名正義(美)[9pt]

󾌹6 クビ差
13󾆾ファタモルガーナ セ5
11人気 35.3 +8kg [1pt]
騎:川島信二(栗)[2pt]

󾌹7 アタマ差
12󾆾エクスペディション 牡6
3人気 36.3 −6kg [1pt]
騎:内田博幸(美)[18pt]

󾌹8 3/4馬身差
3󾆾タムロスカイ 牡6
8人気 36.4 ±0kg [1pt]
騎:石橋脩(美)[1pt]

󾌤9 アタマ差
15󾆾オートドラゴン 牡9
16人気 35.8 ±0kg [1pt]
騎:西村太一(美)[1pt]

󾌤10 1/2馬身差
8󾆾モンテエン 牡6
12人気 36.1 ±0kg [1pt]
騎:横山典弘(美)[12pt]

󾌤11 アタマ差
11󾆾ナリタクリスタル 牡7
9人気 36.3 −10kg [1pt]
騎:幸英明(栗) [6pt]

󾌤12 3馬身差
9󾆾サトノパンサー 牡5
6人気 35.6 ±0kg [1pt]
騎:大庭和弥(美)[1pt]

󾌤13 クビ差
7󾆾ケイアイドウソジン 牡7
13人気 37.3 −4kg [1pt]
騎:武士沢友治(美)[2pt]

󾌤14 11/4馬身差
16󾆾ユニバーサルバンク 牡5
4人気 37.4 −2kg [1pt]

󾍁15 クビ差
6󾆾トシザマキ 牝6
15人気 37.0 +22kg [1pt]
騎:嶋田純次(美)[2pt]

󾍁16 4馬身差
14󾆾ラッキーバニラ 牡6
10人気 38.4 +2kg [1pt]
騎:江田照男(美)[1pt]




󾭠 pay-off 󾭠

󾓝単勝
4 \400

󾓝複勝
4 \190
10 \640
2 \1010

󾓝枠連
2-5 \2120

󾓝馬連
4-10 \4960

󾓝馬単
4-10 \8370

󾓝ワイド
4-10 \1960
2-4 \2980
2-10 \15270

󾓝3連複
2-4-10 \76040

󾓝3連単
4-10-2 \310070




󾭠󾓲󾭠 the WINNER 󾭠󾓲󾭠


󾆾󾭠 マイネルラクリマ
‐Meiner Lacrima

七夕賞初制覇󾭠
重賞は、松岡正海騎手とのコンビで制した 12年京都金杯:G3 に続く約1年6ヶ月ぶりの通算2勝目。
12年京都金杯に続く東京新聞杯8着のあと、左第2中足骨を骨折し、11ヶ月の休養を経て、今年3月の東風Sで復帰し、12着だったが、続く前々走・福島民報杯に勝ち、前走・都大路Sも2着だった。

󾬌strain:
󾬍 父 ・・・・チーフベアハート
󾬍 母 ・・・・ティアドロップス
󾬍母父・・・サンデーサイレンス

90年以降、前走・オープン特別組は、94年ニフティダンサー(吾妻小富士OP),01年ゲイリートマホーク(吾妻小富士OP),04年チアズブライトリー(大阪-ハンブルクC),10年ドモナラズ(福島テレビOP)に続く3年ぶりの5勝目。
90年以降、現5歳馬は、92年リーゼンシュラーク,93年ツインターボ,96年サクラエイコウオー,97年マイネルブリッジ,01年ゲイリートマホーク,02年イーグルカフェ,08年ミヤビランベリ,10年ドモナラズ,11年イタリアンレッド,12年アスカクリチャンに続く4年連続の11勝目。
90年以降、1番人気馬は、05年ダイワレイダース,09年ミヤビランベリに続く4年ぶりの3勝目。
90年以降、関東馬は、90年イダテンターボ,92年リーゼンシュラーク,93年ツインターボ,94年ニフティダンサー,96年サクラエイコウオー,97年マイネルブリッジ,98年オフサイドトラップ,01年ゲイリートマホーク,02年イーグルカフェ,03年ミデオンビット,05年ダイワレイダースに続く8年ぶりの12勝目。


󾆚󾭠 柴田大知
‐Daichi Shibata

七夕賞初制覇󾭠
JRA重賞は、マイネルホウオウで制した NHKマイルC:G1 に続く約2ヶ月ぶりの今年2勝目。通算8勝目。


󾠅󾭠 上原博之
‐Hiroyuki Uehara

七夕賞初制覇󾭠
JRA重賞は、ダイワファルコンで制した 12年福島記念:G3 に続く約8ヶ月ぶりの通算22勝目。


󾓝󾭠 (株)サラブレッドクラブ・ラフィアン
‐K. Thoroughbred Club Ruffian

七夕賞は、マイネルブリッジで制した97年に続く16年ぶり2度目の制覇󾭠
JRA重賞は、マイネルホウオウで制した NHKマイルC:G1 に続く約2ヶ月ぶりの今年3勝目。通算64勝目。


󾒰󾭠 武牧場(新ひだか)
‐Take Bokujo Shinhidaka

90年以降、七夕賞初制覇󾭠
2013年JRA重賞初制覇󾭠


󾬍󾭠 チーフベアハート
‐Chief Bearhart

七夕賞初制覇󾭠
JRA重賞は、マイネルラクリマで制した 12年京都金杯:G3 以来約1年6ヶ月ぶりの通算16勝目。


ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

【しろうと競馬予想コミュ】 更新情報

【しろうと競馬予想コミュ】のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング