ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

デイヴィッド・サンボーンコミュの果 鈴 - Karin - コミュ立ち上げました!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
果鈴(Karin)さんのコミュニティをお約束通り立ち上げました。

少しでも多くの方々のご参加をお待ち申し上げております。

こちら共々、宜しくお願いいたします。m(__)m

http://mixi.jp/view_community.pl?id=1657779

コメント(7)

こんにちは、はじめまして。
“ディヴィッド・サンボーン・グループの全面サポート”との事ですが
サンボーン以外のメンバーの詳細がわかれば教えて頂きたいです。
よろしくお願い致します。
くまきちさん、はじめまして。

パーソネルは、
果鈴:Vocal
若宮功三:Piano
ディヴィッド・サンボーン:Alto Sax
マイク・ホープ:Bass
テレオン・ガレー:Drums
土屋 潔:Guitar
平山織絵グループ:Strings

とリズム隊がサンボーンのロード・メンバーです。
若宮さん(プロデュース)は、阿川泰子さんを長年サポートされてこられた方。

サンボーンとのデュエットは、2曲。

Karinさんは、既にサンボーンと張り合えるくらいの存在感をお持ちですから、そういう意味からすると、あまりパーソネルを選ばないで良いのかもしれません。勿論、実力がある前提での話ですが…
>くまきちさん
はじめまして!
Takuさんの御説明に少し付け加えさせて下さい(^−^)
今回の「Stay Gold」のプロデューサーは若宮功三氏。
彼はピアニストでもあり、昨年は
Steve Gadd(drums)やWill Lee(bass)ともセッションを行っています。

Mike Pope(bass)はマンハッタントランスファーや
チックコリアとのセッションでも活躍。
websiteは以下です↓
http://www.mikepopejazz.com/index.html

Terreon Gullyは現在超!人気なドラマーです。
クリスチャンマックブライトのワールドツアーメンバーでもあります。その他にはローリンヒルやダイアンリーブス等・・。
http://www.terreongully.com/

勿論「Stay Gold」もお聴きいただきたいですが(笑)
彼らの音も色々な所で楽しんでみて下さいね(^−^)
>果鈴さん

どうもありがとう。
Takuもあまり分かってなかったりするので、非常に参考になります。

今、気付きましたが、マイク・ポープが、ホープになっていましたね。
ごめんなさい、失礼しました。
おお!立ち上がったんですね(^-^)!
Takuさん、さすがです★
くまきちさんよろしくお願いします★
Karinさん、今後とも応援してます★

若宮さんとマイク・ポープさんって以前どこかで
共演してたような・・・気がします(笑)。

テレオンさんも色んなところで表記が違ったり
してましたけど、ガレーさんなんですね。

「Stay Gold」はとても心地よいアルバムです。
果鈴さんのナチュラルな存在感は、共演者を選ばず
お互いを輝かせるような、そんな空間を感じます。
共演者みなさん素晴らしいです♪
>Takuさん、Karinさん、ASさん
みなさんありがとうございます。

特にご本人からそう言われちゃ聴く(買う)しかないですねw
では近日中にちゃんと購入致します。
そして遅ればせながら私も応援させていただきます。
「サンボーン・三本です」で周りに広めますねw
>ASさん
ナチュラルな存在感。
まさしく、その通りですね。
共演者の方々も素晴らしい方ばかりで、果鈴さんのデビューを飾って頂けていると思います。

>くまきちさん
約束ですよ!
果鈴コミュへのご参加、お待ちしております。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

デイヴィッド・サンボーン 更新情報

デイヴィッド・サンボーンのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング